メカ山田です。
前回、安心オートマで初キャメルだったKWS様。
1000km走行し、20日にオイル交換で来店されました。
ご来店から1週間経ってしまいました・・・
現在、とても混みあってるキャメル。
ご用命だったボディーコーティングだけは、終了してますが・・・
ようやく、作業開始です !
前回、4つ入ってたフォルトですが、今回は吸気温センサーだけでした。
前回も入ってた吸気温センサー、センサー不良の可能性ありですねぇ・・・
その他のセンサーに、異常は無さそうですね !
前回はエンジンの脱着もあったので、もう一度様子を見てみましょうか。
1000kmの走行なので、オイルはまだキレイな状態ですが、
ドレーンには、やや多めの鉄粉が・・・
安心オートマにしたばかりだし、今後減ってくると思われますが。
今回取り付けたPECS。
1次摩耗だけになれば、ドレーンの鉄粉が減るのも早いでしょう。
前回、しっかりメンテナンスされたKWS様のミニ。
不具合は、アッパージョイントのガタくらいですね。
今回は、グリスアップで延命です。
オイルは、今回もプロステージ15W-50をご用命です !
前回ラバコンも交換しましたが、1000km走行し、車高も若干下がったみたい・・・
今回、少しだけ車高を上げました。
そろそろラバコンも馴染み、車高も落ち着いてくるんじゃないかな !
ブレーキ鳴きもするとのことですが、試乗では鳴きを確認できませんでした。
フロントからなのか、それともリヤからなのか・・・
とりあえず、フロントを鳴き止め対策しますね。
あまり面取りされてなかったので、しっかり面取りしておきますね。
鳴き止め対策後も、当然ブレーキ鳴きは確認できませんでした。
KWS様、しばらくこれで様子をみてください・・・
☆■☆ 11/27 ピンクの石川 追記。 ☆■☆
も~待ちきれないっ!
って言ったか分かりませんがKWS様ご来店です v( ´ー`)
マスターが今回の作業内容を左右の人差し指でご説明中♪
あまりの熱い話に後光はさしてます。
これにはKWS様も運動会に出場するしかないですねヽ( ´ー`)ノ
「んじゃ~腕を磨いてきますね♪」
( ´ノω`)公道ではムチャしないでくださいね
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ
キャメルはブログランキング参加しています
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002