CIMG0536

メカ山田です。

TKH様が、車検で久しぶりにご来店です。

前回が初キャメルだったTKH様。 その時も、たしか車検でした。

ということは、2年ぶりです !


P1050866

前回から、走行は約4000km。

その間、オイルは交換されてないとのこと。

量は、しっかり入ってました !


P1050873

ECUチェックもノーフォルト。

2年間チェックしていないので、これはかなり優秀です !


P1050867

P1050865

プラグ、エアークリーナーは、多少の劣化が見られます。

交換、おすすめですね !


P1050869

P1050870

アッパーホースには、くーらんとの漏れた跡があります。

ラジエーターキャップにも、同じような形跡が・・・

どちらも、交換したほうが良さそうです。


P1050871

タペットカバーには、オイル滲みがありますね。


P1050885

右側のドライブシャフトブーツにはヒビ割れがあり、

そろそろ切れそうな感じ。

こちらも、交換おすすめです。


DSC00094

TKH様に、一通りご説明。

作業は、全て行うことに。

それでは、お車、お預かりしますね !


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

9/7

メカ山田です。

今日は、水路洗浄を行ないます !


P1060030

回収したクーラントは、汚れも少なめ。


BlogPaint

濯ぎも少なくて澄みました !


P1060033

洗浄開始です !

サーモ等の状態はどうかな?


P1060036
P1060040

サーモは、とても良さそう !


P1060042

80度で開きました。


P1060043

水温センサーも良好です !


P1060044

P1060045

なかなか作動しないと思った電動ファンも、97度で作動。


P1060046

93度で停止。 全て、良好ですね !


P1060047

回収した洗浄剤も、もちろん汚れは少なめ !


P1060050

濯ぎも終わったところで、漏れのあったアッパーホースを交換。


P1060052

P1060053

クーラントブースター、クーラントを入れ、エアー抜き開始 !


P1060054

電動ファンも作動し、エアー抜き終了。


P1060057

プラグを交換します。

今キャメルでブームの、インデクシングも行います !


P1060059

位置が合わない時は、


P1060061

ワッシャーを入れ調整。


P1060067

マーキングが上を向いて付けばOK !

プラグ交換も、これで終了。

今日は、ここまでです。


☆■■■☆  9/ 9 追記。 ☆■■■☆

1410146614899


早速作業開始ですヽ( ´ー`)ノ


1410146629396


ドライブシャフトを抜いてアウタージョイント交換です。


1410146637663


綺麗に掃除して点検した後はモリブデングリスをたっぷり♪


1410146662862


ブーツ締めて完了♪


1410146641469


つづいてタペットカバーパッキン剥がします。
これがなかなか綺麗に剥がれません(^_^;)


1410146645947


新しいパッキン&グロメット(*´ー`*)
このパッキンはコルクの密度が違いますね♪


1410146649960


カバーを開けたのでバルブクリアランスも調整。


1410146653581


右のテールレンズが可愛そうなことに(´;ω;`)


1410146659232


こちらも交換します(*´ー`*)ゞ




9月11日追記

お待たせしました。 完了しました。

BlogPaint

じゃ、写真撮りますよぉ~

DSCF9976

パシャ。。

これからは自分で乗れそうです。


P1070867

バンバン乗って楽しんでくださいねー。。

ありがとうございました。




にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています







ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002