|´ー`)ノそろそろ関東も梅雨ですね。ワイパー大丈夫ですか? 石川です。


前回のオイル交換から少し時間経ちましたがGTO様ご来店ですヽ( ´ー`)ノ


ISK_0638


「コロナ騒ぎでこっち来づらかったから自分で一回オイル交換したよー」
さすがGTO様です^^


ISK_0645


あら。お目々の治療でエリザベス。
少々鬱陶しいけどしばらく我慢ですね。


ISK_0646


「なんだか右前から変な音がするんだよねー」


ISK_0648


走行チェック。
変な音の確認出来れば良いのですが・・・

排気漏れの音は聞こえますね。


ISK_0649


スピードメーターの針も以前と変わらず振れています。


ISK_0650


ステアリングがだいぶ可愛そうな感じになってきましたね。
今度はピンクで塗るのはどうでしょう?^^


ISK_0652
ISK_0655


灯火チェック。
リアフォグとハザードスイッチがイマイチ調子良くありませんね。

今のところは全て点灯しています。


ISK_0658


ミニモニチェックはノゥフォルト。


ISK_0659


マルチ画面も問題なさそうですね。


ISK_0660


map値は低いですね。
一度バルブクリアランス調整おすすめです。


ISK_0661
ISK_0662


水温・吸気温は表示されています。


ISK_0663
ISK_0664


バッテリー電圧が低めです。
オルタネーターはまだ古くなさそうなので一度接点のお掃除してみると良いかと思います。


ISK_0665


o2センサーは元気に稼働中。


ISK_0666


燃調2次補正も順調にこなしています。


ISK_0667


タイヤ回して聞いてみるも音の確認できませんでした(´;ω;`)


ISK_0668


オイル量はok。


ISK_0669


ガソリン臭は少なめでした。


ISK_0670
ISK_0671


ブレーキ・クラッチフルード量もokです。


ISK_0672


メインリレーはきちんと固定したいですね。


ISK_0673


ベルトの張り具合はちょうどよいですね。


ISK_0674
ISK_0676


プラグの腐食は進んでいますね。
節度感もありません。交換おすすめです。

プラグが手で回るところもあり。
増し締めしておきます。


ISK_0678


リザーブタンクのLLC量はほぼ殻でした。
リフト降ろしたら補充しておきます。


ISK_0682


左側にオイル滲みが少しあります。


ISK_0683


排気漏れはどこからかな?
とダウンパイプ触ったらグラグラ(汗)


ISK_0684


フランジのナットが緩んでいました。


ISK_0685
ISK_0687


マフラー吊りゴムは大丈夫そうです


ISK_0689


オイル抜きます。


ISK_0692


ドレーンは綺麗ですが・・・


ISK_0695


茶こしには針状の銅っぽい物がちらほら・・・


ISK_0696


これはなんだか危険な香りがします。


ISK_0697


「嫌な予感がするワン」


ISK_0700


油汚れは綺麗にお掃除しておきます。


ISK_0701


SOD-1ももちろん準備。


ISK_0705


ブレーキパッドはまだまだ大丈夫。


ISK_0706


左のオイル滲みはクランクシールで間違いなさそうです。


ISK_0709
ISK_0710


左右のタイロッドエンドブーツに深めのクラックが入っています。
切れる前には交換したいですね。


ISK_0712


グリスアップももちろん施工。


ISK_0714


キャリパーのエアブローもしておきます。


ISK_0715
ISK_0716
ISK_0717


下回りは特に緩んでいるようなところはありませんでした。


ISK_0718


ダウンパイプはしっかり増締めしました。


ISK_0720


やっぱり綺麗なのは気持ちが良いですね。


ISK_0723


タイヤの空気圧は4輪とも220kpaで揃えておきました。


ISK_0727


リザーブタンクへLLC補充。
ラジエーターのLLC量はバッチリokでした。


ISK_0730


オイル注入。
今回も安定のSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSですヽ( ´ー`)ノ


ISK_0731


次回のオイル交換は12月か68,000kmです。


オイルカルテ


今回も写真付きでカルテに追記しておきます。

それにしても針状の銅・・・気になります。
メタルとかじゃ無ければ良いのですが・・・

乗りながら出来る確認方法は・・・ひとまず油圧計を付けてチェックするようですね。


ISK_0733


エンジンスタート。


ISK_0734
ISK_0735
ISK_0737


各所完成確認ok。


ISK_0738


排気漏れも止まっているみたいです(*´ー`*)b


ISK_0742


今回もまた宿題出来ましたね。。
油圧計は早めのほうが良いですよ。

週末なので事故とおまわりさんに気をつけてお帰りください。
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002