曽根です
HSM様、『マニュアルのクーパー探してます。。。』
とご来店いただきました。。。
MINIに乗ることは決めてるけどまだ乗ったことがないというHSM様。。
オートマだけどおと~と君で 初MINIを体験してみてください。。
180SXに乗ってるメカニックの友人に助手席に乗ってもらって。。。
ちょっと走ってきまーす
ちょっとだけ・・オートマもイイな ♪ って思っちゃったけど
マニュアル免許取ったんだしやっぱり初心貫徹!
99年式レーシンググリーンのクーパーに決めました!!
メカニックの友達に背中をグぃと押してもらいました。。
もう俺のMINIだもんねー。。。と、マイMINIとの初ツーショット。
水廻り一式交換、足回り(ハブ、ボールジョイント、ローター、パッド・・・・)一式交換などしっかり納車整備させていただきます。
納車は2月中旬をめどに進めさせていただきます。
それまで楽しみにお待ちください。。。
まずはフロントガラス周りのウェザーストリップ交換からです。
雨漏りの原因ナンバーワンです。。
メッキモールも交換しました
リヤも交換しました。
1 月 31 日、かじかわの追記です。
2 月 6 日、かじかわの追記です。
2 月 12 日、かじかわの追記です。
2/28アズマ追記です
HSM様ご来店、待ちに待った納車です!
ミニの操作方法のプチ勉強会開催です。
勉強会後、ふとフロントガラスを見てみると曇っています、、、
曇りの原因は、、、
ヒーターコアからの漏れでした、
早急に交換いたしますので少々お待ち下さい。
ヒーターユニットを車内から取り外し、ヒーターコアを抜き取ります。
純正のヒーターコアが入っており、内側から漏れていました。
国産高品質のヒーターコアに交換です
クーラントを補充して漏れチェック。
漏れはなくなりました、これで安心して乗れますね。
まっている間ドライブに行っていたHSM様とご友人が戻ってまいりました。
お巡りさん「これからミニに乗るのか、通ってよし!」
おかえりなさいませ、今度こそ本当に納車です。心の準備はOKですか?
初めてのマイカーで初めてのMT、緊張しながら走行の練習です。
やっぱりマイカーを手に入れたときはワクワクが止まりませんね!
ありがとうございました、何かわからないことや疑問になったことがありましたらお気軽にご相談ください。
キャメルはブログランキング参加しています
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002
HSM様、『マニュアルのクーパー探してます。。。』
とご来店いただきました。。。
MINIに乗ることは決めてるけどまだ乗ったことがないというHSM様。。
オートマだけどおと~と君で 初MINIを体験してみてください。。
180SXに乗ってるメカニックの友人に助手席に乗ってもらって。。。
ちょっと走ってきまーす
ちょっとだけ・・オートマもイイな ♪ って思っちゃったけど
マニュアル免許取ったんだしやっぱり初心貫徹!
99年式レーシンググリーンのクーパーに決めました!!
メカニックの友達に背中をグぃと押してもらいました。。
もう俺のMINIだもんねー。。。と、マイMINIとの初ツーショット。
水廻り一式交換、足回り(ハブ、ボールジョイント、ローター、パッド・・・・)一式交換などしっかり納車整備させていただきます。
納車は2月中旬をめどに進めさせていただきます。
それまで楽しみにお待ちください。。。
まずはフロントガラス周りのウェザーストリップ交換からです。
雨漏りの原因ナンバーワンです。。
メッキモールも交換しました
リヤも交換しました。
1 月 31 日、かじかわの追記です。
ロアアームサポートシャフト、磨いて綺麗にしました。
テンションロッド・ロアアームブッシュ、交換します。
続いて、ハブベアリングです。
ブレーキに取り掛かっていきます。
キャリパーを綺麗に清掃します。
ディスクローターも交換します。
ラックブーツを取り付けます。
サーモスタットを交換して、ハウジングボルトもステンレス製のものにします。
インジェクション車の頭脳のコネクタ部分を保護します。
フューエルトラップ、エアフィルターも交換します。
リアドラムブレーキ、ホイールシリンダーを交換、カップは組み換えます。
2 月 6 日、かじかわの追記です。
整備前には発進時の失火のような息付きが有りましたが、それもなくなりスムーズに走り出せるようになりました。
シートクッション張り替え等が有りますので、納車まで今しばらくお待ちの程お願いいたします。
2 月 12 日、かじかわの追記です。
2 月 18 日、かじかわの追記です。
納車までもう少しお待ちください・・・。
2/28アズマ追記です
HSM様ご来店、待ちに待った納車です!
ミニの操作方法のプチ勉強会開催です。
勉強会後、ふとフロントガラスを見てみると曇っています、、、
曇りの原因は、、、
ヒーターコアからの漏れでした、
早急に交換いたしますので少々お待ち下さい。
ヒーターユニットを車内から取り外し、ヒーターコアを抜き取ります。
純正のヒーターコアが入っており、内側から漏れていました。
国産高品質のヒーターコアに交換です
クーラントを補充して漏れチェック。
漏れはなくなりました、これで安心して乗れますね。
まっている間ドライブに行っていたHSM様とご友人が戻ってまいりました。
お巡りさん「これからミニに乗るのか、通ってよし!」
おかえりなさいませ、今度こそ本当に納車です。心の準備はOKですか?
初めてのマイカーで初めてのMT、緊張しながら走行の練習です。
やっぱりマイカーを手に入れたときはワクワクが止まりませんね!
ありがとうございました、何かわからないことや疑問になったことがありましたらお気軽にご相談ください。
キャメルはブログランキング参加しています
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002