前回、EPLでよろしくね でご来店のKRDさま

本日は、フェンダーにタイヤが当たるので何とかして!という事で
ご来店されました
こんにちは、整備のたつろうです。

いつもですが、車両の状態を試運転を含めて確認しましょう
調整式のロアアームなど一式のパーツが装備されています。

何故、左フロントのみキャンバーが付いているのでしょうか?

アライメントと各アーム類の測定、確認します


左キャンバー 1.6°


右キャンバー 1.5°


トーンは、ほぼ ゼロ
アライメントは、問題無し?

では、何故、左のタイヤだけ、左右比べて1センチ出ているの?




あからさまに、出ています
何故だ?????????????


右フロントフェンダーの張り出しは、6センチ


左フェンダーは、5センチ????????
「えっ?」

犯人は、ここだ!
先入観で、タイヤが出ているため、キャンバーが付いていると思い込み
その原因でタイヤが当たると推定してしまってました。
この後で車高をフェンダートップで測定したところ
左フロント、50.5→53.0
右フロント、51.0→53.0
左リア 、52.0→54.0
右リア 、52.0→54.0


タイヤが当たた理由は、単純に車高が実質低かったと思われました
コイルサスペンションが入っていますので

おとうとくんを乗ってください


やっぱりこれでしょ!

どうも、お待たせしました。

次回は、ラバコンは、如何でしょう?

ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















