曽根です。



去年 安心オートマとニューラバコン交換で、パリッと若返り大成功のTMT様

1000㎞走る前に車検来ちゃったよ。。

BlogPaint

遠くに行くときはもう一台のカングーがあるんで、

近場にしか行ってあげられないんです。。。

でも、コイツはずーっと持っていたいと思ってます。。とTMT様

P1210340

安心オートマの積込みで確認したときのまんま・・・

P1210375

オイルの量はOKですが、

安心オートマから初回の1000㎞なので、オイル交換はさせていただきます。

P1210341

ブレーキフルードも量はOK。。。


車検ではリヤブレーキのホイルシリンダー交換は定番にさせていただいてますが、

ラバコン交換などの足回りリニューアルの時にAssy交換してるので

点検して漏れがなければ今回はそのままで良いかもしれません。



P1210342

安心オートマを積込むとき、水廻りは全交換しましたね。。

P1210376

水廻り交換時に洗浄してるので、水路洗浄は次回の車検でも良さそうです。。

クーラントブースターだけは入れておきますね。。。


P1210344

エンジンは快調に回ってます。。


P1210345

最初にキャメルに入庫したきっかけは

アクセルリンゲージの動きが悪くてエンジン回転が下がらない・・・・でした。

分解して注油、アクセルワイヤーも交換したので

今回はスムーズで問題なし。。。





では 試乗チェックに行ってきます。

P1210335

安心オートマの変速はスムーズだし、ニューラバコンの乗り心地は最高だし・・・・

直進性もよし、足回りのガタももちろんなし。。。

P1210334

気持ちいいですねぇ。。。  

最初に入庫した時と比べると全然違うクルマですねぇ♪




試乗テストから戻って・・・・

P1210374

車検なんで車高チェック。。。。

ニューラバコンが初期馴染みで少し下がったようですね。。

車高調整しておきます。


P1210339

ミニモニでECUチェック。。。

P1210346

P1210348

P1210353

P1210354


P1210355


P1210356

表示はすべてOK。。

O2センサーに一瞬 ビックリマーク出てましたが正常に作動しています。

P1210349

水温95℃で

P1210350

電動ファン回り始めました。


P1210351

そして 90℃までさがったところで

P1210352

ストップ。。。  電動ファンの作動は良好です。




P1210358

すごく調子はイイんだけど、駐車場にポタっとオイルが垂れるんです。。。とTMT様


P1210359

どこから漏れるのか一緒に点検しましょう。。。


P1210363


ミッションとデフケースの繋ぎ目のところにオイルが溜まってから垂れてるようです。

P1210364

オイルの出所は右のデフサイドシール周辺。。。

BlogPaint

漏れの原因は、SNK様のケースで究明できてるので

このオイル漏れは治ります。。。。


P1210361


P1210362

足回りはカンペキ。。。

P1210365

リヤもニューラバコン、ニューロードアジャスターでカンペキ



P1210368

となると・・・・このマフラーは交換したくなりますね。。。

JMSAの純正タイプのステンレスマフラーに交換することにしました。。

P1210377

では、お預かりさせていただきます。。。

しばし・・お別れです。。

P1210378

代車はいいよ~   と 颯爽とウォーキングでお帰りのTMT様。。。




20190725


CIMG1709


整備のたつろうです





CIMG1710

右のシャフト、デフサイドシールからのオイルの滲みの処置の為とオイル交換の
目的で、オイルを抜きます。





CIMG1711



CIMG1712


シャフトを取り外す為にハブ系統の取り外しをいたします




CIMG1714


ドレンボルトの磁石の状態です




CIMG1715




CIMG1716



茶こしは、異物などありません




CIMG1718


サブフレーム右のシャフトの穴から覗きます




CIMG1720


今回もガスケットが、ちょっと怪しい





CIMG1721

オイルシールにガスケットの痕が。


CIMG1722




CIMG1724




BlogPaint


ガスケットの余分な部位を切除します


CIMG1725

新しいシールをインサート



CIMG4847



オイルは、WAKO'Sのプロステージ10W-40

SOD-1





BlogPaint


サイレンサーを交換




CIMG1731




CIMG1733

バリッと新品のステンレスマフラーはイイですね。。。


8月4日追記

P1230567

本日納車でご来店いただきました

P1230569

オイル漏れの処置をしたところを確認していただいてます。。。


P1230570

きれいになってます。。。

P1230582

ありがとうございました

P1230583

またのご来店お待ちしています






























つづく

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002