OGW様、バキュームパイプ交換です。 2022年08月06日 OGW様。前回はタイヤ交換でした。本日はエンジン不調の点検でご来店です。アイドリング回転数が高止まり。MAPセンサーのフォルトコードが記録されていました。ECUがマニホールドの負圧を感知していません。バキュームパイプが、劣化により折損していました。黒パイプ2本をシリコンホースに交換します。赤パイプのメクラ蓋もシリコンキャップに交換します。フューエルトラップは清掃して再使用。ECUのフォルトコードは、リセットしました。アイドリング回転数、正常値に落ち着きました。MAPセンサー値も正常範囲内です。水温センサーと、吸気温センサーは作動しています。バッテリー電圧は良好です。O2センサーからのフィードバックを受けて、燃調を補正しています。オイルはMAXレベルまで入っています。灯火類を点検。本日もありがとうございました。🙇またのご来店をお待ちいたしております。キャメルはブログランキング参加していますLINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪Follow @CAMEL_MINIツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪キャメルオート オンラインショップPECSや売れ筋パーツ販売してます ローバーミニ専門店 キャメルオート http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002 「エンジン」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 >