
メカ山田です。
前回、オイル交換とクーラー点検で来店されたSMD様。
今日は、ストリートMINIの毎号企画 『AT乗り集まれ』 の取材でご来店です。




ピット前での撮影も一通り終わり、

ストミニの清原さんとSMD様は、店内に移動。

今度は、店内での取材が始まったみたいですね。
SMD様が載るのはそっち、ストミニですよ。 間違わないでくださいね !

お車の撮影は終わったみたいなので、この間にご用命事項の
リモコンエンジンスターターを付けちゃおうかな !

カーセール・アオキさんの専用ハーネスがあれば、取り付けはとても簡単 !

IGスイッチと車両のハーネスを繋ぐこのカプラー。

ここに、先ほどのハーネスを割り込ませます !

ハーネスと本体を接続し、


チャージランプ、ストップランプの入力線を、車両に接続。

本体をコラムの上、メーターの裏辺りに設置すれば完了 !

早速、リモコンエンジンスターターでエンジンを始動するSMD様・・・

『もしもし 私のMINIさん、エンジンかかってくださーい』
と、しゃべってもエンジンはかかりません(笑)

操作は簡単。。 数百メートル先からでも電波届いちゃうんで、
エンジンかかってるのもこのリモコンで確認できます。
そのままにしておいても、自動的に設定した時間でエンジン止めてくれるから安心。
とても便利でしょ !
オートマ車は特に暖機が重要ですからね、車まで行かなくてもエンジンが掛かる
なんて、オートマ車には必需品です。
安心オートマは、PECSとリモコンエンジンスターター を付けて完成! って言いたいくらい。

SMD様、お待たせしました。
ストミニの発売が待ち遠しいですね !
これからは、リモコンエンジンスターターでこれまでよりもしっかり暖機してくださいね !

本日は、ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















