( ´ー‘)ゞ そろそろ梅雨も終わり?夏になったら喉越しサッパリしたアレの季節ですね!の石川です。

前回は生憎の雨だった本庄運動会。

今日は真夏日らしい?
負けない位熱い走りを出来る・・・っと良いなぁ


CIMG7804


「これはわたし置いてけぼりパターンね?そうなのね?」


CIMG7806


ドキンちゃんが好きな?「いつもの所でいつものコーヒー」
今回も変わらずルーティーンです(*´ー`*)!


CIMG7807


6時前に高尾山から圏央道。
この時点で今日は暑くなりそうな予感。


CIMG7808


本日のBGM。
今日はこれで攻めまくれるといいなぁ


CIMG7809


6時半前に高坂SA到着。
きっと一番乗りに違いない♪


CIMG7811


2番乗りでした(笑)


CIMG7812


「おっせーよ。」
いやいや。遅くないですよ?
ドキンちゃんが早いんですよー(笑)


CIMG7813


「SA入口の近くでメカ山田さんが何かやってましたよー」

まぁ良いから良いからでパシャ。
本日、本庄デビューのドキンちゃん&仁君。


CIMG7814


そして何かやっていたメカ山田さん登場。
朝から何やらズシーンって感じですねー


CIMG7815


さっ!気を取り直してハイポーズ♪
まったーマンは本日最初のやらかしでお寝坊なのでこの4人で向かいます^^


CIMG7819


「何やらかしちゃったの?ねーねー?」


CIMG7822


もの凄く覗き込む本日本庄デビューの二人(笑)
何とか走れそうなので改めて出発!


CIMG7828


ミニ複数台で走ると回りから注目されますね^^


CIMG7829


キチンと行儀よく向かいます^^


CIMG7830


本庄児玉ICから国道462号→県道44号。
セブンイレブンを曲がった辺りの西側の風景。

ここ好きなんですよね~(*´ー`*)


CIMG7831


お?本庄サーキット最寄りのコンビニがセーブオン → ローソンへ
7/14オープンですね!


CIMG7832


今回もやって参りました本庄サーキット。
お邪魔しま~す。


CIMG7837


今のところ4台。
見事に全員色違い♪


CIMG7834


本庄初の二人は講習受けるために申し込み書記入中。


CIMG7835


「ビシビシいくからね!」
本庄のイケメンはサディスティック?


CIMG7841


「えー。お昼ごはんはふれあいの里・いずみ亭さんが美味しいですよー」
為になる講習です♪


CIMG7839


「寝坊じゃねーって!ちゃんと起きたんだって!夢の中で。」


CIMG7838


「はいはい。」


CIMG7842


あ。そう言えば毎回気になるこの山の名前はなんだろう?
今度行った時に聞いてみよう。


ここで突然。間違い探し。


CIMG7844
CIMG7846


この2枚の写真はどこが違うでしょう?

・・・もうステッカー買うのやめよ。


CIMG7850


「今回の為にメットも用意したんだぜぃ」
そしてツナギも新調♪

リアの牽引フックも付けました^^
そうやって道具揃えるのも楽しいですよねー(*´ー`*)


DSCN6683


そして走る前の準備も実に楽しい♪


CIMG0588


9:00~の走行。
ドキンちゃん「早速行ってきまーす」


CIMG0586


仁君 「むかしとった杵づか見せちゃる!」


CIMG0590


準備万端だもんね!
そろそろ記録更新したいですよね。
54.702・・・52秒とか出たら超ウレシイんですけど。


CIMG0607
CIMG0605
CIMG0606


暑さに負けずいい走り♪
気持ちが良いですね~


CIMG0600


お?見慣れないミニが1台いますね。


CIMG0583


寄居にあるMG専門店のブルガレージさん。
お仕事前のちょっとひとっ走りだそうです♪

カッコいいですね~(*´ー`*)b


●1本目動画●




CIMG7857


「みんなにホントの走りを見せてあげよう」


DSCN6687
CIMG7860




さすが速いですねー

●まったーマン+ワークスAT脅威の激走●




CIMG7862


「あれは追いつける気がしないな~」
熱い走りを見つめる暑い人々(笑)


CIMG7869


超得意げのまったーマン。
イキナリ51.582!

これはとてもじゃないけど手におえません(汗)


CIMG7871


そして初登場のドキンちゃんにこんな感じ。
大人げないにも程があります(笑)


CIMG7876


次走るのはいしかわ・仁君と気合十分の曲芸師山田さん。
「最高パフォーマンスを見せちゃうぜ!」

曲芸師山田率いるキャメル3人衆は気合が入ります。


CIMG0620


CIMG0621


よし!これからが本番!


CIMG0629


おや?


CIMG0634


どなどなー


CIMG0637


さらさらさら~
石灰 1袋1,000円也


CIMG7881


全員「この人がやらかしました!」

山田さん「すんませーん!」


CIMG7884


1コーナー立ち上がって見えた時には蒸気機関車かと思いましたが。。。
一体今回は何をやらかしたんですの?


CIMG7886


どうやらオイルクーラー噴水事件っぽいです(汗)


CIMG7890


エンジンルーム内はギラギラテカテカ。
それはまるで・・・

3人「ボディービルダー」
完全に遊んでます(笑)


CIMG7892


って言ってる場合か(汗)


CIMG7895


走行再開で石灰撒き散らしながら走るワークス。
ラリーっぽくてちょっとかっちょいい?

●ラリー?ワークスの走り●




CIMG7901


「純正パイプ積んでおいてよかった。」
備えあれば憂いなしですね(*´ー`*)b



そして午前中最後の枠が近づいてきました。


CIMG7904


「もちろん走っちゃうぜ?」


CIMG7906


ここで三二番星選手登場!
「あっぶねー間に合ったー」

いやいや。完全に遅刻ですけど?(笑)

実はこの人もやらかしちゃった一人。
朝からパンク事件で只今到着^^;


CIMG7914


「おねーさん。LINE交換しようよ。」
「100万円追加です。」


DSCN6690


ギリギリ最後の枠で走行出来るっと三二番星選手。
「先月来れなかった鬱憤をこの1回にかける!」


DSCN6694


ドキンちゃんもだいぶコースに慣れてきた?


DSCN6692


何か叫びながら走っている様?
目一杯普段のストレスを発散してください^^


DSCN6691


夢のタイム更新出来るのか?


●三二番星選手乱入のAM最終回●



●三二番星選手車載動画♪●
 



DSCN6695




はぁ~きもちえがったー


DSCN6697


こりゃ病みつきになるねー


DSCN6696


うっきー!


●そして毎度お馬鹿な。。。。。●



今回の記録。

初登場 ドキンちゃん 60.237
もうちょっとで60秒切り出来そうですね~
この暑い中お疲れ様です♪

初登場 仁くん 58.757
途中クラッチが切れなくなったりでまだまだ整備が行き届いていませんねー
課題が多そうです^^

曲芸師 57.895
オイルクーラー完成したら記録更新しそう!?
次回は汚名返上しちゃいましょう!

三二番星選手 57.764
今回は左フロントに新品タイヤを履いた作戦?
勝手にライバルと呼ばれている曲芸師は見事に撃退成功^^

いしかわ 54.954
自己記録にまた及ばず。
特にS3は遅いです(´;ω;`)

まったーマン 51.582
とうとう52秒切ってきましたね。
本人の経験値が上がったのかワークスATの戦闘力が上がったのか。

求む!打倒まったーマン(笑)


CIMG7923


石灰で白くなっちゃったからお水拝借でキレキレーに


CIMG7925


キチンと片す職人のカガミです♪

そして前回に引き続き【ふれあいの里・いずみ亭】でお昼ごはん♪


CIMG7929
CIMG7930


ここ美味いでしょ?(*´ー`*)b


CIMG7932


いしかわは前回蕎麦だったので今回は冷やしうどん(大)+野菜天ぷら。
「待ち時間20分かかりますよー」と言われても待っちゃいますよー♪
うん。こりゃ美味いね~♪

また次回の本庄運動会の後はここになりそう♪
おばちゃんも面白いしね^^

次回はぜひ一緒にうどん食べましょう!サーキット走りましょう!


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002