( ´ー‘)ゞ 新春大運動会に向けて今度はホントにダイエットするのだ!の石川です♪


「オイル交換してほしーんだけどー。おとーと君にも興味があるのよねー」


DSC06522


SMD様が初来店ですヽ( ´ー`)ノ


BlogPaint


これはまたピッカピカのミニですね(*´ー`*)


DSC06529


シフトゲートもおっしゃれ~♪


DSC06530


早速走行チェックから♪
オートマは今のところ全然心配ないですね(*´ー`*)b


DSC06532


ステアリングが若干左向いているのと直進で少しフラツキが気になりますが全体的にすこぶる好調です^^


DSC06531


ACブロアの最強のすぐ下が風止まっちゃいます。
そんなに使うに当たって困らないとは思いますが気になるようでしたらファンレジスター交換すれば解決すると思います。


DSC06534


左右共窓はストレス無く開閉できます。
当たり前のことが嬉しいのがミニですね(笑)


DSC06537
DSC06542
DSC06539


灯火チェックが満点合格。


DSC06543


エンジンルームも綺麗ですね。

まずはミニモニチェックから開始。


DSC06545
DSC06546


二種類にフォルト(故障)コードが入っていました。

・MAP SENS - マニホールド絶対圧力(MAP)センサーのフォルトコード。センサー部品が壊れているというよりも、バキュームパイプのコネクタの破損や接続不良により負圧が異常な値となっている時に記録されるようです。

・CRANK NG - クランクセンサー同調不調。

故障なんて聞くとちょっと怖いですけど意味合い的には・・・
「何かのきっかけでマップ値が異常な値なった事があるよー」
「何かのきっかけでクランクセンサーの同調がおかしかった事があるよー」
くらいな感じです^^


DSC06553


マルチ画面。
・エンジン回転数 エンジンの回転数を rpm 単位で表示【860rpm】
・アイドルスイッチ 現在アイドリングかどうかの認識。【I=アイドル】
・o2フィードバック 燃調の2次補正状態。【C=補正している。】
左下から
・スロットル電圧 スロットル開度を電圧表示。【0.48V】
・ステッパー値 ステッパーモーターの現在地。【28】

全て正常です。


DSC06554


MAP SENS - マニホールド絶対圧力(MAP)センサーの値をkpaで表示。エンジンがかかっていない場合は大気圧(90~100kpa)を表示します。

32kpaは正常範囲内です。


DSC06555
DSC06556


COOLANT - インマニの裏側についている水温センサーの値を表示。
AIR TEMP - 吸気温度センサーの値を表示。

しっかり表示されていますね^^


DSC06557


BATTERY - バッテリーの電圧を表示。

こちらも十分な電圧が表示されています。


DSC06559


O2 SENSOR - O2センサーの電圧およびその状態を表示。アイドリング時は0.4V以下(リーン)~0.6V以上(リッチ)を常に上下しています。

こちらももちろんokでした。


DSC06560


SHORT FT - Short Term Fuel Trimの略でECUの学習項目の短期的なフィードバック制御の状態を表示。
O2センサーや水温センサーなどの情報を元に燃料の調整。100%はデフォルトの燃調。
右下の 【CL】はClosed(フィードバックをしている状態)

こちらも正常作動しています。


DSC06561


問題無さそうなのでリセットしておきます。


DSC06563


ブレーキマスターは少し錆があります。
長期動いていなかったかも知れませんね。


DSC06564


ブレーキフルードはかなり変色しています。


DSC06568


エンジンが前後に振れます。
ステディーロッドのブッシュがかなりヘタっています。


DSC06569


オイル量ok。
ガソリン臭も少なめです。


DSC06571


オイル交換している間に気になっていたおとーと君に試乗。


DSC06572


こちらは点検続行。
エンジンルームの冷却水ホースと室内のヒーターユニットへ行くホースを繋ぐヒータージョイントパイプ。
純正は樹脂製ですがこれが突然破裂する黒ひげ危機的アイテム。

飛び出す前に金属製に交換したいです。


DSC06573


ミニは左前方に発電機。右後方にバッテリーと通常では考えられない配置になっています。
これだけ遠い距離なので発電機とバッテリーそれぞれ追加でアーシングするとかなり安心です。


DSC06574


プラグチェック。
ターミナル端子がユルユルに緩んでいました(*_*;


DSC06575


プラグコードもかなりお疲れモード。
トラブル起こす前に交換したいですね。


DSC06578


ラジエーターとアッパーホースの取り合い部にLLCの滲み跡があります。


DSC06579


左フェンダー内にあるリザーブタンクのLLC量が殆ど入っていません。
後で足しておきます。


DSC06581


下回りも目立った錆など無く良い状態ですね(*´ー`*)b


DSC06582


ダウンパイプの蛇腹部は少しダメージあり。
今は社外の良いパーツがあります。排気漏れ起こす前に交換オススメです。


DSC06584


リアマフラーは内部が腐食剥離しています。
ダウンパイプと一緒に交換したいですね。

このマフラーと同じ様形で錆びづらい「純正タイプステンレスマフラー」もありますし思い切って真ん中から出る「ステンレスセンターマフラー」もあります。

パーツをあれこれ選ぶのも楽しいですね。


DSC06593


アンダーガードは油汚れも無く綺麗ですね。


DSC06594


少々の滲みはありますが健康そうなオートマミッションです^^


DSC06595


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗ですね。


DSC06598


「まぁ美しい♪」
この状態を保つためにも次回オイルフィルター交換の時は是非磁力型オイルフィルターのPECSを取付してください。

このPECSは、エンジンオイル内にある1次摩耗粉を磁力で吸着。2次・3次摩耗を防ぎます。
オイル内の微粉末が減少するとエンジンオイルの潤滑力が飛躍的に向上、オイルの劣化を防ぐことができるという画期的なフィルターです。
言うまでもなく、ローバーミニはミッション・エンジン・デフオイルを1種類のオイルでまかないますので、PECSはミニにピッタリのパーツです。


DSC06602


あら。
ミニの加速減速時に負担のかかるテンションロッドブッシュがヘタってはみ出ています。
ロアアームのブッシュと一緒になるべく早く交換しましょう。


DSC06599


ブレーキ鳴きが気になるSMD様。
ブレーキパッドも残り少なくローターも錆が目立ちます。

キャリパーオーバーホールとセットで総取り替えしたいですね。


DSC06601


右上のボールジョイントがおかしなことになっています。
現状ガタもありませんし動作もおかしくはありませんが早めに交換したいです。


DSC06603


右のラックブーツの少端部が切れています。


DSC06605


ここでSOD-1準備します。
このSOD-1には色々な効能がありますが、その中でも温度による粘度変化を抑え、夏の渋滞、サーキット走行などの高温・高負荷条件下でも油膜切れを防ぎ機械内部を保護してくれるミニにとって嬉しい効能も魅力の一つですね♪
通常のオイル交換時に添加して走行するだけで汚れ(スラッジ)をSOD-1の強力な洗浄作用により還元洗浄します。これ以上安全な洗浄方法はありませんね。


DSC06606


グリスアップも施工します。
膝にコンドロイチンとグルコサミン。ミニの足回りにはグリスアップです^^


DSC06608


ドレンは綺麗に拭いて新しいカッパーワッシャーで戻します。


DSC06609


滲んだ油汚れは綺麗にお掃除します。


DSC06611


キックダウンスイッチの本体が割れています。
純正は樹脂製なので古くなってくると仕方がないですよね。

ミニのパーツ商社で有名な三和トレーディングがアルミで作ったキックダウンスイッチを作ってくれました。
交換する時はそちらを使いたいですね^^


DSC06612


アンダーガードのボルトナットはネジ山だダメになっていますので交換します。


DSC06614


綺麗になったアンダーガードも元に戻します。


DSC06617


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


DSC06618


タイヤもそろそろ引退させてあげたほうが良さそうです。
13インチはそんなに選べませんがいしかわはナンカンが安いですし性能もそんなに悪くないのでオススメします。


DSC06619
DSC06620


他気になる緩みはありませんでした。


DSC06621


冷却水の汚れは気になります。
何かトラブル起こす前に水路洗浄オススメします。


DSC06622
DSC06623


今回は少し濃い目のLLC補充しておきます。


DSC06627


いよいよオイル注入。
今回使うオイルはキャメルの約8割の方がお気に入りのSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージS 10w40ですヽ( ´ー`)ノ

是非新しいオイルを楽しんでくださいね。


DSC06628


次回のオイル交換はお盆前辺りか20,147kmです。


BlogPaint


今回初めてなのでオイルカルテ作りました。
次回以降こちらへ追記していきます。


DSC06632


「おとーと君のような足回りにしたいわ~」
ラバコンもショックもそのうち交換しましょうね^^
一気に乗り心地アップしますよ♪


DSC06635


初めてのキャメルはいかがでしたか?
色々な魔法もご用意しております。

次から是非一つづつ試してみてください。
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002