初めまして、SZK様、メカ 仁、担当します、
試乗チェックの前に現在入っているOILのチェック
400ccほど少ないです、SZK様の話ではOILが減っていくので継ぎ足し
ながら乗っているとのこと、話しの内容で推測するとOIL下がりのようです、
OILにガソリンの混ざった匂いはしませんでした、
試乗チェックしました、エンジン、ミッション、クラッチの状態は、良好です、
運転席側のウィンドウ開閉ハンドルの重さOK
助手席側のウィンドウ開閉ハンドルは、動き重くなっています、凄く重くなって
しまったら、無理にハンドル回さず、キャメルに来てください、ガラスが外れ
てしまうことがあります、
次にエンジンECUのチェックです、
FAULT無しです、
スロットルセンサーOK
バキュームセンサーOK
O2センサーOK
燃調補正、アイドリング補正値、OKです、
90度で電動ファンスィッチ入りました、
ブレーキフルードの量OK、漏れ無しです、
クラッチフルードの量OK、漏れ無しですがフルード汚れています、
フルードの交換をお勧めします、
ベルトの状態OKです
ホース類からの冷却水の漏れ無しです、
今回の点検、OIL交換の予定でしたが、継ぎ足しながら乗っていたので、
OILが綺麗な事と、オイル下がりを改善するためSOD-1を500cc入れて
様子見と、帰郷先が遠方なので、OIL交換を帰ってきてからにすることに
しました、OIL下がりをキチンと治すには、バルブステムシールを交換する
必要があります、今後長く乗り続けるには必要な作業です、
左右のブレーキホースに亀裂が入り始めてます、早めの交換をお勧めします、
それ以外は、ジョイントやアームの異常無しです、
左右のラックブーツにも亀裂が入り始めてます、それ以外は、ブーツ類の
状態はOKです、
ブレーキパッドの量、OKです、
テンションロッド緩み無し
自分のMINIの状態、気になりますよね、存分にメカ仁と一緒に見てください、
エキゾーストパイプとマフラーの、つなぎ目に亀裂があります、危険です
現在のキャメルにサイズの合うパイプがありませんでした、預りなら修理
出来たのですが、早めの交換をお勧めします、後は下廻り異常無しです、
グリスアップ作業完了
冷却水の量、OKです、
サブタンク空です、
サブタンクにLLC補充しました、次にエアコンの点検、修理です、
エアコンのスイッチを入れてもコンプレッサーのクラッチ動きません、
試しにサーモアンプを取替えます、
電磁クラッチ繋がりコンプレッサー動きました、エアコンの効きも十分です、
故障原因はサーモアンプでした、
SZK様と一緒に灯火装置の点検、ナンバー灯のレンズ割れていたので、
交換です、
Rスピーカーを交換、付いていたスピーカーの穴を流用しました、
セラミックエアーを充填して
試乗!セラミックエアーの効果は?!
「乗り心地良くなった感じ!」、効果を体感出来て良かったです、
作業完了です、
故郷までのロングドライブに備えてプロステージ1ℓとフューエルワンをMINIに
携帯!
故郷には気負付けてお帰り下さい、
またのご来店をお待ちしております。
キャメルはブログランキング参加しています
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002