OT様。
いらっしゃませ。
水路洗浄で御来店です。

これからの季節、オーバーヒートが心配です。
夏場の水温上昇が御心配な方は、お早目に点検どうぞ。

BlogPaint
なかなか、交換タイミングがむずかしいですが
これから暑くなるので、ちょうどいいタイミングですね。

DSC09484
フラッシング剤で、水垢や錆びなどの汚れとりやすくさせます。



BlogPaint
古いロングライフクーラントを抜き取り、冷却サイクルを循環洗浄します。

DSC09488
チェンジャーにより負圧で吸い取ります。


DSC09491
個々の車体で汚れ具合は違います。
汚れがひどくなる前に、定期的な洗浄をおすすめいたします。
また、クーラントは見た目は汚れが無くても、長期間交換していない場合は
性能が劣化します。


DSC09494
昔の整備士は舐めて味で良否判断する人もいたようです。
まさに五感を使ってます。
でも、毒性が強いんで、舐めるのは絶対やめましょう。



DSC09493
クーラントブースター添加で
冷却水の性能を向上させます。

DSC09486
キャップが劣化しておりました。
新品と交換です。

CIMG2038
OT様。
今年の夏は安心ですね。
走行会にも、ぜひ御参加くださいませ。


CIMG2039
またの御来店スタッフ一同こころよりお待ちしております。





キャメルオートのHPはこちらから!http://camel-auto.co.jp/

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
 にほんブログ村 クリッククリック