( ´ー‘)ゞ お正月は寒鰤の照り焼きでいっぱいやりたいですね~ の石川です。
12月も残り数日です。
全く年を越す準備が出来ていませんが今年最後の運動会 in 本庄サーキット行ってきましたヽ( ´ー`)ノ

この子は起こさないようにそっと家を出ます。

定刻5:30に出発。
家の中であの子がワンワン言ってますが出発(笑)

いつものコンビニでいつものコーヒー。

今日のBGMはディープ・パープル(*´ー`*)
このCDの最後の曲はハイウェイ・スター ライブヴァージョン。
嫌な予感がします。

朝焼けが綺麗ですね~
そしてハイウェイ・スターのイントロ部分で高坂SA到着(笑)

今回も一番乗りは三二番星選手。
「5:40くらいに着いちゃったよ~」
その頃はコーヒー買ってました(笑)

そして2番手は。。。

油断しきっているてらっちょ選手。

「イキナリ撮るのは無しだよー」
有りですよ?

3番手がいしかわ。
撮影は三二番星選手。
その頃朝っぱらから事件を起こしている漢が一人。
謎の漢「近所のコンビニで縁石にハマっちゃった~。先に行ってて~」
いしかわ「おっけ~。ちゃんと写真撮っといてね~」

で、その写真(笑)
何がどうなったらこーなるん?

そしてドタ参のやすべえ選手登場♪

「え?山田さん何かやっちゃったの?」
しー!まだ名前出してないんだからっ!

車道を広がって歩く迷惑な3人。
端っこ歩くように気をつけます(-_-;)

怪しい人影発見。
これがウエスト・サイド・ストーリーなら指パッチン物。
マスターに謎の漢(メカ山田さん)の話をすると「どういうこと?」
こっちが聞きたいです(笑)

何はともあれ朝の高坂SAに無事到着した5台。

マスター「んじゃーいつもの写真撮るよー♪」

パシャ。
寒いせいか何か狭くない?(笑)

いざ出発♪

謎の漢メカ山田さんの視線カメラ?
「真っすぐ走ってるのにハンドルがひ~だ~り~」

「治したーい。直したーい。」
そんな事は知らない他のメンバーは。。。?

燃調の濃さが人生の濃さ?
三二番星選手。

今回ドタ参初出場のやすべえ選手。
古いSP10で今日は走ります。
お家に帰るまでが運動会です。
あまり無理はしないでくださいね。

凶悪な自家用車のてらっちょ選手。
前回は初本庄でイキナリ1等賞を取った実力者。

前日に運良く自生していたフロントスタビを収穫して戦力アップしたいしかわ号。
連続で自己記録を更新出来るのか?

っとこれまでの写真はこうやって撮られています。
安全には十分配慮しているはずだと思います。

新マスター号もいますよー

お?このかわい子ちゃんは何者?
「あ~あ。ある事件がきっかけで携帯壊れちゃったよー」

本庄児玉で事故。
皆さん気をつけましょう。

高速をおりて西へ。
向こうに見える山々が気持ちいいですね~(*´ー`*)b

今回もお邪魔しますの本庄サーキット。
きっと今日は優勝だな。

まずは申込み。
もう勝負はここから始まっている?

すぐにメカ山田さん登場。
隣のかわい子ちゃんは奥さんに内緒にするタイプの子?
「いやいや。実娘だし。」
おぉ~噂はかねがね(笑)

「じゃーとりあえずアッチ。」
っと言っているかは不明。

とーちゃん一生懸命修理中。
「とーちゃんがとーちょうせい」
100点!

前回ビジター登録したてらっちょ選手。
今月早速メンバー登録して1回走行辺り500円安くなりタイム表も無料で出してもらえるようになって更にこんなお洒落な本庄グッズも手にしちゃった♪
らっきー♪

前回3位の三二番星選手。
コント「おしっこを我慢している小学生」がお気に入り(笑)

やすべえ選手は無事合格。
「少々ヤヴァかったけど合格したぜ!」
さすがです^^

本庄サーキットでは希望すれば初心者マークを借りる事が出来ます。
なので初めてでも安心ですね~(*´ー`*)b

お?誰かと思えば全日本ジムカーナで5回もチャンピオンになってる斉藤選手じゃないですか!
関越スポーツランドでは色々お世話になりました♪
今日はサーキット走行のインストラクターで来ているそうです^^
マスター「お?来年うちでも企画してドライビング改善大作戦しちゃう?」
実現すると良いですね~
み~んな50秒切るようになっちゃったりして(*´ー`*)ぐっふっふっふ
いよいよ1回目の走行。

三二番星選手。
「今日こそは1位になるぜ!」

てらっちょ選手。
「記録更新しちゃうもんね」

フロントスタビを外して軽量化?
「いしかわ号に今度は勝つぞ!」

フロントスタビを付けて戦力アップ?
今回はてらっちょ選手に勝てるのか?

貸し切りではないのでミニ以外の車もいっぱい走っています。

ミニ同士の走りは見ていても可愛いですね~♪

むむっ。流石に速いですな!

見た目の迫力では負けてないと思うんですけどね~

「今回もブローバイが。。。」

「今日はまだ始まったばかり」
そして次の走行枠。

やすべえ選手。
「お手柔らかにお願いします。」
安全第一で行きましょうヽ( ´ー`)ノ

メカ山田さんは愛娘も同乗♪
「とーちゃんのかっこいい所みせちゃうぜ」

普段は中々出来ない走りが出来るのがサーキットの良いところですよね~

楽しんで走っていますね~^^

こっちはこっちで楽しそうですね~(笑)

「他の車が気になって上手く走れなかっよー」
最初はそんなもんです^^
そのうち要領を得ますよ♪

「サーキット走行たのしー♪」
特に山田さんの走行は楽しいと思いますよ^^
でも明日運転免許のテストでしょ?大丈夫?(笑)

二人仲良く通信簿もらって書き込みます。
今回もみんな2~3回走行。
コレくらいが丁度いいですね~
以下ダイジェスト。





お?なおみちゃんと写真撮っちゃって!
ずるいじゃーん
二人「でもやっぱりLINE教えてくれんかった」
残念ですね~(笑)











この漢の笑いの意味ははたして?
毎度お馬鹿な表彰式
結果は。。。
初登場 やすべえ選手 64.766
メカ山田さん 57.842
まったーマン 55.409
三二番星選手 54.987
いしかわ 54.660
てらっちょ選手 52.499
てらっちょ選手が前回の23.771から一気に-1.272短縮!
底知れぬ走りですね~
このままのペースで半年もすぎると。。。7.5秒短縮で45秒!?
恐ろしいですね((((;゚Д゚))))
動画編。
三二番星選手 1本目
マスター 1本目
メカ山田さんとやすべえ選手 外から動画
メカ山田さんの曲芸士っぷり
マスター 持病のクラッチ切れない病発症
てらっちょ選手・三二番星選手・いしかわ

今日も無事に運動会も終わっていつもの道を西に向かって。


いつもの場所へ到着♪

いずみ亭さんお邪魔します(`・ω・´)ゞ

回りの皆様ゴメンナサイ。じっとしていられない人の集まりなもので・・・(^_^;)

「今日は大ざる+野菜天♪これは美味いぜぃ!」

本日で年内最後の営業。
最終日なのでポイント2倍?

「来年もよろしくお願いします。」

仲良く写真を撮って解散!
皆様お家に帰るまでが運動会。気を抜かないで安全運転してくださいね^^
来年はどんなドラマが待っているのか?
是非1等賞取りたいな~と思ういしかわでした。

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















12月も残り数日です。
全く年を越す準備が出来ていませんが今年最後の運動会 in 本庄サーキット行ってきましたヽ( ´ー`)ノ

この子は起こさないようにそっと家を出ます。

定刻5:30に出発。
家の中であの子がワンワン言ってますが出発(笑)

いつものコンビニでいつものコーヒー。

今日のBGMはディープ・パープル(*´ー`*)
このCDの最後の曲はハイウェイ・スター ライブヴァージョン。
嫌な予感がします。

朝焼けが綺麗ですね~
そしてハイウェイ・スターのイントロ部分で高坂SA到着(笑)

今回も一番乗りは三二番星選手。
「5:40くらいに着いちゃったよ~」
その頃はコーヒー買ってました(笑)

そして2番手は。。。

油断しきっているてらっちょ選手。

「イキナリ撮るのは無しだよー」
有りですよ?

3番手がいしかわ。
撮影は三二番星選手。
その頃朝っぱらから事件を起こしている漢が一人。
謎の漢「近所のコンビニで縁石にハマっちゃった~。先に行ってて~」
いしかわ「おっけ~。ちゃんと写真撮っといてね~」

で、その写真(笑)
何がどうなったらこーなるん?

そしてドタ参のやすべえ選手登場♪

「え?山田さん何かやっちゃったの?」
しー!まだ名前出してないんだからっ!

車道を広がって歩く迷惑な3人。
端っこ歩くように気をつけます(-_-;)

怪しい人影発見。
これがウエスト・サイド・ストーリーなら指パッチン物。
マスターに謎の漢(メカ山田さん)の話をすると「どういうこと?」
こっちが聞きたいです(笑)

何はともあれ朝の高坂SAに無事到着した5台。

マスター「んじゃーいつもの写真撮るよー♪」

パシャ。
寒いせいか何か狭くない?(笑)

いざ出発♪

謎の漢メカ山田さんの視線カメラ?
「真っすぐ走ってるのにハンドルがひ~だ~り~」

「治したーい。直したーい。」
そんな事は知らない他のメンバーは。。。?

燃調の濃さが人生の濃さ?
三二番星選手。

今回ドタ参初出場のやすべえ選手。
古いSP10で今日は走ります。
お家に帰るまでが運動会です。
あまり無理はしないでくださいね。

凶悪な自家用車のてらっちょ選手。
前回は初本庄でイキナリ1等賞を取った実力者。

前日に運良く自生していたフロントスタビを収穫して戦力アップしたいしかわ号。
連続で自己記録を更新出来るのか?

っとこれまでの写真はこうやって撮られています。
安全には十分配慮しているはずだと思います。

新マスター号もいますよー

お?このかわい子ちゃんは何者?
「あ~あ。ある事件がきっかけで携帯壊れちゃったよー」

本庄児玉で事故。
皆さん気をつけましょう。

高速をおりて西へ。
向こうに見える山々が気持ちいいですね~(*´ー`*)b

今回もお邪魔しますの本庄サーキット。
きっと今日は優勝だな。

まずは申込み。
もう勝負はここから始まっている?

すぐにメカ山田さん登場。
隣のかわい子ちゃんは奥さんに内緒にするタイプの子?
「いやいや。実娘だし。」
おぉ~噂はかねがね(笑)

「じゃーとりあえずアッチ。」
っと言っているかは不明。

とーちゃん一生懸命修理中。
「とーちゃんがとーちょうせい」
100点!

前回ビジター登録したてらっちょ選手。
今月早速メンバー登録して1回走行辺り500円安くなりタイム表も無料で出してもらえるようになって更にこんなお洒落な本庄グッズも手にしちゃった♪
らっきー♪

前回3位の三二番星選手。
コント「おしっこを我慢している小学生」がお気に入り(笑)

やすべえ選手は無事合格。
「少々ヤヴァかったけど合格したぜ!」
さすがです^^

本庄サーキットでは希望すれば初心者マークを借りる事が出来ます。
なので初めてでも安心ですね~(*´ー`*)b

お?誰かと思えば全日本ジムカーナで5回もチャンピオンになってる斉藤選手じゃないですか!
関越スポーツランドでは色々お世話になりました♪
今日はサーキット走行のインストラクターで来ているそうです^^
マスター「お?来年うちでも企画してドライビング改善大作戦しちゃう?」
実現すると良いですね~
み~んな50秒切るようになっちゃったりして(*´ー`*)ぐっふっふっふ
いよいよ1回目の走行。

三二番星選手。
「今日こそは1位になるぜ!」

てらっちょ選手。
「記録更新しちゃうもんね」

フロントスタビを外して軽量化?
「いしかわ号に今度は勝つぞ!」

フロントスタビを付けて戦力アップ?
今回はてらっちょ選手に勝てるのか?

貸し切りではないのでミニ以外の車もいっぱい走っています。

ミニ同士の走りは見ていても可愛いですね~♪

むむっ。流石に速いですな!

見た目の迫力では負けてないと思うんですけどね~

「今回もブローバイが。。。」

「今日はまだ始まったばかり」
そして次の走行枠。

やすべえ選手。
「お手柔らかにお願いします。」
安全第一で行きましょうヽ( ´ー`)ノ

メカ山田さんは愛娘も同乗♪
「とーちゃんのかっこいい所みせちゃうぜ」

普段は中々出来ない走りが出来るのがサーキットの良いところですよね~

楽しんで走っていますね~^^

こっちはこっちで楽しそうですね~(笑)

「他の車が気になって上手く走れなかっよー」
最初はそんなもんです^^
そのうち要領を得ますよ♪

「サーキット走行たのしー♪」
特に山田さんの走行は楽しいと思いますよ^^
でも明日運転免許のテストでしょ?大丈夫?(笑)

二人仲良く通信簿もらって書き込みます。
今回もみんな2~3回走行。
コレくらいが丁度いいですね~
以下ダイジェスト。





お?なおみちゃんと写真撮っちゃって!
ずるいじゃーん
二人「でもやっぱりLINE教えてくれんかった」
残念ですね~(笑)












この漢の笑いの意味ははたして?
毎度お馬鹿な表彰式
結果は。。。
初登場 やすべえ選手 64.766
メカ山田さん 57.842
まったーマン 55.409
三二番星選手 54.987
いしかわ 54.660
てらっちょ選手 52.499
てらっちょ選手が前回の23.771から一気に-1.272短縮!
底知れぬ走りですね~
このままのペースで半年もすぎると。。。7.5秒短縮で45秒!?
恐ろしいですね((((;゚Д゚))))
動画編。
三二番星選手 1本目
マスター 1本目
メカ山田さんとやすべえ選手 外から動画
メカ山田さんの曲芸士っぷり
マスター 持病のクラッチ切れない病発症
てらっちょ選手・三二番星選手・いしかわ

今日も無事に運動会も終わっていつもの道を西に向かって。


いつもの場所へ到着♪

いずみ亭さんお邪魔します(`・ω・´)ゞ

回りの皆様ゴメンナサイ。じっとしていられない人の集まりなもので・・・(^_^;)

「今日は大ざる+野菜天♪これは美味いぜぃ!」

本日で年内最後の営業。
最終日なのでポイント2倍?

「来年もよろしくお願いします。」

仲良く写真を撮って解散!
皆様お家に帰るまでが運動会。気を抜かないで安全運転してくださいね^^
来年はどんなドラマが待っているのか?
是非1等賞取りたいな~と思ういしかわでした。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















