いよいよ大寒。寒いですね~石川ですヾ(*´∀`*)ノ


前回ハイキャスロアアーム取付してさらに快適仕様になったIWM様。


ISK_3839


「予定より早く来れたから置いてくね~車検よろしく~♪」


ISK_3841


オートマの同士。
2021年インジェクションクラス優勝は嬉しいです♪


ISK_3842


「これからはオートマが世界を制すのだ!」


ISK_3843


っという事でお預かりです^^
車検整備完了までしばらくお待ち下さい♪


ISK_3850


まずは走行チェック。
路面の悪い所に行くと左前からコトコト音がします。


ISK_3852


他は快適♪
今日みたいに天気が良い時はどこまででも走りに行きたくなっちゃいますね(´ω`*)


ISK_3853


どこまでも走って行っちゃうと点検出来ません。
ピットに戻って点検続き。


ISK_3854
ISK_3855


最低地上高は残念。
12インチに履き替えてみます(`・ω・´)ゞ


ISK_3858
ISK_3859


灯火チェックはokです。


ISK_3860


ワイパー・ウォッシャー・ホーンokです。
っと思ってたらウォッシャーが止まりました。


ISK_3861


タンクが丁度空になりました^^
今回は入れているウォッシャーの種類が分かりませんので水入れておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_3863


トランク開けたついでにバッテリーチェック。


ISK_3866
ISK_3867
ISK_3868


バッテリーはビンビンだぜぃ。


ISK_3869


ワイパーブレードもビンビン♪


ISK_3870


エンジンルームも点検します。


ISK_3871


まずはミニモニチェック。
ノゥフォルト。故障コードはありませんでした。


ISK_3872


マルチ画面も問題ありません。


ISK_3873


map値も基準値です。


ISK_3874
ISK_3875


水温・吸気温度も表示されています。
水路洗浄で水温の方は精査します。


ISK_3876


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_3879
ISK_3880


o2センサーも元気に稼働中。
燃調補正も順調にこなしています。


ISK_3882


若干の排気漏れあります。
これ位なら大丈夫かな?


ISK_3884
ISK_3885


マフラー吊りゴムはクラック等ありませんでした。


ISK_3886


オイル量ok


ISK_3887


ガソリン臭は少なめです。


ISK_3888


ブレーキフルード量もokです。


ISK_3889


ベルトもクラック等ありませんでした。


ISK_3890


プラグコードに腐食等ありませんでした。


ISK_3891


リザーブタンクのLLC量はチョイと少なめ。
水路洗浄の時にでも補充してもらいましょう^^


ISK_3893


インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。


ISK_3894


あれ?
まだ漏れないAT用オイルフィルターケース使ってなかったんでしたっけ?

今回まだケースからは漏れていませんが、今あるロッドがなくなると次のロッドから材料費等の関係で大幅値上げの予定だそうです。
今のうちに取付おすすめです。


ISK_3895
ISK_3896


オートマケースはオイル汚れも少なく綺麗ですね^^


ISK_3899


ブレーキパッドもまだまだ余裕あります。


ISK_3901


右のタイロッドエンドに小さなガタがありました。


ISK_3903


左はタイロッドとナイロンベアリングにガタあります。
先ほどのコトコトの犯人はここですね。。

折角ハイキャスロアアームでハンドリングが良くなっているのにこれではちょっともったいない。
交換お勧めです。


ISK_3904
ISK_3905
ISK_3906
ISK_3907
ISK_3908


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_3909


キャリパーのエアブローもしておきます。


ISK_3910


グリスアップも施工します。


ISK_3912
ISK_3913


タイヤを12インチへ履き替え。
直径が約485㎜から約508mmへ。
これで最低地上高が少しは稼げます^^


ISK_3916


う~ん・・・もう少し。


ISK_3919


リアだけ半回転上げて継続検査チャレンジです。



1月21日、かじかわの追記です。



KAJI9812
今日は水路洗浄をします。



KAJI9813
ヒーターユニットに冷却水漏れ跡はありません。



KAJI9815
ヒーターコアにも冷却水が循環するよう、バルブを開けておきます。



KAJI9816
洗浄剤を入れてエンジン始動。



KAJI9817
水温センサー81度、温度計40。
サーモスタットは、しっかり閉じています。



KAJI9818
KAJI9819
88度で開きました。
ラジエターに冷却水が勢い良く流れ込んで来ます。



KAJI9822
高温粋での水温センサーの精度も良好です。



KAJI9823
電動ファンも回り始めました。



KAJI9825
KAJI9826
停止は86度でした。



KAJI9827
車検毎に洗浄していますので、ほとんど汚れていません。



KAJI9828
ラジエターとヒーターコアから吸い出した水も綺麗でした。
これからも定期的な洗浄を続けましょう。



KAJI9829
ラジエターの汚れもありません。



KAJI9830
LLCの入りも滑らかです。



KAJI9831
クーラントブースターと、



KAJI9832
LIQTEKを入れて、水路洗浄は完了です。


ヽ(*´ω`*)  1/ 22 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


ISK_4291


何故か継続検査完了ですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_4292


検査終わったので足は戻します(`・ω・´)ゞ


ISK_4293


リアの車高も戻しておきます。


ISK_4295


忘れる前にしっかり締めておかないとね。


ISK_4297


お楽しみ♪
リモコンエンジンスターター取付します。


ISK_4299


アース線をステレオ裏に取付しましょう。
ステレオの周りの枠がありませんね・・


ISK_4300


取付キット自体が少し古い?
外すのに少し苦労しました(^_^;)


ISK_4302


アース線取付完了♪


ISK_4304


ステレオの取付キットも交換しちゃいます。


ISK_4307


枠も付いて見た目もスッキリしました(´ω`*)


ISK_4308


動くかな?


ISK_4309


無事作動しましたヾ(*´∀`*)ノ


ISK_4314


オイル交換します。
今回もドレンの鉄粉は多いです・・・
茶こしに異物はありませんでした。


ISK_4319


PECS点検します。


ISK_4320
ISK_4322


網には何も引っ掛かっていませんでした。
本体鉄粉量はキャパ中くらい。走行距離の割に多いです。

まだしばらくオイル交換の度に点検するようですね。


ISK_4325


フィルターヘッドも外しちゃいます。


ISK_4327


まとめてお掃除。
かーらーのー?


ISK_4329


新旧交代の儀。
今回漏れないAT用オイルフィルターケース取付します♪

このパーツアルミインゴットからの削り出しで作られています。
観賞用にも良いですよね(笑)


ISK_4333


漏れないオイルフィルターケースから漏れたら洒落になりません。
しっかり締めないとね。


ISK_4338


Oリングもずれないようにオイル塗って・・・


ISK_4339


SOD-1準備するついでにコレ塗っちゃいました(笑)


ISK_4343


取付完了♪


ISK_4347


アンダーガードも軽くふいて戻します。


ISK_4351


オイル注入。
今回も SOD-1+WAKO'S 4CT-S フォーシーティーS 5w40 ですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_4352


次回のオイル交換は7月か69,000㎞です。


オイルカルテ


今回も写真付きでカルテに追記しておきます(`・ω・´)ゞ
次は少し鉄粉が減ってくれると安心できるのですが。。。


ISK_4353


エンジンスタート。


ISK_4355
ISK_4356
ISK_4357
ISK_4358
ISK_4360


オイル交換作業完了です。

残りの作業はホイルシリンダーO/Hとナイロンベアリング&タイロッド交換。
そして最後の仕上げにRECS施工が残っています。

もうしばらくお待ちください。

1/24アズマ追記です
AZM_4969

ナイロンベアリング&タイロッドの交換を行っていきます。

AZM_4971
AZM_4970

タイロッドを取り外します。

AZM_4974

ナイロンベアリングを取り外しました。

AZM_4975

はずしたナイロンベアリングは形は崩れていませんが痩せてしまったようです。
新しいものに交換します。

AZM_4976
AZM_4977

タイロッドと一緒にラックブーツも新しいものを装着しました。


AZM_4981

リアのカップキットも交換していきます。
ブレーキオイル漏れはなさそうでした。

AZM_4983

ホイールシリンダー内はホーニングしてお掃除しておきました。

AZM_4984
AZM_4986

新しいカップに交換しました。

AZM_4987
AZM_4988

ブレーキオイルの入れ替えを行いカップキット交換完了です。

AZM_4989

着地をしたら忘れないうちにタイヤをトルクレンチで締め付けます。

AZM_5003

タイロッドを調整したのでハンドルのセンター確認。若干左を向いていました。

AZM_5004

タイロッドを調整してまっすぐにします。

AZM_5005

ハンドルが真っ直ぐになりました。

AZM_4990
AZM_4991

最後にもう一回灯火などの確認を行い作業完了です


RECS施工は納車時に行います、ご来店お待ちしております。


ヽ(*´ω`*)  1/ 28  石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

いよいよ明日ご来店予定。
RECS施工しておこうとエンジンかけてみます。


ISK_5330


ん?エンジンがかからない・・・なんで?
キーでかけるとかかりますが。


ISK_5332
ISK_5333


キーACCの位置で何故かON電源も入ってしまっています(;´・ω・)
それが原因でリモコンエンジンスターターが起動しないようです。


ISK_5337


こうなると最初に疑うべきはイグニッションキー。
しかし抵抗計っても特におかしな事無し。


ISK_5339


1本ずつヒューズ抜いて原因究明。
9番のステレオ・電ファンリレー・セレクターランプのヒューズを抜くと正常作動します。

その中で一番怪しいのはステレオ。
ステレオ抜いて裏のコネクター外しても状況変わらず。外れ(´;ω;`)ウゥゥ

電ファンリレーを抜いて見ても状況変わらず。外れ(´;ω;`)ウゥゥ


ISK_5342


セレクターランプのギボシ抜いてチェック。


ISK_5343


エンジン始動ヾ(*´∀`*)ノ正常作動しました。


ISK_5345
ISK_5346


球交換します。
コネクターも怪しめなので・・


ISK_5347


養生してもどしました。


ISK_5349


キーACCで通常のACC動作。


ISK_5350


キーONでON動作するようになりました♪
もちろんキーでもリモコンでも始動チェックokです(´ω`*)ホッ


ISK_5351


ようやくRECS施工♪


ISK_5356


明日のご来店お待ちしております(`・ω・´)ゞ


ヽ(*´ω`*)  1/ 29 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


ISK_5358


水道が凍って水に元気がありませんが軽く洗車しときます(`・ω・´)ゞ


ISK_5368


紆余曲折ありましたが何とかリモコンエンジンスターター作動ok(^_^;)


ISK_5370


IWM様ご来店♪
「セレクターランプ外してもいいのに~」

それは最終手段に残しておきます^^;


ISK_5371


まさか今日はまっすぐ帰らないですよね~?(笑)
今年はバンバン乗り回しましょうね♪

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002