( ´ー`)ゞ ハイッ! ピンクの石川です。
7月は魔物が棲んでいるに違いありません。
何も問題なく終われば良いのですが・・・

などと思いながら前日はこの子とちょこっと遊んですぐ就寝(*´ー`*)
そして当日♪

5:36 元気に出発ヽ( ´ー`)ノ

「今日はジージの応援たくさんするぞー!」

「スピー スピー がんばれじーじぃー ムニャムニャ」
寝る子は育ちます(*´ー`*)

6:30に高坂SA到着。
予定通り。何も滞る事無く順調に事が進んでいます。

そこには既に今回参加の戦士の姿が(*´ー`*)

本日最初の記念撮影♪
きっとこの前後にマスターが携帯を握る。
マスター 「今どこ?」
いしかわ 「ベッドの上です」
あははははっ 完全に寝坊です(~_~;)

即出発。
外はもうこんなに明るい6:50分(*_*)

そんないしかわはおいといて愛車の前でハイッポーズ(*´ー`*)v

「じーじ。何かおっこってるよ?」

「これが今回の秘策なのだよ」
ホントに?

秋田選手 「コレなんすか?」
高宮選手 「ここにはこのミニのヒミツが書いてあるのだよ」

ヒミツ公開(笑)

本庄サーキットまでプチツーリングを楽しみましょう♪

やっぱりサークルには数字を入れたほうがシックリきますね^^

7:15ようやくキャメル着。
5:30着の予定だったので1:45遅刻(*/ー\*)
しかし、そんな時こそ慌てず冷静に。
心静かに手を添えて・・・飲み屋さんWCによく貼ってあるアレを思い出してみました(笑)

7:25既にご一行様は本庄児玉IC。
天気も良くて最高のドライブです。

7:49 本庄サーキット着。
さすが!計算どおりですヽ( ´ー`)ノ

今日は講習を受ける人がいないのでみんなのんびりミニ談義^^

8:00 おや?もしやメカ山田さんも寝坊?
キャメルスタッフ気合が足んねーぞっ!←と言ってみる。
メカ山田さん「俺はマスターからTEL来た時は誰かと違って起きてたもの。」
マスター 「お前らとりあえずそこに並べ。」

「山田さんは良いけど石川は許してあげて~ ムニャムニャ」

おっ!秋田選手のミニはハイブリッド!?

各々段取り中。
この時間も楽しいですね(*´ー`*)

秋田選手。そろそろホルダーつけません?(笑)

マスターはドーピング真っ最中。
包み隠さず公開するのがキャメル流なのでそこもキッチリ写真付きで公開♪
ギリギリのガソリンの量でそれ2本入れて濃度的に大丈夫なの?

8:32 ようやく到着 ヽ( ´ー`)ノ
速攻で降ろして何事も無かったように合流(笑)

今日は全員色が違うから分かりやすいですね。

今日は暑いけど良いタイムが出ることを期待してがんばろー!

明日テストなのに参加。
良いタイム出ないとテストに影響が出ちゃう?

最後に受けたテストはなんですか?
そんな事より2度のロアアームの成果は如何に!?

今回もマスター曽根号は色々やっています。
2ヶ月来れなかったので気合も十分。
中でもクーリングファンを外しちゃった件は衝撃的です。
はたして速くなっているのか?
ってか無事に帰ってくるのだろうか?(^_^;)

「やべっやべっ 急がなきゃ」



朝9時~は高宮選手・秋田選手・マスター・いしかわが走行。

だいちゃんはゴーペットに興味^^

9:45~の走行はマスターvsメカ山田の一騎打ち(笑)

先月・先々月と走りが派手な事が周知の事実になったメカ山田さん
この戦いは見ものです^^



このバトルを見ながら高宮・秋田両選手も「おぉ~♪」
クーリングファンの件も大きな電動ファンで解決しそうですね^^

よーし!今月もこれで遊ぼう♪
「それ僕んだぞー!」
そんなほのぼのした中で今回の結果発表ヽ( ´ー`)ノ

右 秋田選手 LAP 53.837 自分の記録53.061に0.776届きませんでしたが今月優勝ですヽ( ´ー`)ノ
左 高宮選手 LAP 55.721 今までのタイムを0.273縮めましたが及ばず3位でした♪

マスター LAP 56.173 自己記録に0.179及ばず4位。
メカ山田さん LAP 55.494 MTミニで初本庄サーキットでしたが55秒台出しますか?
結果は2位。
いしかわは健闘むなしくLAP 56.687でビリ(´;ω;`)
いいかげん自分のミニで走りたくなりますね

本庄サーキットで運動会があるって知ってワザワザDefiテストドライバーの廣江さんが遊びに来てくれましたヽ( ´ー`)ノ
今回ワークスATにも搭載予定?のDefiのメーター。
興味津々です(*´ー`*)b

よーし!腹減ったから飯くいにいこーヽ( ´ー`)ノ

もちろん場所はいつもの所でっっ♪♪

あそこのご飯も2ヶ月食べてないから楽しみ~(*´ー`*)

55秒出たから美味しく食べれるぞー

いただきまーすヽ( ´ー`)ノ

こうして7月の運動会も無事終了です^^
来月にはワークス間に合うのか?
そしていしかわ号は?
ってかメカ山田号は?
次回も色々注目です(笑)
依田選手。澤田選手。成田選手。宮田選手。
わざわざご連絡ありがとうございました^^
次回は一緒にはっちゃけましょうヽ( ´ー`)ノ
動画編へつづきます(*´ー`*)























クラシックMINI専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

にほんブログ村
クリッククリック






















7月は魔物が棲んでいるに違いありません。
何も問題なく終われば良いのですが・・・

などと思いながら前日はこの子とちょこっと遊んですぐ就寝(*´ー`*)
そして当日♪

5:36 元気に出発ヽ( ´ー`)ノ

「今日はジージの応援たくさんするぞー!」

「スピー スピー がんばれじーじぃー ムニャムニャ」
寝る子は育ちます(*´ー`*)

6:30に高坂SA到着。
予定通り。何も滞る事無く順調に事が進んでいます。

そこには既に今回参加の戦士の姿が(*´ー`*)

本日最初の記念撮影♪
きっとこの前後にマスターが携帯を握る。
マスター 「今どこ?」
いしかわ 「ベッドの上です」
あははははっ 完全に寝坊です(~_~;)

即出発。
外はもうこんなに明るい6:50分(*_*)

そんないしかわはおいといて愛車の前でハイッポーズ(*´ー`*)v

「じーじ。何かおっこってるよ?」

「これが今回の秘策なのだよ」
ホントに?

秋田選手 「コレなんすか?」
高宮選手 「ここにはこのミニのヒミツが書いてあるのだよ」

ヒミツ公開(笑)

本庄サーキットまでプチツーリングを楽しみましょう♪

やっぱりサークルには数字を入れたほうがシックリきますね^^

7:15ようやくキャメル着。
5:30着の予定だったので1:45遅刻(*/ー\*)
しかし、そんな時こそ慌てず冷静に。
心静かに手を添えて・・・飲み屋さんWCによく貼ってあるアレを思い出してみました(笑)

7:25既にご一行様は本庄児玉IC。
天気も良くて最高のドライブです。

7:49 本庄サーキット着。
さすが!計算どおりですヽ( ´ー`)ノ

今日は講習を受ける人がいないのでみんなのんびりミニ談義^^

8:00 おや?もしやメカ山田さんも寝坊?
キャメルスタッフ気合が足んねーぞっ!←と言ってみる。
メカ山田さん「俺はマスターからTEL来た時は誰かと違って起きてたもの。」
マスター 「お前らとりあえずそこに並べ。」

「山田さんは良いけど石川は許してあげて~ ムニャムニャ」

おっ!秋田選手のミニはハイブリッド!?

各々段取り中。
この時間も楽しいですね(*´ー`*)

秋田選手。そろそろホルダーつけません?(笑)

マスターはドーピング真っ最中。
包み隠さず公開するのがキャメル流なのでそこもキッチリ写真付きで公開♪
ギリギリのガソリンの量でそれ2本入れて濃度的に大丈夫なの?

8:32 ようやく到着 ヽ( ´ー`)ノ
速攻で降ろして何事も無かったように合流(笑)

今日は全員色が違うから分かりやすいですね。

今日は暑いけど良いタイムが出ることを期待してがんばろー!

明日テストなのに参加。
良いタイム出ないとテストに影響が出ちゃう?

最後に受けたテストはなんですか?
そんな事より2度のロアアームの成果は如何に!?

今回もマスター曽根号は色々やっています。
2ヶ月来れなかったので気合も十分。
中でもクーリングファンを外しちゃった件は衝撃的です。
はたして速くなっているのか?
ってか無事に帰ってくるのだろうか?(^_^;)

「やべっやべっ 急がなきゃ」



朝9時~は高宮選手・秋田選手・マスター・いしかわが走行。

だいちゃんはゴーペットに興味^^

9:45~の走行はマスターvsメカ山田の一騎打ち(笑)

先月・先々月と走りが派手な事が周知の事実になったメカ山田さん
この戦いは見ものです^^



このバトルを見ながら高宮・秋田両選手も「おぉ~♪」
クーリングファンの件も大きな電動ファンで解決しそうですね^^

よーし!今月もこれで遊ぼう♪
「それ僕んだぞー!」
そんなほのぼのした中で今回の結果発表ヽ( ´ー`)ノ

右 秋田選手 LAP 53.837 自分の記録53.061に0.776届きませんでしたが今月優勝ですヽ( ´ー`)ノ
左 高宮選手 LAP 55.721 今までのタイムを0.273縮めましたが及ばず3位でした♪

マスター LAP 56.173 自己記録に0.179及ばず4位。
メカ山田さん LAP 55.494 MTミニで初本庄サーキットでしたが55秒台出しますか?
結果は2位。
いしかわは健闘むなしくLAP 56.687でビリ(´;ω;`)
いいかげん自分のミニで走りたくなりますね

本庄サーキットで運動会があるって知ってワザワザDefiテストドライバーの廣江さんが遊びに来てくれましたヽ( ´ー`)ノ
今回ワークスATにも搭載予定?のDefiのメーター。
興味津々です(*´ー`*)b

よーし!腹減ったから飯くいにいこーヽ( ´ー`)ノ

もちろん場所はいつもの所でっっ♪♪

あそこのご飯も2ヶ月食べてないから楽しみ~(*´ー`*)

55秒出たから美味しく食べれるぞー

いただきまーすヽ( ´ー`)ノ

こうして7月の運動会も無事終了です^^
来月にはワークス間に合うのか?
そしていしかわ号は?
ってかメカ山田号は?
次回も色々注目です(笑)
依田選手。澤田選手。成田選手。宮田選手。
わざわざご連絡ありがとうございました^^
次回は一緒にはっちゃけましょうヽ( ´ー`)ノ
動画編へつづきます(*´ー`*)
























クラシックMINI専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

にほんブログ村

























