( ´ー`)ゞ ハイッ! ピンクの大仏 こと 石川です。

最近キャメルでは関越スポーツランドだけではなく本庄サーキットにも運動会へ出かけていきます♪
サーキット走行は楽しいですもんね~(*´ー`*)

でっ!サーキットと言えばもちろんタイムが気になるところですよね~

どーやって計るのかというと大体の人は会場からトランスポンダー(ラップ計測器)を借りて車に付ける。
→その計測器がコースに埋めてある機械のところを通ると計測される仕組みになっています。


CIMG1733


まぁ大体はこんな感じになります(;^ω^)
正直、大事に乗っているミニにガムテープべたべた貼りたくないですが。。。

この計測器壊すと結構なお値段なので結果ベタベタ貼ることになります orz


CIMG0421


そこでこんな素敵なアイテム登場ヽ( ´ー`)ノ
曽根さんもこれなら安心して最終コーナーをおかしな動きで立ち上がれます(笑)


CIMG0423


使わないときも邪魔にならなくていいですね~♪

RAC ポンダーホルダー 3980円

本庄サーキットに行かれる予定がある方に是非オススメですヽ( ´ー`)ノ
もちろん行く予定が無い人にもオススメです←意味不明 (;^ω^)



クラシックMINI専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
 にほんブログ村 クリッククリック