きょうのブログは
長いよ~。

読む前に
お風呂入っていない人は
先に入っちゃってね。
ガス代もったいないから。

参戦編はこちら
動画編はこちら
出店編のどちら?
ここです、ここ。  担当は市川です。

クラシック・ミニフェスティバル
いやー、楽しかったぞ~。
帰りの渋滞ハマりましたけど。

ハマるのは、渋滞ではなく
ミニにハマった人たちの
クラシック・ミニフェスティバル

キャメルオートからは、マスター曽根による
インジェクションクラスの参戦も させて頂きました。
無事完走することが出来て非常に充実した一日でした。

ブースの方では、PECSの御説明と三和トレーディング様の
御厚意によるカットモデルの御貸与いただき 展示することが
できました。実物によるATのしくみはイメージしやすかったの
ではと思います。
また、行き届かなかったところは反省し次回に繋げていく所存
であります。

それでは、
右よし、左よし、全部ミニ~、

出発進行で 行ってみよ~。

IMG_7078

きょうは
筋斗雲じゃなくて、
ローダーの背中ですわい。


IMG_1268 - コピー
すでに、ミニミニ渋滞。
前ミニ、後ろミニ、
みんな、ミニじゃん。

あたりまえか。


IMG_1274 - コピー
この日のために
泣きながら仕上げた、ワークス号。
もう、涙は出ません、、かも。

IMG_1279
泣いた数だけ、強くなる。
と スパルタ・マスターは
余裕の写真撮影。



IMG_1281 - コピー
おっ、
三和トレーディング様の
キャメル☆ツッコミ 担当の猪ノ原さんだ。
おはようございます。
今日も、ツッコんでください。
しかも、勝手に☆印に昇格。おめでとうございます。

発注は5時までね。
土曜は もっと早めだよ。

本日は よろしくお願いいたします。


IMG_1277
夕方、7時過ぎに発注して
今日中に発送しろって、 どこのショップだぁ?

また、キャメルかぁ~?

って、怒られていそう。

IMG_1283

この、
貴重なATミッションのカットモデル。
三和様の御厚意により、貸して頂きました。


IMG_1293 - コピー
借りた金は返さね~ぜ。

いやいや、ちゃんとお返しいたします。
ASHオイル満タンにして。

オイル入れちゃ、こぼれるでしょーが、
カットモデルなんだから。

だれだ、
カットしちゃったの。
オイルが入んないでしょが。


IMG_1289 - コピー
じゃあ、お茶でも。

 マスター、
 さすがにお茶は、ヤバいんじゃないでしょうか。

伊右衛門なら、大丈夫だろ。
PECSより効いたりしてね。

それとも、
お~い、お茶かぁ?

いや、エーテーだから
お~い、AT!
のほうが良い ネーミングだね。
どう?三島さん。



IMG_1286 - コピー
せっかく、貸して頂いた
ATを お茶で無駄にしないように
ブースを設置します。

当日はブースにて
AT用PECSの展示販売を 実施させて致しました。

IMG_1326
涙のワークス号は
レースピットに搬入しました。


IMG_1315 - コピー
絵になるなぁ~。
夏休みの宿題で
スケッチしとこ。


IMG_1335 - コピー
と、そこへ
カーセール・アオキ様とOOE様
が、来て下さいました。

先日は、わたしのアルマーニ、
いや、インジェクターをありがとうございました。
わたし絵日記ファンです。

追) OOE様、マッターファンってマジですか?
   やめといたほうが・・・・。

   
IMG_1331 - コピー
おかげさまで インジェクターも絶好調で
青木様のミニ、抜いちゃうかも~。
なんつって~。

エンジン冷却・秘策も教えて頂きありがとうございました。

(追記・・アオキ号は優勝でしたよ)

IMG_7106 - コピー
同じピットの志村京子さん
となりのピンク2人が
お騒がせしますが
宜しくお願いいたします。

IMG_7122 - コピー
ストミニ連合、おはようございます。
本も販売中?
来れなかったひとは、本屋さんで買ってね~。
立ち読み、や~よ。

IMG_7126 - コピー

アルゴノートの佐々木様
いつもお世話になっております。


IMG_1314 - コピー
OGW様、息子様、
おはようございます。
今日も、一杯やっちゃいますか?ノンアル?
じゃないよね~。
帰りは息子さんの運転ですな。


IMG_1302 - コピー
HRU様。
おはようございます。
キャメルに来るより近いかも~。
御友人もミニに乗り始めたそうです。
長野でキャメラー布教中


IMG_1339
お~とっ、まった~、 マッターマン♪
オートマ マッタ~マン♪

ファ~ミ、ドッソ~、ドソミ~レ♪
ファ~ミマ、ドッラ~レ~♪
マッターマンの唄、知ってる?
マスター、編曲お願いします。

オ~トマッタ~
お~、止まった?  縁起でもない。

IMG_1340
縁起かつぎに
お守りですかな。


IMG_1358
三和様の車検です。

右よし、左よし、全部よし。

猪ノ原さんにチェック☆してもらう。



IMG_1359
あんまり、長居すると
マスターに、からまれるので
さっさと次、行きましょ。

IMG_1360
車検代、いくら?

いや、無料で。

カードで いい?

いや、無料ですって。
 
ファミマカードで。ファミスマン♪

IMG_1370
しまった~。
カードが、ない!
ETCカードじゃ、ダメかぁ?


IMG_1419
AKB?
BKB?
ETC?

安心してください、みなさん美人ですから。

女子・ミニ・会?
J・M・K 
フルスロットルだぜ~
べた踏みだぜ~
ブンブン。
のミニ美人。


IMG_1424
うつくしい みなさんの中に
おっさん追加。


IMG_1420
せっかくの美人フォトが
台無しですがな。
JMK様 ゴメンナサイ。

IMG_1502

キャメル号より
速いもんね~。



IMG_1543

マジかぁ?

田代さん、
取材した方がいいですよ。

IMG_1542
じじ、
僕にも買って。
速いやつ。

ETCカードで、買えるならいーよ。

IMG_1366
ボンネット軽量化は、ワシの方が先だもんね~。
しかも、カーボンだしぃ
とTGS様 御来店中。

でも、うちの筋斗雲は、エアスクープついてるもんね~。
とマスター応酬。

IMG_1433
TMT御夫妻。
御来店ありがとうございます。


IMG_1405
ST様。
いらっしゃいませ。
キャブの調子はいかがでしょうか。




IMG_1462
SKM様、
なんか掘り出しもの、ありましたでしょうか?
ここほれ、ワンワン、アワアワ。


IMG_1466
OOB様。
オレンジ号で遊びに来て下さい。

IMG_1471
すみません、
一本ください。

めんこい女子登場。

IMG_1470
じゃあ、これで。
と、商品を渡す三島さん。

 ・・って、三島さん、なんすか、それ?
PECSじゃね~し。

しかも 鼻の下、のびてる~し。

IMG_1473
PECS, PECS, REDBULL, PECS・・・。
ペックス、ペックス、レッドブル・・・、
レッドブル?

なんか、おかしーぞ。
いつから販売。


DSC00838
PECSもREDBULLも同じでしょ?

まあ、コンディショニングアップは共通ですけど・・・。

レッドブル、渡していたのではなくて
もらっていたのね。

レッドブルのキャンギャルちゃんでした。


IMG_7329
見、見えね~ぞ。

何事?

IMG_1459
撮っているのは
もちろん、
トークショウ。





・・・・ではなく、
・・・・ではない?

じゃあ、なにさ?


IMG_1474
泡アワ洗車ショー。アワワ。
ここ掘れワンワン。

なんじゃ、そりゃ。


IMG_1484

とにかく明るいマスター、
どちらへ?

泡の出る方角へ。
今年の吉方位はこっちじゃ。
どっちじゃ?

BlogPaint
マスター、
映倫は
大丈夫ですか?

映倫というより、ブログ倫?
キャメルの倫理はハードル低いからな。

IMG_1480

とにかく明るいキャメル。
大丈夫、
安心してください、ちゃんと はいてますから。



IMG_1485

うお~、
見えんぞ。ピョン、ピョン。あわわわわ~。

IMG_1482
じゃあ、
もう一枚。

殿方にサービスですがな。


IMG_1487
お~い、
もっと、望遠効くカメラ、
MRさんかMCZさんに
借りて来てくれ~。


DSC00841
うわ、コンデジじゃムリ。
今日は佐藤君いねーしなぁ。
望遠欲しいな。



マスター、
そろそろ、決勝なんですけど。


DSC00839
しょーがね~な~、

ホントは撮りたくないけど。




・・・なんちゃって。
撮りまくり。


IMG_1429
パチッ、
撮りましたよ。

ヤバッ、
ミクタさんに
撮られたぞ、 キャメルの醜態。



IMG_1489
なに、やってんですか? マスター。

WKYさんと、デルタのYKYさんに怒られる、マスター。

でも、
ほんとは
ホメられてたりして。

あとで、写真ちょーだい。
な~んてね。


IMG_1496
あの娘たちは、
洗いっぱなしかい?

スタッフさんが
後片付け。
あわわわわ~。


IMG_1461
やっぱりね、
泡ですよ泡、 ATで言うところの
キャビテーションね、キャビテーションっ。
マスター理論発信中。

阿波わわ?

IMG_7299
もっと、
でかいカメラ、買ってください、
こんくらい、デカイ望遠の。

はぁ?


どこまで、
暴走するんじゃ?
キャメルの二人は。


IMG_1549
そこへ、
MCM御夫妻。


IMG_1552
これで、
クールダウンしてチョーダイ。

うほ~、
ノンアルの差し入れ、ごちそうさまです。

IMG_1555
三島さんも、ど~ぞ。

三島さん、さっきレッドブルの女の子に、
もらったばっかりなのに。
のびた鼻の下、戻し調整中。

IMG_1556
カンパーイ、好吃。

いただきマ~ス。

IMG_7219
OGW様は
ノンアルじゃないですよね。


IMG_7194 - コピー
MCM御夫妻。
ごちそうさまでした。

IMG_7204 - コピー
TKM様。
いらっしゃいませ~。


IMG_7205
お父さん、お母さん、
いらっしゃいませ。




IMG_7236

ISD様。
次は何、付けましょうか


IMG_7237

SIT様。
ミニの調子いかがでしょうか?

IMG_7278
YD様。
YD号は現在修理でキャメル入院中。
しっかり、整備させていただきます。

IMG_7166 - コピー
カップルで こんにちは。
おっ、2個とも望遠?


IMG_7284
MR様。
ワンちゃん、元気ですか?
ここ掘れワンワン。

IMG_7279
デルタの横山様。
しっかり、マスターを見張っといてくださいませ。
IMG_7286
KRD様。
お世話になっております。
出張ブースへの御来店ありがとうございます。


IMG_7325
MR様。
写真いっぱい、ありがとうございます。

望遠貸して~。


IMG_7189 - コピー
TMI様御夫妻、御登場。

望遠貸して~。

いま、DVD無事届きました~。
わざわざ焼いて頂いて
ホント感謝です。

まだ、見てないけど、。あとでじっくり見せて頂きます。


IMG_7288
MCZ様も
写真ありがとうございます。

望遠貸して~。


IMG_7257
MCZ様、
長旅まえの
ファミリー走行も参加。ルーフキャリヤ外しちゃうもんね。

IMG_7273
KTN様。
いらっしゃいませ~。
おっ、KTN様も望遠あるじゃん。

貸して~。

IMG_7292
SOZ様。
オイル交換お待ちしております。

望遠買って~。

買ってかよ?

IMG_7229
SUシングル男。
TZW様は3位入賞の実力者。
SUツインにしたら、どこまで行っちゃうんでしょうか?

IMG_7373
TKH様。
企業秘密の工作物。

夏休みの宿題
学校に提出したら
田中先生に褒められちゃうかもね。


IMG_7393
SVの田中様。宜しくおねがいいたします。
SVって、スーパービクトリーのこと?
なので Vサインでポーズ。ブイブイ。
ホントは違うよね~。

詳しくは、直接、田中先生にお聞き・・・・
しないでね。
田中さん忙しんだから。


IMG_1610
向こうで
おもろいの
やってるよ、と若山さんのストミニ怪情報



IMG_6979

全国の
おとーさん方に
サービスカットね。

海でもないのに水着を着て
どうしたんだ、この子たち?


IMG_1586
ホントは、
表彰式でした。

青木様、インジェクションクラス
優勝おめでとうございました。

IMG_7412
ミクタさん、
入賞おめでとうございました。


IMG_7409
アワワ洗車ショーには
間に合わなかったけど
シャンペンシャワワーには
間に合っちゃうところは、さすが
29だけにニクイですな。
きびしいダジャレ。
そろそろ疲れてるなオレ。
田中さんに言われちゃうかな?

しかも
美女に かけられてるし。
うらやまし~ぞ、ミクタさん。

IMG_1604
と、マスター曽根。

じゃあ、オレも。

TZW様から、
シャンパンを ぶんどって、



IMG_1603
イメージトレーニングね。

そんな、
キャビテーション・マスターを
冷静に見つめるビクトリー田中様。

ビクトリーじゃ、ねぇーし。



IMG_1607
キャメルの
ブログにしてはサービス多いですな。

表彰式を最後までいると
うちの子たち 見れます。

なんつって~、
キャメル専属のキャンギャルじゃないけどね。


IMG_1609
こちらの皆様も
キャメル専属ではありませんが

終わりよければすべて良し。とマスター、
勝手に周辺を自主パトロール。

IMG_7420

みなさん、
最後まで
ホントにお疲れさまでした、オッス。



IMG_1568
兄、おとーと、お母さんと
3台揃ったキャメル号。
お母さんは、ミニじゃねーし。

ローダーもオールペンしちゃいますか、マスター。


IMG_1611

きょうは、
ステッカー落とさないでね、マスター。
もう、拾わないからね。

たくさんの皆様に愛されているミニ。
サーキットを激走するミニのライブ感に感動し
ミニの潜在力を痛感いたしました。
今回のイベントを実体感させて頂く機会を
与えてくださった
三和トレーディング様に深く感謝いたします。

御来店いただいた皆様、
関係者各位各ショップの皆様
ありがとうございました。

ふぅ、やっと
ブログ書き終えた
家に帰れるぞ。
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています






 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002