曽根です
前回は半年前のオイル交換だったSSK様 車検忘れるところだったよ!
と、2年前の車検と同じように滑り込みセーフです。。。

何台もクルマあるから忘れちゃいますよねー。。。

前回の車検からあまり走行距離が伸びてない‥ってこともありますが
『今回の車検はちょっとだけ節約しなきゃぁ~』
となんとなく嬉しそうなSSKさま・・・
実は・・またまた趣味車が増殖したもようです(笑)

それも、2300㏄のオートバイ・・・MINIより1000㏄もでかいエンジンじゃん。。
3気筒らしいです・・
今度乗ってきてください。
話は戻って車検です。

エンジンルームは屋根付き車庫でそのまま保管されてる感じが伝わってきます。。。

前回のオイル交換から半年で約1500㎞走行ですが
500㏄減ってます。
今回オイル交換もしましょう

ブレーキフルードはまだ透明で、量も減ってませんね。
リヤブレーキカップだけは車検ごとに交換お勧めしてますので今回もフルードは全交換いたします

下まわりは・・・

右前。 ガタも破れもなく良好です

前から指摘のあるドライブシャフトのヒビ・・
もう少し大丈夫そうですね。

左前輪もガタや破れはありません。。

同じくドライブシャフトブーツに小さなヒビがありますが、これもまだ大丈夫ですね。

ほとんどオイル漏れもなく良好。。

リヤブレーキのゲイターブーツもOK

2020年カレンダーの中では110サニーがお気に入り。。。
そしてラバコン交換は次回やるよ。。。

近いから歩いて帰るよ。。。♪

11月12日、かじかわの追記です。
11月22日、かじかわの追記です。

キャメルはブログランキング参加しています

LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





























前回は半年前のオイル交換だったSSK様 車検忘れるところだったよ!
と、2年前の車検と同じように滑り込みセーフです。。。

何台もクルマあるから忘れちゃいますよねー。。。

前回の車検からあまり走行距離が伸びてない‥ってこともありますが
『今回の車検はちょっとだけ節約しなきゃぁ~』
となんとなく嬉しそうなSSKさま・・・
実は・・またまた趣味車が増殖したもようです(笑)

それも、2300㏄のオートバイ・・・MINIより1000㏄もでかいエンジンじゃん。。
3気筒らしいです・・
今度乗ってきてください。
話は戻って車検です。

エンジンルームは屋根付き車庫でそのまま保管されてる感じが伝わってきます。。。

前回のオイル交換から半年で約1500㎞走行ですが
500㏄減ってます。
今回オイル交換もしましょう

ブレーキフルードはまだ透明で、量も減ってませんね。
リヤブレーキカップだけは車検ごとに交換お勧めしてますので今回もフルードは全交換いたします

下まわりは・・・

右前。 ガタも破れもなく良好です

前から指摘のあるドライブシャフトのヒビ・・
もう少し大丈夫そうですね。

左前輪もガタや破れはありません。。

同じくドライブシャフトブーツに小さなヒビがありますが、これもまだ大丈夫ですね。

ほとんどオイル漏れもなく良好。。

リヤブレーキのゲイターブーツもOK

2020年カレンダーの中では110サニーがお気に入り。。。
そしてラバコン交換は次回やるよ。。。

近いから歩いて帰るよ。。。♪
11月11日、かじかわの追記です。
本日は水路洗浄から始めます。
バルブを開けて、ヒーターコアにも冷却水が循環するようにしておきます。
洗浄剤を入れてエンジン始動。
電動ファンは97度で回り始めました。
今後も定期的な洗浄を続けていきましょう。
クーラントブースターと、
LIQTEK(リキテック)を入れて水路洗浄は完了です。
ドレンボルトの鉄粉は少量、
ドレンボルトは綺麗に拭き、ガスケットワッシャーは交換します。
洗浄効果の高いSOD-1、

オイルカルテを更新しました。
11月12日、かじかわの追記です。
本日は車検整備をします。
ブレーキはエアーブローでダストを飛ばし。
各部グリスアップ。
11月22日、かじかわの追記です。
継続検査は終えましたので納車前点検。
フォルトコードは記録無し。
マルチ画面も概ね良好です。
MAPセンサー値も正常範囲内です。
水温センサー、
O2センサーからのフィードバックを受けて、
11月27日
完成したので引き取りでご来店いただきました

車検の定番、納車前のRECS(燃焼室の洗浄)は
12月9日から蓼科までのドライブ前に行うことにして今日はパス。。

乗る車がたくさんありすぎて・・・なかなかMINIに乗る順番が回ってこないSSK様・・
だんだんMINIへ乗る回数が増えてくれるといいなぁ♪
ありがとうございました
完成したので引き取りでご来店いただきました

車検の定番、納車前のRECS(燃焼室の洗浄)は
12月9日から蓼科までのドライブ前に行うことにして今日はパス。。

乗る車がたくさんありすぎて・・・なかなかMINIに乗る順番が回ってこないSSK様・・
だんだんMINIへ乗る回数が増えてくれるといいなぁ♪
ありがとうございました

キャメルはブログランキング参加しています


LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























