|´ー`)ノそろそろ梅雨本番。雨漏り大丈夫ですか? 石川です。
先々週オイル交換したOGT様。

「お祭りの会場ってここでしょ?」
このコロナの中でお祭りやるのもキャメルくらいですよね(笑)
安心してください♪もうキャメルメンバー過半数近くワクチン済みです♪

「どうせ交換しなきゃって思ってたからラバコン祭り助かるよ~♪」
乗り味生き返りますよ~ それはもう新車当時以上間違いない(*´ー`*)b

ではキャメル名物リバースリムジンで駅までお送りします(`・ω・´)ゞ
7 月 1 日、かじかわの追記です。
ヽ(*´ω`*) 7/ 3 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

完成チェックドライブ♪
油断していると帰りたくなくなります(笑)
これはもう元には戻れませんよ(*´ー`*)b

オイル量もチェック。
この間交換したばかりなので問題ありませんね^^




リフトから降ろしたら中々見られないのでサービスショット(笑)

作業完了です(*´ー`*)
月曜日のご来店お待ちしております。
7 月 8 日、かじかわの追記です。

キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます





























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























先々週オイル交換したOGT様。

「お祭りの会場ってここでしょ?」
このコロナの中でお祭りやるのもキャメルくらいですよね(笑)
安心してください♪もうキャメルメンバー過半数近くワクチン済みです♪

「どうせ交換しなきゃって思ってたからラバコン祭り助かるよ~♪」
乗り味生き返りますよ~ それはもう新車当時以上間違いない(*´ー`*)b

ではキャメル名物リバースリムジンで駅までお送りします(`・ω・´)ゞ
6 月 29 日、かじかわの追記です。
入荷が遅れた部品もありましたが、交換予定の物は全て揃いました。
これから作業着手しますので、完了までしばらくお待ちください。
7 月 1 日、かじかわの追記です。
ロアーアームとテンションロッドを外しました。
キャスター角 4 度を目指します。
これでスコスコ動くようになります。
テンションロッドも調整式にして、ブッシュも交換します。
タワーマウントも交換、ボディサブフレームの間に挿し込みます。
アッパーアームや、
ラバーコーン、ハイローキットを外します。
アッパーアームの古いグリスは洗い流して、
今回はハイローキットもろとも交換します。
新品と比較すると、潰れ具合が良く分かります。
分解時とは逆の手順で組んでいきます。
ショックアブソーバーは KYB のガスタイプに交換します。
まずはフロント側が完了です。
リアの作業に移ります。
フロント同様、ナックルジョイント、
左リア作業時には、燃料タンクをずらす必要があります。
組んだだけではヨボヨボの足周りですので、アライメントを調整して、サスペンションが性能を発揮できるようにします。
ヽ(*´ω`*) 7/ 3 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

完成チェックドライブ♪
油断していると帰りたくなくなります(笑)
これはもう元には戻れませんよ(*´ー`*)b

オイル量もチェック。
この間交換したばかりなので問題ありませんね^^




リフトから降ろしたら中々見られないのでサービスショット(笑)

作業完了です(*´ー`*)
月曜日のご来店お待ちしております。
7 月 8 日、かじかわの追記です。
リムジンで駅までお迎えに上がりました。
この度もありがとうございました。
またのご来店をお待ちいたしております。

キャメルはブログランキング参加しています

Follow @CAMEL_MINI

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002



























