メカ山田です。
前回、2日後のテムズグランプリに備え、水路洗浄で来店されたMR様。
テムズグランプリ当日、ガソリンが漏れ帰りに来店されました・・・
MR様、気合の入った走りはできたのかな?
このパンチに、気合は感じられなかったけど・・・
この時は、すでに漏れは止まってたのですが・・・
インマニとキャブの合わせ目にガソリンの漏れた痕が。
下から見ると、滴になってるのが見えます・・・
ここからの漏れと断定はできませんが、ガスケットを交換
することになり、お車はお預かりになりました・・・
12日の筑波の走行が決定してるMR様のミニ。
そろそろ作業開始しないと、間に合わなくなりそう・・・
明日辺りから合間を見ながらですが、作業を開始できそうです !
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
12/7
メカ山田です。
作業開始します !
よく考えたら、今週は火、水曜日が定休日でした。
意外と時間がありませんねぇ。 頑張らなければ・・・
ヒートシールドに付いた、ガソリン漏れの痕。
ヒートシールドの裏側には漏れ痕が無く、何故ここだけ・・・
その答えは、キャブを見たら解りました。
何と、片方のキャブはガスケットを入れずに組まれてました !
本来負圧のため、ここからガソリンが漏れるのは考えづらいですが。
これが原因であってほしいと、祈るばかりです・・・
本当なら、ガスケットを交換して復旧するところですが、
LCBにバンテージを巻くことになったのでインマニを外します !
LCBを外すには、まずジョイントパイプを外します。
LCBのYピースもそうだけど、刺さってるパイプは、
錆びついて外すのに苦労しました・・・
フューエルホースも、交換ご用命でしたね。
スペースのあるうちに、交換します !
フューエルフィルターからキャブまでのホースは、
キャブが付いてから交換しますね !
マニホールドガスケットを交換。
MR様、よくマニホールドの取り付けナットが緩んでましたよね。
外したガスケットには、排気漏れの痕が多数ありました・・・
各パーツを清掃。
ヒートシールドに付いたガソリン漏れの痕は、なかなか落ちませんでした・・・
インマニに付いたガスケットも、なかなか剥がれないものがあったり・・・
一通り清掃も終わったので、お待ちかねのバンテージ巻きます !
ここから、復旧開始 !
MR様、この写真を見ると、テンション上がるんじゃないですか?!
インマニと共に、取り付けナットを締めます。
バンテージを巻き太くなったLCB。
そのせいで、一か所工具が入らず、本当に苦労しました・・・
それでもマニホールドの取り付けまでは、何とか終了したか。
バンテージを巻くと、雰囲気が変わりカッコイイですね !
まだYピースには巻いてないけど・・・
MR様、作業にはまだ時間が掛かるけど、結構進んだでしょう?!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
12/10
メカ山田です。
作業は続きます・・・
今日は、Yピースにバンテージを巻くところから。
巻きづらい形状です。
短いのに、一番時間が掛かったなぁ・・・
ここからは、復旧です。 やっと折り返しまできたか !
外すのに苦労したパイプも、付けるのは意外と簡単に付くものですねぇ。
ようやく、ダウンパイプは終了しました。
後はキャブを戻せば終了です !
今度は、忘れずにガスケットを入れますよ !
このキャブの下側の取り付けナットが、とにかく締めづらい・・・
ツインキャブは、毎度苦労します。
ケーブル類の取り付けも含め、整備性はシングルキャブの
ほうが良いですね。
でもツインキャブが良いのは、MR様だけでなくメカ山田も同じです。
残っていたフューエルホースを交換。
ここで、MR様から引き取りに来たいとのご連絡。
後は、試乗と最終チェックを残すのみ。
問題無ければ、納車には間に合いそう。 果たして・・・
試乗後の最終チェックです。
アイドリングは、1000rpmチョット。 良い感じでしょうか。
今のところ、燃料漏れ、排気漏れもありません !
ガソリンが滴になってたキャブの下側も、キレイなものです !
作業は、これで終了ですね。
ガスケットが無く、二次空気を吸ってた可能性もあります。
キャブ調整は、行ったほうが良いでしょう。
MR様、楽しみながらキャブ調整してみてくださいね !
☆■☆ 12/ 10 ピンクの石川 追記。 ☆■☆
MR様ご来店です。
今回は座頭市風。
仕込み杖は仕込んだまま♪
伝家の宝刀「のび太さんのエッチ」(*´ー`*)
コッチのほうが切れ味あります♪
一仕事終えた後のせんべいは格別?
これからの作戦会議。
「んじゃーまずはおろしちゃいますか!」
「むしろ積んじゃいましょう!」
もう何の話だから分かりません(笑)
「これで今度のSBoMは勝てる!!」
がんばって下さいね^^
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ
キャメルはブログランキング参加しています
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002