( ´ー‘)ゞ 寒い日はお鍋で一杯飲みたいですねの石川です。
昨日は三和トレーディング主催平成最後のトラックデイに行ってきましたヽ( ´ー`)ノ

お家から圏央道で向かおうと思いましたが・・・
大事なカメラが無くて朝からキャメルへ(^_^;)

たつろうさんも登場。

都会派チームは中央道-首都高コース。

一方田舎道トコトコチームは圏央道で待ち合わせ場所の圏央道菖蒲PA 外回り到着。
集合時間30分程前♪

旅のイロドリカフェのベーコンポテトドック+猿田彦で優雅に朝のひととき(*´ー`*)♪

一方その頃都会派チームは・・・雪?

それも結構な具合で降ってますね(^_^;)

そんな悪天候にも負けずオートマ団長&今回初出走のNicoさん合流♪

ともちゃんもすぐに合流^^

誰よ?朝からがっつりラーメン食べてるのは?

都会派チーム朝の集合写真♪
いよいよ筑波に向けて出発ですね^^
田舎道トコトコチームは・・・

おぉ。肉食獣のタートルさん。

こちらは本当の肉食獣ハムさん(笑)
今日はソロ活動だそうです^^
どちらもいしかわとは住む世界が違う異次元な方々です♪
綺麗で速いミニです(*´ー`*)
・・・ん?
そう言えば待ち合わせ時間過ぎているのに誰も現れませんね。
今日のエントリーリストを再確認。
トコトコチームっていしかわ一人でした。 orz
涙が溢れないように上を向きながら筑波へ向かいます。

都会派チーム筑波到着♪

たいしてドラマも無く10:30頃いしかわも到着。

11時Aパドック前集合と聞いていましたが・・・

まだまだ午前中の団体さんが普通に走っています。
これはまだまだ入場出来そうもありません。

「んじゃー洗車でもするかー」
水冷たいっすよー(^_^;)

「冷たい水に耐えるにはピーマンズスタンダード師匠のシステマ呼吸法が良いそうだよ。」
「まじっすか!」

暴れん坊将軍に乗るTKH選手遅れて登場♪
「ウェーバーのセッティングもしたし今日は良いタイムだしちゃうぜっ!」

時間があるならタイヤ替えておきましょう。
流石にスタッドレスで走る訳にもいきませんからね^^

いしかわ号のレーシングスタイル NANKANG AS-1 175/50R13 に交換完了ヽ( ´ー`)ノ
静粛性バッチリでドライブも快適なお気に入りタイヤです♪

オートマ界のレジェンドA.S.H.でお馴染み庄司選手。
鬼の軽量化でも超有名人です♪

暴れん坊将軍に乗るTKH選手。
安全にスポーツ走行をする為に4点シートベルト取付中♪
どんどん進化していますね^^

レジェンドカーに座ってみる。
「軽いけど・・・真似はしたくないな(笑)」

良いシートが無いか模索中のともちゃん。
「う~ん。これは無いな。」
軽さは魅力ですが不評ですね(笑)

クルセイダー選手登場。
「今日は走らないで応援にまわるよ。」

久しぶりに劇団長登場。
「今日は応え・・・・走るに決まっておろう!」
コースレコード目指して頑張って下さい♪

Nico選手ヘルメット新調してきました^^
「RACが近いから本気の買ってきたよ♪」
良いですね~
一度行ってみたいと思うんですけど水曜日定休なんですよね~(^_^;)



よく出る旗を確認できるように見えるところに貼っておいてくださいね^^

いよいよゲートオープン♪
夢の世界へ突入ヽ( ´ー`)ノ

今回陣取ったのは端っこの2箇所。

まずは荷物整理しましょうね(*´ー`*)b

ミニ以外にもカッコ良い車多いですね^^
あーだこーだー言いながらお勉強会へ向かいます。

遊んでないでちゃんとお勉強してくださいね。

今日もお話してくれた三和トレーディングの清水さん。
「安全に楽しく走りましょうね。」

牛さん久しぶりの登場♪
「みんなの応援しにきたぜー♪」

オートマ団長からは振る舞いコーヒーヽ( ´ー`)ノ
寒いのでこれはありがたいです♪

今日の出走者指差し確認。


比較的台数も少なくて走りやすそうですね^^


スプリントクラス(肉食獣チーム)がいよいよスタートです。


スプリントクラス1本目スタート
1本目ワークス車載カメラ
肉食獣チームの後はフレッシュマンクラスです^^


うぅ・・・肉食獣いるじゃないの(笑)
去年の秋頃ひょんな事からMTに変身したオートマ団長。
目が野獣ですよ?


オートマ&軽量化の鬼。
EXTRA GOLD庄司選手。


お家でフェイスマスクかぶって「お?強盗みたいだな。」でお馴染み。
暴れん坊将軍に乗るTKH選手(笑)


今回ショックを交換して初筑波のNico選手。


もうキャメルブログでかなり有名人のともちゃん。
デルタさんのペダルセットはかなり良いらしいです^^


ハゲマル劇団長。
平成最後は記録を大幅に塗り替えてやるぜ!


タイヤも交換してバッチリないしかわ号。
少なくとも前回のタイムを縮めたいところですが・・・



こんな感じで撮ってます(笑)
フレッシュマンクラス1本目
オートマではないオートマ団長車載カメラ。

三和トレーディング山縣社長もまったーマンを応援にやってきてくれましたヽ( ´ー`)ノ
「ここに来るとすぐカメラだもんなぁ」
そこは仕方ありませんね(笑)





気温も路面温度も低めですが走ると楽しいサーキット♪
あちらこちらでクルクル回っています。

お?暴れん坊将軍に乗るTKH選手どうした?

これはまた・・・
最終コーナーでぶつかっちゃったそうな(´;ω;`)

たつろうさんがとりあえず転がるように応急処置。

「路面温度低いから気をつけてねって言ったじゃない。それと荷物は降ろして走ろうね。」
はーい。ごめんなさーい(´;ω;`)

今日はもう走れないのでローダーへ。
暴れん坊将軍に乗るTKH選手残念。リタイヤです(´;ω;`)
それにしてもバケットシートと直前に付けた4点ベルトのおかげで怪我もなく良かったです。
備えあれば憂いなしですね(*´ー`*)b

まったーマンは燃調と戦いながら3/3のSBoMに向けての調整。
「今年は表彰台に登るぞ!」
世界中のオートマミニ乗りの為にもホント頑張って下さいね。


走行会ですが走ると熱くなるのは人の性。
そうでなくっちゃ面白くもないですもんね♪

お?たつろうさんまたも大活躍。
今度は団長のマフラーが落っこちちゃった。

ハゲマル劇団長「もっと抜けやすくしとくかっ」

「嘘です!しません!ゆ~る~し~て~」


そんな事してるので劇団長スクープされてますよ(笑)


スプリント2本目。
フレッシュマン2本目。
スプリント3本目はGOPRO不調で撮れませんでした(´;ω;`)
フレッシュマン3本目。
皆さん走り終えて通信簿もらいます^^







みなさん楽しく走れましたか~?

「すぐ不死鳥のように蘇るぜ!待ってろ筑波!待ってろ最終コーナー!」
さすが暴れん坊将軍に乗るTKH選手。
どちらかと言えば暴れん坊なのはミニじゃなくて乗っている人の方じゃないんですか?(笑)
今回の成績は・・・
まったーマン 1.13.621 +0.265
オートマ団長 1.16.497 -1.561
劇団長 1.19.785 +2.644
いしかわ 1.21.717 -2.657
ともちゃん 1.23.444 -5.867
Nico 1.29.675 初
暴れん坊将軍に乗るTKH様 1.31.884 -0.676
今回は空いていたのもあってタイム更新した人多いですね^^
そして新たに目標もたてられたんじゃないですか?

次回の運動会は・・・3/3のSBoMですね!
受付はまだですが皆様準備しておいてくださいね♪

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















昨日は三和トレーディング主催平成最後のトラックデイに行ってきましたヽ( ´ー`)ノ

お家から圏央道で向かおうと思いましたが・・・
大事なカメラが無くて朝からキャメルへ(^_^;)

たつろうさんも登場。

都会派チームは中央道-首都高コース。

一方田舎道トコトコチームは圏央道で待ち合わせ場所の圏央道菖蒲PA 外回り到着。
集合時間30分程前♪

旅のイロドリカフェのベーコンポテトドック+猿田彦で優雅に朝のひととき(*´ー`*)♪

一方その頃都会派チームは・・・雪?

それも結構な具合で降ってますね(^_^;)

そんな悪天候にも負けずオートマ団長&今回初出走のNicoさん合流♪

ともちゃんもすぐに合流^^

誰よ?朝からがっつりラーメン食べてるのは?

都会派チーム朝の集合写真♪
いよいよ筑波に向けて出発ですね^^
田舎道トコトコチームは・・・

おぉ。肉食獣のタートルさん。

こちらは本当の肉食獣ハムさん(笑)
今日はソロ活動だそうです^^
どちらもいしかわとは住む世界が違う異次元な方々です♪
綺麗で速いミニです(*´ー`*)
・・・ん?
そう言えば待ち合わせ時間過ぎているのに誰も現れませんね。
今日のエントリーリストを再確認。
トコトコチームっていしかわ一人でした。 orz
涙が溢れないように上を向きながら筑波へ向かいます。

都会派チーム筑波到着♪

たいしてドラマも無く10:30頃いしかわも到着。

11時Aパドック前集合と聞いていましたが・・・

まだまだ午前中の団体さんが普通に走っています。
これはまだまだ入場出来そうもありません。

「んじゃー洗車でもするかー」
水冷たいっすよー(^_^;)

「冷たい水に耐えるにはピーマンズスタンダード師匠のシステマ呼吸法が良いそうだよ。」
「まじっすか!」

暴れん坊将軍に乗るTKH選手遅れて登場♪
「ウェーバーのセッティングもしたし今日は良いタイムだしちゃうぜっ!」

時間があるならタイヤ替えておきましょう。
流石にスタッドレスで走る訳にもいきませんからね^^

いしかわ号のレーシングスタイル NANKANG AS-1 175/50R13 に交換完了ヽ( ´ー`)ノ
静粛性バッチリでドライブも快適なお気に入りタイヤです♪

オートマ界のレジェンドA.S.H.でお馴染み庄司選手。
鬼の軽量化でも超有名人です♪

暴れん坊将軍に乗るTKH選手。
安全にスポーツ走行をする為に4点シートベルト取付中♪
どんどん進化していますね^^

レジェンドカーに座ってみる。
「軽いけど・・・真似はしたくないな(笑)」

良いシートが無いか模索中のともちゃん。
「う~ん。これは無いな。」
軽さは魅力ですが不評ですね(笑)

クルセイダー選手登場。
「今日は走らないで応援にまわるよ。」

久しぶりに劇団長登場。
「今日は応え・・・・走るに決まっておろう!」
コースレコード目指して頑張って下さい♪

Nico選手ヘルメット新調してきました^^
「RACが近いから本気の買ってきたよ♪」
良いですね~
一度行ってみたいと思うんですけど水曜日定休なんですよね~(^_^;)



よく出る旗を確認できるように見えるところに貼っておいてくださいね^^

いよいよゲートオープン♪
夢の世界へ突入ヽ( ´ー`)ノ

今回陣取ったのは端っこの2箇所。

まずは荷物整理しましょうね(*´ー`*)b

ミニ以外にもカッコ良い車多いですね^^
あーだこーだー言いながらお勉強会へ向かいます。

遊んでないでちゃんとお勉強してくださいね。

今日もお話してくれた三和トレーディングの清水さん。
「安全に楽しく走りましょうね。」

牛さん久しぶりの登場♪
「みんなの応援しにきたぜー♪」

オートマ団長からは振る舞いコーヒーヽ( ´ー`)ノ
寒いのでこれはありがたいです♪

今日の出走者指差し確認。


比較的台数も少なくて走りやすそうですね^^


スプリントクラス(肉食獣チーム)がいよいよスタートです。


スプリントクラス1本目スタート
1本目ワークス車載カメラ
肉食獣チームの後はフレッシュマンクラスです^^


うぅ・・・肉食獣いるじゃないの(笑)
去年の秋頃ひょんな事からMTに変身したオートマ団長。
目が野獣ですよ?


オートマ&軽量化の鬼。
EXTRA GOLD庄司選手。


お家でフェイスマスクかぶって「お?強盗みたいだな。」でお馴染み。
暴れん坊将軍に乗るTKH選手(笑)


今回ショックを交換して初筑波のNico選手。


もうキャメルブログでかなり有名人のともちゃん。
デルタさんのペダルセットはかなり良いらしいです^^


ハゲマル劇団長。
平成最後は記録を大幅に塗り替えてやるぜ!


タイヤも交換してバッチリないしかわ号。
少なくとも前回のタイムを縮めたいところですが・・・



こんな感じで撮ってます(笑)
フレッシュマンクラス1本目
オートマではないオートマ団長車載カメラ。

三和トレーディング山縣社長もまったーマンを応援にやってきてくれましたヽ( ´ー`)ノ
「ここに来るとすぐカメラだもんなぁ」
そこは仕方ありませんね(笑)





気温も路面温度も低めですが走ると楽しいサーキット♪
あちらこちらでクルクル回っています。

お?暴れん坊将軍に乗るTKH選手どうした?

これはまた・・・
最終コーナーでぶつかっちゃったそうな(´;ω;`)

たつろうさんがとりあえず転がるように応急処置。

「路面温度低いから気をつけてねって言ったじゃない。それと荷物は降ろして走ろうね。」
はーい。ごめんなさーい(´;ω;`)

今日はもう走れないのでローダーへ。
暴れん坊将軍に乗るTKH選手残念。リタイヤです(´;ω;`)
それにしてもバケットシートと直前に付けた4点ベルトのおかげで怪我もなく良かったです。
備えあれば憂いなしですね(*´ー`*)b

まったーマンは燃調と戦いながら3/3のSBoMに向けての調整。
「今年は表彰台に登るぞ!」
世界中のオートマミニ乗りの為にもホント頑張って下さいね。


走行会ですが走ると熱くなるのは人の性。
そうでなくっちゃ面白くもないですもんね♪

お?たつろうさんまたも大活躍。
今度は団長のマフラーが落っこちちゃった。

ハゲマル劇団長「もっと抜けやすくしとくかっ」

「嘘です!しません!ゆ~る~し~て~」


そんな事してるので劇団長スクープされてますよ(笑)


スプリント2本目。
フレッシュマン2本目。
スプリント3本目はGOPRO不調で撮れませんでした(´;ω;`)
フレッシュマン3本目。
皆さん走り終えて通信簿もらいます^^







みなさん楽しく走れましたか~?

「すぐ不死鳥のように蘇るぜ!待ってろ筑波!待ってろ最終コーナー!」
さすが暴れん坊将軍に乗るTKH選手。
どちらかと言えば暴れん坊なのはミニじゃなくて乗っている人の方じゃないんですか?(笑)
今回の成績は・・・
まったーマン 1.13.621 +0.265
オートマ団長 1.16.497 -1.561
劇団長 1.19.785 +2.644
いしかわ 1.21.717 -2.657
ともちゃん 1.23.444 -5.867
Nico 1.29.675 初
暴れん坊将軍に乗るTKH様 1.31.884 -0.676
今回は空いていたのもあってタイム更新した人多いですね^^
そして新たに目標もたてられたんじゃないですか?

次回の運動会は・・・3/3のSBoMですね!
受付はまだですが皆様準備しておいてくださいね♪

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















