( ´ー‘)ゞ さぁ!秋に向けてスクワットでダイエットだ!の石川です♪
台風が近づいてくるクーパーの日(9/8)
TBCC参加の為お店お休みで袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきましたヽ( ´ー`)ノ

まだ草木も眠る午前4時
愛犬を置いて出発。

朝の都会はちょっと素敵。
何が素敵って空いています(*´ー`*)b

日の出ヒャッホイ♪
今日は良い日になる・・・気がします。
太平洋沖からファクサイさん近づいてきていますけど・・・

袖ヶ浦フォレストレースウェイ手前のコンビニで朝から元気な人たち発見。

お喋りもソコソコにコソコソピット場所取りへ。

いい場所ゲッツ。

ハゲマル劇団長ご出勤。
レースクラスの人はピット区割りが違うのですよ。

イキナリおもしろ車発見♪
TBCCの醍醐味ですよね~

Nicoさん登場♪
今日もレースクラスで出場です。

銀次郎将軍も登場♪
いしかわ号と同じスポーツ走行で参加です^^

ともちゃんも同じくスポーツ走行♪
置いていかないでね。

こちらクリスタルレースクラスの面々。
もっちー団長&ふなっしー&まったーマン。
お家に帰るまでが運動会ですからね。

受付開始。
良い子はキチンと並びましょう。

本日のタイムスケジュール。
ファクサイさんが来るので出来るだけ詰めて進行するとの事。

「台風なんて我々が吹き飛ばしてやるわぃ」
それは無理と思う。

テムズ軍団&SV田中師匠も万全の体制で臨みます。
田中さん「もしかしたら今年末辺りにBBQ大会やるかもしれないから予定開けておいてね~♪」
それは楽しみですね~(*´ー`*)

自分の走りをバッチリ撮ってさらなる飛躍を狙うともちゃん。

なにはともあれまずはお勉強会。
「袖ヶ浦フォレストレースウェイ走るの初めての人~?」
はいはいはい!
真面目にお勉強しますよー
皆さん真面目にお話を聞きます。

寝ちゃダメ!絶対!

今日もイノシシと一緒に猪突猛進だぜ!

いしかわ号置いていくの禁止ね。

ガンガン攻めまくるぜぃ!

久しぶりのサーキット復帰。
勘は戻るのか?

「遠くからまったーマンの応援にきたぜ!」
KWT様YSD様御一行登場ヽ( ´ー`)ノ
これは優勝しないと怒られますよ?

「まぁ任せなさい♪」

スポーツ走行にトラブル発生。
あのミニはもしや・・・

「とりあえず様子を見に行こう。」

TKMさんも「まったーマンたのむぜー?」

面白車もガシガシ走っちゃいます。
こんなの見れるのもTBCCならではですよね^^

写真が下手なのはご愛嬌。

「やっちまったよ・・・」

ここでまったーマンの説法。
きっとありがたいお話をしているのでしょう。
怪我とか無さそうなのでそこは一安心です。

クラブマンレース予選。
ハゲマル劇団長出場。

Nicoさんも気合入っています^^

その後はクリスタルレース予選。

ここは優勝したいまったーマン。

そのまったーマンをおさえたいもっちー団長。

ふたりとも置き去りに。
単独トップを狙っちゃうふなっしー。

お家に戻るまでが運動会ですからね?


楽しそうですね~♪

テラスのお洒落席で優雅に観戦なSV軍団。



結果はいかに?

スーパークリスタルは武闘派のTKHさん。
もう迫力がミニのそれとは根本的に違います(^_^;)

バリアフリー清水湯KNTさんも登場。
「がんばってるかーぃ」

ともちゃんはハンドルからカメラに持ち替えて楽しんでおります^^

「決勝前に再点検。コレ大事。」

どんどん時間が流れていきます。
スポーツ走行2本目がそろそろスタート。



こりゃ楽しいですね~
だんだんコースが分かってきたところで本日終了。
うぅ~もう一度走りたーい。


クラブマンレース決勝。
もちろん安全にトップを目指して頑張ってください♪


スピンしそうになったりしましたが楽しんでいますね~♪
クラブマン決勝動画

「ふっふふ~♪俺はやーい。」
お?劇団長は浮かれていますね?
これは良い成績を期待できそう^^

「無事に帰ってくるのが一番ですのよー」
全くそのとおりです(*´ー`*)b



いよいよクリスタルレースクラスの決勝です。

グリッドスタートは緊張感あっていいですよね~




やはりレースクラスは見ている方もエキサイトしますね!
クリスタル決勝動画
ところでもっちー団長とふなっしーは近くを走っていたはずですが・・・?

お?ふなっしー何があったの?

ふなっしー帰還。
一応走れていますが・・・

後ろがホウキみたいになっちゃってます。

きっとなにがあったのかは彼が見ている・・・のか?

メカたつろうさんの応急処置開始。

ふなっしー鈑金も炸裂。
どうにか自走で帰れそうでホッと一安心。
体の方はどうでしょう?

そしてスーパークリスタル決勝。
武闘派TKHさんとそれを見つめるSV田中さん。
キャメル軍団とは緊張感が違います(^_^;)


熱いデットヒート。
見ているだけでお腹痛くなりますよ。
スーパークリスタル決勝動画

もっちー団長がものすごいカメラで撮影隊。
スクープ撮れますか~?

「あぁぁ~~~!」

何と良い感じで走っていたTKHさんクラッシュ。
これは痛いです(´;ω;`)

何件かトラブルもありましたが怪我人も出ず無事(?)に集合写真。

TBCC統括からありがたいお言葉。
そして表彰。

お?クラブマンクラスの一番良いところにハゲマル劇団長がいますよ?

ブランクも何のその。
「まぁこれがジツリキですよー」
おめでとうございますヽ( ´ー`)ノ

続いてクリスタルクラス。
お?もっちー団長がカップ受け取っています♪

まったーマンも美女からカップ頂戴♪

2位&3位おめでとうヽ( ´ー`)ノ

これは美味しいランチになりますね^^

TKH号はこのままSVさんへ。
次はけちょんけちょんにやっつけましょうね!

キャメル軍団はいつもの〆。

とりあえず皆さん怪我もなく終了。
また次回も頑張ってくださいね^^

夢のゲートを潜って日常の世界へ←まったーマンのパクリ。

今晩にはファクサイさん来日決定なんだそうです。
皆さん戸締まり台風養生などして避難勧告が出た時は何を置いてでも安全に避難してくださいね。

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















台風が近づいてくるクーパーの日(9/8)
TBCC参加の為お店お休みで袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきましたヽ( ´ー`)ノ

まだ草木も眠る午前4時
愛犬を置いて出発。

朝の都会はちょっと素敵。
何が素敵って空いています(*´ー`*)b

日の出ヒャッホイ♪
今日は良い日になる・・・気がします。
太平洋沖からファクサイさん近づいてきていますけど・・・

袖ヶ浦フォレストレースウェイ手前のコンビニで朝から元気な人たち発見。

お喋りもソコソコにコソコソピット場所取りへ。

いい場所ゲッツ。

ハゲマル劇団長ご出勤。
レースクラスの人はピット区割りが違うのですよ。

イキナリおもしろ車発見♪
TBCCの醍醐味ですよね~

Nicoさん登場♪
今日もレースクラスで出場です。

銀次郎将軍も登場♪
いしかわ号と同じスポーツ走行で参加です^^

ともちゃんも同じくスポーツ走行♪
置いていかないでね。

こちらクリスタルレースクラスの面々。
もっちー団長&ふなっしー&まったーマン。
お家に帰るまでが運動会ですからね。

受付開始。
良い子はキチンと並びましょう。

本日のタイムスケジュール。
ファクサイさんが来るので出来るだけ詰めて進行するとの事。

「台風なんて我々が吹き飛ばしてやるわぃ」
それは無理と思う。

テムズ軍団&SV田中師匠も万全の体制で臨みます。
田中さん「もしかしたら今年末辺りにBBQ大会やるかもしれないから予定開けておいてね~♪」
それは楽しみですね~(*´ー`*)

自分の走りをバッチリ撮ってさらなる飛躍を狙うともちゃん。

なにはともあれまずはお勉強会。
「袖ヶ浦フォレストレースウェイ走るの初めての人~?」
はいはいはい!
真面目にお勉強しますよー
皆さん真面目にお話を聞きます。

寝ちゃダメ!絶対!

今日もイノシシと一緒に猪突猛進だぜ!

いしかわ号置いていくの禁止ね。

ガンガン攻めまくるぜぃ!

久しぶりのサーキット復帰。
勘は戻るのか?

「遠くからまったーマンの応援にきたぜ!」
KWT様YSD様御一行登場ヽ( ´ー`)ノ
これは優勝しないと怒られますよ?

「まぁ任せなさい♪」

スポーツ走行にトラブル発生。
あのミニはもしや・・・

「とりあえず様子を見に行こう。」

TKMさんも「まったーマンたのむぜー?」

面白車もガシガシ走っちゃいます。
こんなの見れるのもTBCCならではですよね^^

写真が下手なのはご愛嬌。

「やっちまったよ・・・」

ここでまったーマンの説法。
きっとありがたいお話をしているのでしょう。
怪我とか無さそうなのでそこは一安心です。

クラブマンレース予選。
ハゲマル劇団長出場。

Nicoさんも気合入っています^^

その後はクリスタルレース予選。

ここは優勝したいまったーマン。

そのまったーマンをおさえたいもっちー団長。

ふたりとも置き去りに。
単独トップを狙っちゃうふなっしー。

お家に戻るまでが運動会ですからね?


楽しそうですね~♪

テラスのお洒落席で優雅に観戦なSV軍団。



結果はいかに?

スーパークリスタルは武闘派のTKHさん。
もう迫力がミニのそれとは根本的に違います(^_^;)

バリアフリー清水湯KNTさんも登場。
「がんばってるかーぃ」

ともちゃんはハンドルからカメラに持ち替えて楽しんでおります^^

「決勝前に再点検。コレ大事。」

どんどん時間が流れていきます。
スポーツ走行2本目がそろそろスタート。



こりゃ楽しいですね~
だんだんコースが分かってきたところで本日終了。
うぅ~もう一度走りたーい。


クラブマンレース決勝。
もちろん安全にトップを目指して頑張ってください♪


スピンしそうになったりしましたが楽しんでいますね~♪
クラブマン決勝動画

「ふっふふ~♪俺はやーい。」
お?劇団長は浮かれていますね?
これは良い成績を期待できそう^^

「無事に帰ってくるのが一番ですのよー」
全くそのとおりです(*´ー`*)b



いよいよクリスタルレースクラスの決勝です。

グリッドスタートは緊張感あっていいですよね~




やはりレースクラスは見ている方もエキサイトしますね!
クリスタル決勝動画
ところでもっちー団長とふなっしーは近くを走っていたはずですが・・・?

お?ふなっしー何があったの?

ふなっしー帰還。
一応走れていますが・・・

後ろがホウキみたいになっちゃってます。

きっとなにがあったのかは彼が見ている・・・のか?

メカたつろうさんの応急処置開始。

ふなっしー鈑金も炸裂。
どうにか自走で帰れそうでホッと一安心。
体の方はどうでしょう?

そしてスーパークリスタル決勝。
武闘派TKHさんとそれを見つめるSV田中さん。
キャメル軍団とは緊張感が違います(^_^;)


熱いデットヒート。
見ているだけでお腹痛くなりますよ。
スーパークリスタル決勝動画

もっちー団長がものすごいカメラで撮影隊。
スクープ撮れますか~?

「あぁぁ~~~!」

何と良い感じで走っていたTKHさんクラッシュ。
これは痛いです(´;ω;`)

何件かトラブルもありましたが怪我人も出ず無事(?)に集合写真。

TBCC統括からありがたいお言葉。
そして表彰。

お?クラブマンクラスの一番良いところにハゲマル劇団長がいますよ?

ブランクも何のその。
「まぁこれがジツリキですよー」
おめでとうございますヽ( ´ー`)ノ

続いてクリスタルクラス。
お?もっちー団長がカップ受け取っています♪

まったーマンも美女からカップ頂戴♪

2位&3位おめでとうヽ( ´ー`)ノ

これは美味しいランチになりますね^^

TKH号はこのままSVさんへ。
次はけちょんけちょんにやっつけましょうね!

キャメル軍団はいつもの〆。

とりあえず皆さん怪我もなく終了。
また次回も頑張ってくださいね^^

夢のゲートを潜って日常の世界へ←まったーマンのパクリ。

今晩にはファクサイさん来日決定なんだそうです。
皆さん戸締まり台風養生などして避難勧告が出た時は何を置いてでも安全に避難してくださいね。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















