( ´ー‘)ゞ キムチ鍋つつきながら生ビールといきたいですね~の石川です。


前回ナックルジョイント不良から車検整備になったISK様。


BlogPaint


12/1(土)自動車保険のレッカーサービスで横浜からミニだけご来店です^^;


DSC05696


お電話で聞いて想像はしていましたが・・・
疑う余地なくウォーターポンプですね(汗)
頑張って自走してこなくて良かったです。


CIMG9375


早速ラジエーターから外していきます。


CIMG9377


問題の子。
2年半前の納車整備の時に交換しているのに短命過ぎますね・・・


CIMG9378


とは言え漏れてしまったものは仕方がありませんね(´;ω;`)
新旧交代の儀。


CIMG9379


ついでにストーンガードも交換しました。


BlogPaint


車検の時に入れたリキテック
今回救済価格にて再投入します(`・ω・´)ゞ


CIMG9380


そして忘れてはいけないクーラントブースターも投入。


CIMG9381


ちょうどいい塩梅のLLCも投入♪


CIMG8317


オイル交換から1,000km位
オイル量はok
ガソリン臭少し強めです。


CIMG8318
CIMG8322


灯火ok作業完了。
お電話の向こう側で「せっかくだから例のエコマックスアイオン付けちゃって~♪」


CIMG8328


せっかくだから付けちゃいます(`・ω・´)ゞ


CIMG8329
BlogPaint


各接点は磨いて導通グリス塗っておきます♪


CIMG8334


アース線も極太になってますますパワーアップしたエコマックスアイオン。
木曜日の帰り道ガッツリ堪能してくださいね^^


ヽ(*´ω`*)  12/ 7 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


CIMG8614


ISK様ご来店です。
タイヤ交換でご来店のバイオピュアマットの師匠KTM様とツーショット♪

じゃんけん対決はISK様の勝ち?


CIMG8624


賞品はキャメルカレンダーです♪
「僕はこれがかわいいし良いな!」


BlogPaint


お?これはまた面白い自虐ネタですね^^;
これを使って後ろの人に何を伝えたいのでしょう?(笑)


CIMG8627


これもまたなかなかな(汗)
それを貼って絶対抜けないくらい飛ばすんですね?!


DSC06124


石川も欲しいのでじゃんけん対決。
「あいこではあげれません。」

残念。


CIMG8629


「例のブツは死守したぜ?」
誰に何の報告ですか?(笑)


CIMG8630


っと言うことで帰路につきます。
たっぷりエコマックスアイオンを堪能してくださいね^^


ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ


ISK様がご自身のブログでエコマックスアイオンのインプレ書いてくれています^^

ミニの引取で八王子へ

到着までも色々ドラマがあったんですね~^^;


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




 

          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002