こんばんは、かじかわです。



P1100508
今回は車検です、いらっしゃいませ。



P1100513
本日はタクシーでご帰宅です。
見積もりを作成してお送りしますので、少々お待ちください。

アズマ追記です

点検していきます。

AZM_8678

オイルの量は700ccほど多めに入っていました。

AZM_8679

燃料希釈による粘度低下の目安となるガソリン臭は中くらいです。

AZM_8681
AZM_8682

ブレーキ、クラッチフルード量は問題無さそうです。

AZM_8685

クーラント量はOKですが色が濁っています。

AZM_8686

リザーブタンクは空でした。

AZM_8687
AZM_8688

灯火は前後とも点灯しています。

AZM_8709

怒りん棒先輩登場!最低地上高をチェックします。

AZM_8712
AZM_8714

車高はかなり低め、ハイローキットを2回転ほど上げる必要がありそうです。

AZM_8715

ダウンパイプのジョイントは車高が低いからか中の蛇腹が出てきていますが排気漏れはしていないようでした。

AZM_8732

ブレーキパッドは残り4mm程です。

AZM_8717
AZM_8718

足回りのブーツ類の破れは無さそうです。

AZM_8719

右ドライブシャフトアウターブーツは細かいヒビができていますが、まだしばらくは大丈夫そうです。

AZM_8731

右フェンダー内に5センチほどのクラックがありましたのでマーキングしておきました。


AZM_8704
AZM_8705

シフトノブにパターンが書かれていなかったため、車検用のシフトノブに交換しておきました。


ヽ(*´ω`*)  10/ 28 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


ISK_0911
ISK_0912
ISK_0914


まずは継続検査に向けて車高上げておきます。


ISK_0915


見るからに低そうですもんね。


P1100612
ISK_0920


このタイプはタワーボルト外さないと調整できないのが困りものです。


ISK_0932


お?何か刺さっていますよ。
空気は抜けていないので後回し。


ISK_0946
ISK_0947
ISK_0948


地上高okですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_0950


車高は前後左右545mmくらいに揃えました。


ISK_0954


そんなに見た目もおかしくないですね^^


ISK_0955
ISK_0957


先ほど見つけたビスは思いの外短く貫通していませんでした♪



10月31日、かじかわの追記です。



KAJI6776
今日は水路洗浄から始めます。



KAJI6777
ヒーターコアは国産ジョイントレス品に交換済みです。



KAJI6778
バルブを開けて、ヒーターにも冷却水が循環するようにしておきます。



KAJI6779
洗浄剤を入れて、エンジンを掛けます。



KAJI6780
サーモスタットの閉じ具合は良好です。



KAJI6781
KAJI6783
開弁温度は88度、開き具合も良好です。



KAJI6785
水温センサーの精度も良好です。



KAJI6787
KAJI6788
電動ファンは95度で作動・停止を繰り返します。



KAJI6789
KAJI6790
クーラー連動回路も組んであるようです。



KAJI6791
少し汚れた水が出て来ました。
前回の車検時にはもっと汚れていましたが、綺麗になってきています。
今後も定期的な洗浄を続けましょう。



KAJI6795
ラジエターコア内部、若干詰まりがありますが、



KAJI6796
LLCの入り具合はまだ良好です。



KAJI6797
クーラントブースターと、



KAJI6798
LIQTEK(リキテック)を入れて水路洗浄は完了です。



KUBO6741
続いて、ハイローキットを交換します。



KUBO6742
ナックルジョイントもキットに合わせて交換します。



KUBO6748
フロントはアッパーアームを外して、



KUBO6751
リア同様、ナックルジョイントとセットで交換。



KUBO6753
リバウンドバッファーも切れていたので付け換えます。
コイルスプリングの場合は特に重要な部分です。



KUBO6758
KUBO6759
リアのホイールシリンダーをホーニング清掃、



KUBO6763
ピストンも磨いて、



KUBO6762
日本製カップキットを使用して組み直します。



KUBO6764
シューは面取りして、



KUBO6765
KUBO6766
ドラムと合わせてペーパーを当てておきます。



KUBO6768
KUBO6769
燃料フィルターには交換年月を書いておきます。



KUBO6770
KUBO6771
エアー抜きをしてフルードを入れ換えます。



KUBO6773
KUBO6774
クラッチフルードも交換しました。



KUBO6772
ブロスガレージさんのマルチリレーブラケットに交換、



KUBO6775
タイラップでは留まりません。
余計な問題を起こす前にきちんと固定しておきました。



KUBO6776
本日の作業は完了しましたので着地。



11月5日、かじかわの追記です。



陸運支局に車を持ち込み、継続検査は無事に終えました。



KAJI7061
残り作業、まずはオイル交換。



KAJI7063
ドレンボルトの鉄粉量は少量。



KAJI7062
異物の排出もありませんでした。



KAJI7065
ドレンボルトは綺麗に拭き、ガスケットワッシャーを交換します。



KAJI7066
今回、PECSの取り付けもご依頼いただきました。
ありがとうございます。



KAJI7060
洗浄効果の高いSOD-1と、



KAJI7064
WAKO'S PRO-S 10W-40を混合して入れます。



KAJI7069
MAXレベルまで入れました。



キャプチャ
オイルカルテを更新しました。



KAJI7072
続いて、ダッシュスイッチイルミネーションキットを取り付けます。



KAJI7073
作業のため、シートは外します。



ISK_2673
ひとまず・・・、



KAJI7076
ヒーターユニットをずらして、裏の配線に手が届くようにしました。
続きはまた明日・・・。



11月7日、かじかわの追記です。



KAJI7095
スイッチイルミネーションは取付完了。



KAJI7128
KAJI7130
KAJI7131
灯火類もチェックして、OK。



KAJI7132
本日納車でご来店です。
お帰りの前に一枚、ありがとうございます。

またのご来店をお待ちいたしております。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002