CIMG3183

FNM様、いらっしゃいませ。

前回、予備のオイル購入で来店されたFNM様。

今日は排気漏れの修理と、追加ロアーステディーの取り付けでご来店です。

担当は、メカ山田です。


CIMG2344

昨日は運動会。 もちろんFNM様も参加されました。

その帰り道にマフラーを擦ってしまい、それから音が変わったとのこと。

心配そうに、愛車の下回りを見つめるその先には・・・


CIMG2342

見事に抜けかけたマフラーが !


DSCN1937

抜けかけてるだけとは、被害が少なくて良かったですね !


DSCN1938

排気漏れ対策に、シールパッキン塗布してから奥までしっかり差し込みます !


DSCN1939

排気漏れも、しっかり止まりましたね。 マフラー復活です !


DSCN1943

マフラーごと後ろに引っ張られたとなると、心配なのは前回のオイル交換

で見つかった、このロアーステディーのブラケット割れですね。


DSCN1945

FNM様も心配みたいで、今回追加ロアーステディーの取り付けもご用命です !


DSCN1946

前後にステディーロッドを付けられる、キャメルオリジナル強化プレート。

エンジンの振れを効果的に止めてくれる優れものです !


DSCN1947

今回、FNM様のミニにも取り付けご用命いただいたのですが・・・


DSCN1948

前側のステディーは、割れたブラケットが剥がれ落ちてしまい、

ステディーが付けられない状態に・・・


DSCN1949

ということで、今回は後側のみ取り付けます。


CIMG2355

前側は、ブラケットを溶接したら付けましょうね !


DSCN1950

そもそもマフラーを擦らなければ、ここまで被害は広がらなかったのかも。

それはFNM様も十分分かってるみたいです。

今回車高も、少し上げることになりました。


CIMG3218

FNM様、お待たせしました。

少し車高を上げても、まだまだ車高は低いです。 油断は禁物ですよ !

剥がれてしまったブラケットは、早く修理しましょうね。


CIMG3219

本日は、ありがとうございました。



にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002