曽根です。


YMG様 ご来店です・・・

今日は・・前回オイル交換だった おに~ちゃんの車検ですね。。。

P1160437


P1160469

いつもピカピカですねぇ♪

P1160439

そりゃ愛情がちがうもんねー

P1160470

絶好調で必要な整備は定番メンテ以外には多くないのですが・・・

キャメルブログに出てくるいろんなトラブルは事前にパーツ交換して未然に防いでおこうという作戦。。助手席の箱はご自身で準備したパーツ。。

このMINI・・YMG家にお嫁にきて幸せもんです。。




ISK_6545

でも‥うちのワンちゃんは奥さんとこばっかりで俺になつかないんだよなぁ・・

う~~ワン♪




お帰りは とことんフルバランスでおに~ちゃんを超えたアマランス総長号・・
P1160444

前回はオイル交換でしたね・・・


P1160442

あれ・・2脚ともレカロシートに変わってるぅ~

これ、腰がぜーんぜん楽ちんだよ。。

P1160445

じゃ、とことん予防整備の車検! よろしく。。

はい、承知いたしました。

しばらくお預かりさせてください<m(__)m>



2月11日、かじかわの追記です。



KUBO9498
作業を開始します。



KUBO9499
KUBO9500
KUBO9501
ブレーキダストはエアーブローで清掃。



KUBO9506
KUBO9507
ホイールシリンダーをホーニングして、



KUBO9510
ピストンも磨きました。



KUBO9511
各部の状態は良好でしたので、国産カップキットを使用して、



KUBO9512
組み直しました。



KUBO9513
シューは面取りをして、



KUBO9514
KUBO9515
ドラムと合わせてペーパーを当てておきます。



KUBO9516
KUBO9517
ハンドブレーキダストブーツも、



KUBO9518
KUBO9519
左右交換しました。
ドラム内部への水の侵入を防ぎます。



KUBO9520
燃料フィルターも交換。



KUBO9521
次回交換の目安となるように、年月を書いておきます。



KUBO9522
KUBO9523
キャリパーをオーバーホールします。



KUBO9524
ステンレスピストン入りキットで、



KUBO9525
組み直しました。



KUBO9528
パッドの鳴き止め加工も、面取りと、



KUBO9529
グリス塗布で、抜かり無く。



KUBO9531
フロントブレーキも完了しました。



KUBO9532
リバウンドバッファーが切れていましたので、



KUBO9533
ハイグレード品に、



KUBO9534
取り換えさせていただきました。



KUBO9545
ブレーキPバルブはAssy交換のご依頼。



KUBO9548
KUBO9541
クラッチマスター・スレーブシリンダーはオーバーホールします。



KUBO9550
エンジンステディブラケットも交換します。
直立ブレーキマスターシリンダー用ですが、アダプターパネルを作って取り付けました。



KUBO9552
錆びにくいSUS製です。



KUBO9554
KUBO9555
クラッチフルードを充填して、エアー抜き。



KUBO9556
ブレーキサーボはAssy交換します。



KUBO9557
ブレーキマスターシリンダーは、オーバーホールします。



KUBO9559
ピストンのシールを入れ換えました。



2月12日、かじかわの追記です。



KUBO9560
ブレーキフルードを充填して、



KUBO9561
エアー抜き。



KUBO9565
KUBO9563
各部グリスアップ。



KUBO9567
劣化しているタンクネックシールは、



KUBO9568
交換します。



KUBO9569
トランクの雨漏りを防ぎます。



KUBO9570
燃料ポンプの電源はリレー化して、バッテリーから直に取り直します。



KUBO9573
ヒーターユニットを外して、



KUBO9574
ヒーターコアを交換します。



KUBO9572
バルブを移設するため、ダッシュボードも外します。



KUBO9575
スイッチパネルを外して、



KUBO9576
ケーブルを交換して、



KUBO9577
バルブをエンジンルームに移設しました。



2月14日、かじかわの追記です。



KAJI0689
今日は水路洗浄をします。



KAJI0690
洗浄剤を入れて、エンジン始動。



KAJI0691
水温は約80度ですが、



KAJI0695
ラジエターに冷却水が流れ込み始めています。
1年程前に交換したはずですが・・・。



KAJI0696
排水します。
汚れは、ほとんどありません。



KAJI0697
ラジエターから吸い出した冷却水も綺麗でした。



P1160916
水道水だけ入れて、再度サーモスタットを点検してみます。



KAJI0700
KAJI0702
非接触温度計でサンドイッチプレートの温度を測りますが、



KAJI0703
温度計の数値も合わせて上昇してきます。
完全に閉じきっていない様子です。



KAJI0706
KAJI0708
82度付近から、緩やかにラジエターに流れ込んで来るのが確認できます。

マスターと相談して、ヒーターが効かなくなる程の動きではなさそうなので、今回は現状進行とすることになりました。



KAJI0709
KAJI0710
88度を超えると全開になり、ラジエターによく流れ込んで来ます。



P1160923
水温もそれなりに上がって来た頃ですが、電動ファンが回りません。



KAJI0714
ラジエターのロアータンクは107度、許容温度オーバーです。



KAJI0711
電源を強制的に入れてみると、



KAJI0712
回りました。

サイドラジエター化してありますので、ECU制御からラジエターファンスイッチによる制御に回路を変更します。



KAJI0698
ラジエターコアは綺麗です。



KAJI0715
LLCは滑らかに入ります。



KAJI0716
クーラントブースターと、



KAJI0717
LIQTEK(リキテック)を入れます。



KAJI0699
リザーブタンクにも補水して、水路洗浄は完了です。



2月15日、かじかわの追記です。



KAJI0740
スタッフミニデイではありませんが、散財シリーズを公開。
ECU診断ツールの1つである、Sykes Pickavant ACR4を買いました。



KAJI0742
これで、MPIのECU診断も可能になりました。



P1160962
YMG様のMINIが診察車第1号です。



KAJI0746
昨日まではできなかった、水温センサーの精度を確認します。



KAJI0749
E.C.T.がEngine Coolant Temperature(エンジンクーラントテンパーチャー)の略で水温を指しています。
温度計の方が7度低い値を示しています、センサー精度としては問題無い範囲です。
それよりも98度と認識していながら、電動ファンを回そうとしないECUの方がやはり問題です。



KAJI0764
テスト機能で電動ファンが回るか、確認してみます。



KAJI0765
電動ファンON、



KAJI0766
回りました。
回路そのものに問題は無さそうです。
かなり高温にならないと回さない設定になっているのか、ECUの温度設定が正しく機能していないのかは不明ですが、いずれにしても昨日の作戦通り、ラジエターのファンスイッチを使う回路に変更します。



KAJI0753
折角ですので、他の項目も点検。
バッテリー電圧は良好、MAPセンサー値も許容範囲内です。



KAJI0754
O2センサーは作動しています。



KAJI0757
イグニッションコイルのドエル時間、



KAJI0758
インジェクター信号も表示されるようです。



KAJI0761
クランクセンサー、



KAJI0762
カムセンサーの信号もGOODみたいです。

確認できる範囲では、ECUに問題は無さそうです。



KAJI0750
他、車検前の点検。
排気ガスは、



KAJI0751
問題無し。



KAJI0771
本国仕様な同時4点灯は日本の車検には適合しないため、
ロービーム連動でフォグランプ、



KAJI0772
ハイビーム連動でドライビングランプが点灯するように回路を変更しました。



2/17アズマ追記です。

AZM_6218

本日車検に持ち込み。無事合格しました。


これから残りの作業を行っていきますもうしばらくお待ち下さい。



2月18日、かじかわの追記です。



KUBO9693
コア増しラジエターに付いているファンスイッチに配線を引いて、電動ファン回路を変更しました。



KUBO9694
水温を上げて、電動ファンが回ることを確認しました。



2月19日、かじかわの追記です。



KAJI0890
残り作業のオイル交換をします。



KAJI0893
ドレンボルトは綺麗ですね。



KAJI0895
異物の排出もありませんでした。



KAJI0896
ドレンボルトは拭いて、ガスケットワッシャーは交換します。



KAJI0897
PECSを分解・清掃します。
こちらも、鉄粉の付着は少量でした。



KAJI0898
その少量の鉄粉を拭き取り、綺麗します。



KAJI0899
PECS用ガスケットも全数交換して、



KAJI0900
再度取り付けました。



KAJI0891
洗浄効果の高いSOD-1と、



KAJI0901
A.S.H. PSE 10W-40を、



ISK_8960
入れています・・・。



A
オイルカルテを更新しました。



KAJI0907
KAJI0909
KAJI0910
KAJI0911
灯火類を最終点検、OKです。



納車直前に、RECSと、セラミックエアー充填すれば作業完了です。




2月21日追記

本日の引き取りになったので・・・

KAJI0986

納車直前の燃焼室洗浄・・RECS点滴中です。。


P1170233

完璧な予防整備。。で超安心

次はリヤのサブフレームマウントかな・・

それともツインスロットル??


P1170234

ありががとうございました。


追伸・・・

納車直前のもう一つのメニュー。。

セラミックエアー忘れてしまいました。すみません。<m(__)m> <m(__)m>

次回ご来店時に施工させていただきたいと思いますがよろしいでしょうか。







にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002