曽根です。
何週間遅れでまとめてる週間ダイジェストも、新しい年を迎えました
あけましておめでとうございます。
今年も皆さまのMINIとともに元気に、楽しんじゃいましょう。。
宜しくおねがいします。。。

2013年のキャメルオートのピット 去年となんら変わってませんね(笑)

さぁ、今年も頑張るぞぃ
今年の最初のご来店はTKH様ご夫妻でした。

お休みの間にシートベルトが出てこなくなっちゃいまして・・・ でご来店。
詳細は こちらから・・・・・
TGS様はシフトノブ交換ですね。。

しかし、重大な漏れを発見してしまい入院に・・ 詳細は こちらから・・・・
OKM様 去年末に水周りのリニューアルして安心して年末年始走り回れましたねー。
新年のあいさつにご来店してくれました。

次は何をどういじろうか・・ と楽しい悩みでワクワクのOKM様です。
KS様 4速でもリバースランプが点灯してしまう・・とのことでバックスイッチの調整です。

去年付けたインナーサイレンサー と レアメタル で燃費も走りもグーンと良くなったとのご報告。。
相変わらず狭い店内ですみません・・・

知恵の輪、 3Dの本 MINIの雑誌 パーツカタログ i pad 等でお過ごしいただいてます。
コーヒーかお茶くらいは出します。。(おかわりはどうぞご自由に・・・)
TSM様、今度は息子さんが運転中に後ろからゴツン。。。されちゃいました。

確か以前にお父さんは自分でバックして ・・・・でしたねぇ。。。(笑)
今回は相手の保険での修理です。。 詳細は こちらから・・・・
去年ご注文いただいてるツインキャブのキャブクーパー のKBY様

少しづつですが進んでる整備をチェックしにご来店。。。
もう少し待ってください。。。 すみません。
KWM様 今年も元気にご来店。。。

ヘッドライトのスイッチが原因で点かなくなってしまいました・・・
詳細は こちらから・・・・
SGT様ご夫妻

いろいろとご相談ということでご来店いただきました。
OGW様 予備のベルト購入でご来店

転ばぬ先の杖、ですね。 ありがとうございます。
お待たせしました。 本日納車のHRN様。

だいぶ久しぶりのマニュアル車だそうですが、持ち前の適応力で早く慣れちゃってください。

ノリノリの二人でした。
これからMINIとの楽しい生活が始まると思えば、そりゃ興奮しますね。。
詳細は こちらから・・・・・
年始のオイル交換のNSN様

お土産に持ってきてくれたのは、『人間に効く添加剤』 でした(笑)

どれも効きそう・・・。
本題のオイル交換 は こちらから・・・
いつもブログちぇっくしていただいているというポールスミスのISD様

ブログで話題のkインナーサイレンサーが気になって、とご来店でした。
で、レアメタルメッシュに変更。 水が出てきてビックリ。。 詳細は こちらから・・・・
ツインキャブのクーパーでご来店のINU様

MINIを手に入れてから最初のオイル交換です。
キャブ調整で調子が良くなって喜んでいただきました。
詳細は こちらから・・・・
KYT様はビュートです。。。

ステアリングの修理と鈑金修理でお預かり。。
普通のクルマじゃつまらなくて・・・というKYT様。 MINIにも興味津々。
MUR様はオイル量の点検と補充でご来店。。

お、いいカメラ買ってもらったね。。
やば、俺よりシャッター切るのが速い
オイルはやはり減ってました。。 600cc/1000kmは少し多めです。。

次回のオイル交換で、エレメントにレアメタルメッシュ入れて試してみましょう。。

シャッターを切る瞬間に横を向いちゃうので、この写真撮れるまでに何回もシャッター切りました。。。
今日はいい笑顔写真いただきー。
HYS様もオイル点検と補充です

前回、フィルターにレアメタルメッシュ入れた効果か、今回のオイルの減りは少なかったですね

レアメタルメッシュ装着済みのエアクリーナー 6700円です。 (レアメタルは永久使用)
NMR様。。 悩んだすえに、サーフブルーに決定。。

ありがとうございました。
納車整備の 詳細は こちらから・・・・
TKH様 グリスアップとセットでオイル交換です。

ラックブーツ切れも発見。。
気になるオイル下がり修理は次回やりましょう。。
詳細は こちらから・・・
年末にメーターとヒーター修理させていただいたSSK様、今日はオイル交換です。

どのくらいオイルを消費するか、これからチェックしていきましょう。
詳細は こちらから・・・
1000ccのSIT様、

クラッチが切れなくなっちゃったと言いながら、ハイテクニックで走行してご来店。
詳細は こちらから・・・・
ヒーターコアから水漏れ・・・でご来店のNMK様

ヒーター修理完了ご、触媒過熱で原因究明。。
詳細は こちらから・・・・
サーフブルーのHR様

年末に来れなかったんで、とカレンダープレゼント。
さぁ、今年は何やりましょうか。。 4ポッドのブレーキ? パワーアップするマフラー?・・・。
オイル交換でご来店のUMB様

去年もお正月でしたねー。
親子で乗り継ぐ、1000ccジョンクーパー。。 いいですね。
詳細は こちらから・・・・
KRD様、今回は車検でご来店です。。。

冷却系の整備は優先順位高いのでやりましょう。。。
詳細は こちらから・・・・

日が暮れてからの水は冷たいです・・・

火の気のないピット内も寒いです。。。 ご苦労様です。
そして、待ってました 我らの第二火曜日
石川号は足回りの点検中です

1月の『運動会』に向けての整備は続きます。。。。

なんだか嬉しそうな石川。。。
いいショックを近所でゲットしたらしい・・・・・ ん?
詳細は こちらから・・・・
市川号は・・・・・

不動のMINIを活かすという、メカニックならではの、高いハードルを選んだ市川。。
ピットでの整備に入る前の、外での整備が続いてます。。

で、いよいよエンジンに火が入った!!
詳細は こちらから・・・・
曽根号は・・・・・
今回はリフトを占領させてもらいました。。

ショックアブソーバー無しでの走行実験、
そして、メインメニューのブレーキの4ポッド化。。。

4ポッドの威力恐るべし、 タッチも効きも別物のブレーキですね。
オートマで街乗りだけ っていう方にもこれはお奨めしたいです。。
ブレーキするの楽しくなっちゃう・・・・・・ウフフ。
次の運動会はブレーキで勝負だぁ
詳細は こちらから・・・・
で、その夜は新年会。
いつもの高級料亭 『夢庵』 に予約の電話。 一発OKで会場確保(笑)

しゃぶしゃぶ食べ放題コースです。。。。
新年会だから、飲める人はドンドン飲んでイイよー

右側のネクタイの人は、2月からキャメルオートのメカニックで入社の雨宮クン。。
市川クンとメカニックどうしの熱い話。 こちらはお酒飲まない組。

洗車、登録、陸送、商品仕上げ、雑用・・・・。 積載車で不動車引きあげだって一人で行っちゃうスーパーウーマンのエミコさんの横で、すでにエンジン全開の石川クン。。。。

すでにデザートに手を付けてる(笑) ミッチーさん。
ここは、イケるとこまで行っちゃう酒飲み組(笑)

あー楽しかった。。。 しかし、飲みすぎた○○は、奥さんから禁酒宣告された・・・とか。(爆)
皆さま、 今年もいろいろ企画していきます。ご期待ください。
www.camel-auto.co.jp/

クリッククリック
にほんブログ村
何週間遅れでまとめてる週間ダイジェストも、新しい年を迎えました

あけましておめでとうございます。
今年も皆さまのMINIとともに元気に、楽しんじゃいましょう。。
宜しくおねがいします。。。

2013年のキャメルオートのピット 去年となんら変わってませんね(笑)

さぁ、今年も頑張るぞぃ

今年の最初のご来店はTKH様ご夫妻でした。

お休みの間にシートベルトが出てこなくなっちゃいまして・・・ でご来店。
詳細は こちらから・・・・・
TGS様はシフトノブ交換ですね。。

しかし、重大な漏れを発見してしまい入院に・・ 詳細は こちらから・・・・
OKM様 去年末に水周りのリニューアルして安心して年末年始走り回れましたねー。
新年のあいさつにご来店してくれました。

次は何をどういじろうか・・ と楽しい悩みでワクワクのOKM様です。
KS様 4速でもリバースランプが点灯してしまう・・とのことでバックスイッチの調整です。

去年付けたインナーサイレンサー と レアメタル で燃費も走りもグーンと良くなったとのご報告。。

相変わらず狭い店内ですみません・・・

知恵の輪、 3Dの本 MINIの雑誌 パーツカタログ i pad 等でお過ごしいただいてます。
コーヒーかお茶くらいは出します。。(おかわりはどうぞご自由に・・・)
TSM様、今度は息子さんが運転中に後ろからゴツン。。。されちゃいました。

確か以前にお父さんは自分でバックして ・・・・でしたねぇ。。。(笑)
今回は相手の保険での修理です。。 詳細は こちらから・・・・
去年ご注文いただいてるツインキャブのキャブクーパー のKBY様

少しづつですが進んでる整備をチェックしにご来店。。。
もう少し待ってください。。。 すみません。
KWM様 今年も元気にご来店。。。

ヘッドライトのスイッチが原因で点かなくなってしまいました・・・
詳細は こちらから・・・・
SGT様ご夫妻

いろいろとご相談ということでご来店いただきました。
OGW様 予備のベルト購入でご来店

転ばぬ先の杖、ですね。 ありがとうございます。
お待たせしました。 本日納車のHRN様。

だいぶ久しぶりのマニュアル車だそうですが、持ち前の適応力で早く慣れちゃってください。

ノリノリの二人でした。
これからMINIとの楽しい生活が始まると思えば、そりゃ興奮しますね。。
詳細は こちらから・・・・・
年始のオイル交換のNSN様

お土産に持ってきてくれたのは、『人間に効く添加剤』 でした(笑)

どれも効きそう・・・。
本題のオイル交換 は こちらから・・・
いつもブログちぇっくしていただいているというポールスミスのISD様

ブログで話題のkインナーサイレンサーが気になって、とご来店でした。
で、レアメタルメッシュに変更。 水が出てきてビックリ。。 詳細は こちらから・・・・
ツインキャブのクーパーでご来店のINU様

MINIを手に入れてから最初のオイル交換です。
キャブ調整で調子が良くなって喜んでいただきました。
詳細は こちらから・・・・
KYT様はビュートです。。。

ステアリングの修理と鈑金修理でお預かり。。
普通のクルマじゃつまらなくて・・・というKYT様。 MINIにも興味津々。
MUR様はオイル量の点検と補充でご来店。。

お、いいカメラ買ってもらったね。。
やば、俺よりシャッター切るのが速い

オイルはやはり減ってました。。 600cc/1000kmは少し多めです。。

次回のオイル交換で、エレメントにレアメタルメッシュ入れて試してみましょう。。

シャッターを切る瞬間に横を向いちゃうので、この写真撮れるまでに何回もシャッター切りました。。。
今日はいい笑顔写真いただきー。
HYS様もオイル点検と補充です

前回、フィルターにレアメタルメッシュ入れた効果か、今回のオイルの減りは少なかったですね

レアメタルメッシュ装着済みのエアクリーナー 6700円です。 (レアメタルは永久使用)
NMR様。。 悩んだすえに、サーフブルーに決定。。

ありがとうございました。
納車整備の 詳細は こちらから・・・・
TKH様 グリスアップとセットでオイル交換です。

ラックブーツ切れも発見。。
気になるオイル下がり修理は次回やりましょう。。
詳細は こちらから・・・
年末にメーターとヒーター修理させていただいたSSK様、今日はオイル交換です。

どのくらいオイルを消費するか、これからチェックしていきましょう。
詳細は こちらから・・・
1000ccのSIT様、

クラッチが切れなくなっちゃったと言いながら、ハイテクニックで走行してご来店。
詳細は こちらから・・・・
ヒーターコアから水漏れ・・・でご来店のNMK様

ヒーター修理完了ご、触媒過熱で原因究明。。
詳細は こちらから・・・・
サーフブルーのHR様

年末に来れなかったんで、とカレンダープレゼント。
さぁ、今年は何やりましょうか。。 4ポッドのブレーキ? パワーアップするマフラー?・・・。
オイル交換でご来店のUMB様

去年もお正月でしたねー。
親子で乗り継ぐ、1000ccジョンクーパー。。 いいですね。
詳細は こちらから・・・・
KRD様、今回は車検でご来店です。。。

冷却系の整備は優先順位高いのでやりましょう。。。
詳細は こちらから・・・・

日が暮れてからの水は冷たいです・・・

火の気のないピット内も寒いです。。。 ご苦労様です。
そして、待ってました 我らの第二火曜日
石川号は足回りの点検中です

1月の『運動会』に向けての整備は続きます。。。。

なんだか嬉しそうな石川。。。
いいショックを近所でゲットしたらしい・・・・・ ん?
詳細は こちらから・・・・
市川号は・・・・・

不動のMINIを活かすという、メカニックならではの、高いハードルを選んだ市川。。
ピットでの整備に入る前の、外での整備が続いてます。。

で、いよいよエンジンに火が入った!!
詳細は こちらから・・・・
曽根号は・・・・・
今回はリフトを占領させてもらいました。。

ショックアブソーバー無しでの走行実験、
そして、メインメニューのブレーキの4ポッド化。。。

4ポッドの威力恐るべし、 タッチも効きも別物のブレーキですね。
オートマで街乗りだけ っていう方にもこれはお奨めしたいです。。
ブレーキするの楽しくなっちゃう・・・・・・ウフフ。
次の運動会はブレーキで勝負だぁ

で、その夜は新年会。
いつもの高級料亭 『夢庵』 に予約の電話。 一発OKで会場確保(笑)

しゃぶしゃぶ食べ放題コースです。。。。
新年会だから、飲める人はドンドン飲んでイイよー

右側のネクタイの人は、2月からキャメルオートのメカニックで入社の雨宮クン。。
市川クンとメカニックどうしの熱い話。 こちらはお酒飲まない組。

洗車、登録、陸送、商品仕上げ、雑用・・・・。 積載車で不動車引きあげだって一人で行っちゃうスーパーウーマンのエミコさんの横で、すでにエンジン全開の石川クン。。。。

すでにデザートに手を付けてる(笑) ミッチーさん。
ここは、イケるとこまで行っちゃう酒飲み組(笑)

あー楽しかった。。。 しかし、飲みすぎた○○は、奥さんから禁酒宣告された・・・とか。(爆)







にほんブログ村