今月21日のSBoM楽しみですね~♪走る人も見る人もハッチャケましょう♪ 石川です(*´▽`*)ノ
前回アイドル不調でステッパーモーター交換したTNK様。

レッカーでご来店です(´;ω;`)ウゥゥ

ブレーキのトラブルの様です。

「う~ん・・・ブレーキフルードが少なくなっているなぁ・・・」

「オイルも0.5Lほど減っているぞ。」
ピットが空いたのでもう少し細かく点検。

オイル交換から約2,000㎞。
0.5L補充しても良いですが交換しても悪くはないですよね^^


灯火チェックok。

ミニモニチェックはノゥフォルト。

マルチ画面も問題ありません。
アイドリングも安定していますね^^

map値も基準値です。


水温・吸気温度も表示されています。

バッテリー電圧も良いですね。

o2センサーも元気に作動中。

燃調二次補正も順調にこなしています。
ミニモニチェックは問題ないですね^^

何回見ても少ない物は少ないです・・・

サーボ内点検。
少し濡れていますが・・・これで全部とは思えませんね。

リフトアップしてみましょう。
ついでにリザーブタンクのLLC量点検。まずまずです^^


あら・・・左のアウターブーツがパックリ切れちゃっています。
こちらは要交換ですね。

ラジエーターロアタンク付近にLLC滲みが少しあります。

右側点検。これはこれは・・・びしょびしょですね。

ブレーキフルード漏れの主犯はPバルブで間違いなさそうです。

右側のドライブシャフトアウターブーツも深めのクラックが入っています。
左右ともアウターブーツ交換した方が良いです。
インナーは異常ありませんでした。


ブレーキフルードは塗装剥いだり錆たりするので出来る限り水洗いしておきます(`・ω・´)ゞ

作業の順番待ちです。しばしお待ちくださいm(__)m
11月22日追
ブレーキフルード漏れに関しては 任意保険の『故障搬送時の修理代が出る特約』が使えますね。。
1等級ダウンしますが保険料とアップ分より修理代が高ければ保険使った方がお得ね。。。

損保ジャパンのアジャスターADTさん来店で現車確認です。。

定期点検も行ってるし保険使用できる条件はOKです。
・・・・ということで、ブレーキに関してはは保険の特約を使って修理いたします。

キャメルはブログランキング参加しています

LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























前回アイドル不調でステッパーモーター交換したTNK様。

レッカーでご来店です(´;ω;`)ウゥゥ

ブレーキのトラブルの様です。

「う~ん・・・ブレーキフルードが少なくなっているなぁ・・・」

「オイルも0.5Lほど減っているぞ。」
ピットが空いたのでもう少し細かく点検。

オイル交換から約2,000㎞。
0.5L補充しても良いですが交換しても悪くはないですよね^^


灯火チェックok。

ミニモニチェックはノゥフォルト。

マルチ画面も問題ありません。
アイドリングも安定していますね^^

map値も基準値です。


水温・吸気温度も表示されています。

バッテリー電圧も良いですね。

o2センサーも元気に作動中。

燃調二次補正も順調にこなしています。
ミニモニチェックは問題ないですね^^

何回見ても少ない物は少ないです・・・

サーボ内点検。
少し濡れていますが・・・これで全部とは思えませんね。

リフトアップしてみましょう。
ついでにリザーブタンクのLLC量点検。まずまずです^^


あら・・・左のアウターブーツがパックリ切れちゃっています。
こちらは要交換ですね。

ラジエーターロアタンク付近にLLC滲みが少しあります。

右側点検。これはこれは・・・びしょびしょですね。

ブレーキフルード漏れの主犯はPバルブで間違いなさそうです。

右側のドライブシャフトアウターブーツも深めのクラックが入っています。
左右ともアウターブーツ交換した方が良いです。
インナーは異常ありませんでした。


ブレーキフルードは塗装剥いだり錆たりするので出来る限り水洗いしておきます(`・ω・´)ゞ

作業の順番待ちです。しばしお待ちくださいm(__)m
11月22日追
ブレーキフルード漏れに関しては 任意保険の『故障搬送時の修理代が出る特約』が使えますね。。
1等級ダウンしますが保険料とアップ分より修理代が高ければ保険使った方がお得ね。。。

損保ジャパンのアジャスターADTさん来店で現車確認です。。

定期点検も行ってるし保険使用できる条件はOKです。
・・・・ということで、ブレーキに関してはは保険の特約を使って修理いたします。
11月26日、かじかわの追記です。
まずは足周りを分解して、
ブレーキは清掃がてら点検。
ホイールシリンダーからのフルード漏れはありませんでした。
シューとドラムにペーパーを当ててから戻します。
Pバルブを
11月27日追記
引き取りでご来店いただきました

2022年カレンダーの中のお気に入りは・・・
セリカ 『コレ乗ってたんだよ!』

ブレーキも直ったので 安心してがんがんブレーキ踏んじゃってください

ありがとうございました。
引き取りでご来店いただきました

2022年カレンダーの中のお気に入りは・・・
セリカ 『コレ乗ってたんだよ!』

ブレーキも直ったので 安心してがんがんブレーキ踏んじゃってください

ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています


LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























