曽根です。


1月22日開催の14thTBCCの動画編です。。

ハゲマル劇団長が夢の中ではキャメル劇団が1、2,3位という快挙だったんですが・・

現実はちょっとだけ違ってたみたい。




まずはハゲマル劇団長から

0148_xlarge

去年12月のTBCCでも謎のストールの症状がありましたが、それから年末年始の忙しさで

なんの対処もできずに参戦でしたので、今回、謎のストール続出したのはある程度覚悟はできていたのでしょう。

ストール中に冷静に状況を見極めようとしているのがわかります。

途中、燃圧調整でピットインしてるので順位はしょうがないですね。。



10分50秒でのスピンはストールが原因。。 

リヤが滑った時にフロントにトラクション掛けられないのは致命的ですよね。。

ストール中に回転計は動いてるけど、MSD点火の場合回転計への信号はユニットから別に出てきてるので、『点火している証明』にはなりません・・・・が、過去に点火系をすべてノーマルに戻した時もやはりストールが出たことがある、とのことなので、原因は燃料系統に絞れそうです。

3月の三和さんのスーパーバトルまでには解決しましょう。。





次は望月オートマ団長の車載ビデオ



同じオートマ乗りでも、まったーマンとはかなり性格が違うなぁ。。

タイヤの限界ギリギリでスキール音が出るか出ないかあたりでコントロールしてるのはさすが。

急ハンドルのまったーマンとは違って、丁寧な運転なんですよねぇ。。

マシン的には ワークスATとの大きな違いは腰下のカムとピストン。。

吸排気やヘッドは同じ。 タイヤも同じR7。

あっ、大事なポイント忘れてた。 ドライバーの体重(笑) 

レカロシートも付いてるから、50kg位のウェイト載せてるみたいな・・・。

0154_xlarge

ARCのリヤスタビを付けてからややロールは抑えられてますが

基本的に柔らかめなセッティングです。

ワークスATも以前はこのくらいロールしてましたが、フロントをコンペ用ラバコン、リヤにKADの極太スタビ入れたらだいぶロールは減りました。。


0151_xlarge

ベストタイム1分32秒696 で12位でした。







次はまったーマンのワークスATです。

0258_xlarge



前のモーリスマイナーがスタートミスしている隙に抜かせてもらったのですが、

ゴボゴボかぶって失速して後ろのMikaさんを邪魔してました。

1分あたりで、ストールで失速しているハゲマル劇団長をパス。

その後、相変わらずの急ハンドルと荒っぽい運転でしたが順調に進み、

10分くらいのところで、今回のバトルパートナーの513番MRKさんに追いついたあたりで

先頭のテムズ集団が見えてきちゃいました。。

おぉぉぉ~  行っちゃうもんねー

10分50秒  1コーナーで前を行くMRKさんのINを強引に差して宣戦布告。。(ゴメンなさい)

11分10秒  そして奥の複合コーナーで先頭集団がすぐそこに見えてきて興奮。。突っ込みすぎで大スピン寸前で減速・・  MRKさんに抜かれたぁ。

さっきと同じように1コーナーで勝負かけるために最終コーナーの立ち上がりに賭けよう・・・・と

最終のブラインドコーナーの思いっきりインをドリフトで抜けようとしたらインに付きすぎ(笑) リヤはややスライド気味なのでちょっとカウンター当てたらアウトに膨らみグラベルに突入 ドカドカドカーン  コースに復帰したもののまた差をつけられちまいました。

13分50秒 直線で追いつきそうになったところでエンジンから異音が聞こえた気がして減速。。さっきグラベルに突っ込んだ後遺症かなぁ・・。 心配したけど気のせいだったみたいでした。

そして、最後の見せ場。  

15分15秒  チェッカーが見えて最後ラストスパート のところで、バトルパートナーのMRKさんがなぜか減速。。 その隙に前に出て順位を1つ上げさせていただき4位でした<(_ _)>

でも、どうしてそこで減速したの?   年功序列?   敬老の日じゃないよな(笑)


順位は4位  7周目が自己ベスト更新で1分27秒895でした。


Image1夢中で走ってるうちに、最終コーナーと複合コーナーへの突っ込みの感じを掴んだ気がします。

なんてことを書くと、皆さんから、『そーじゃねーよ、わかってねーなぁ』 と暖かいご教授をいただけることになってます(笑)  よろしくお願いします。


もうひとつ。 方向性のあるR7を逆転させて使いましたが問題なくタイムも縮めることができたので、無駄なく使えるし次もやっちゃおう! と密かに思ってます。





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002