そろそろ紅葉ドライブの計画をたてなければ♪石川です。(*´▽`*)ノ


前回のオイル交換から約1年ぶりにSND様ご来店です♪


ISK_8298


「全然本庄行かないじゃん!」
そう言いましてもこれまでコロナでしたしね~(;´・ω・)

マスター3号が戻ってきたらイベントしましょう♪


ISK_8300


いつも艶々で羨ましい♪


ISK_8304


お?後ろから緑のミニが迫ってきていますよ?


ISK_8308


走行チェック。
直進時若干ステアリングが左に向いています。


ISK_8309


あっ。これ聞くの忘れました。
これなんですか?


ISK_8310


足もオートマも良いですね~♪


ISK_8312
ISK_8315


戻ってきて灯火チェック。
ばっちりokです。


ISK_8317


ワイパーもまだまだ元気。


ISK_8318


錆が少し気になります。


ISK_8320
ISK_8321


ラインヒューズもブレード化したいですね。


ISK_8323
ISK_8324
ISK_8325
ISK_8326


ミニモニチェックはヴァージョン違いの4つ以外はフォルト無し。


ISK_8328


マルチ画面も問題ありません。


ISK_8329


map値も基準値です。


ISK_8330
ISK_8331


水温・吸気温度も表示されています。


ISK_8332


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_8333


o2センサーも元気に作動中。


ISK_8334


絶賛燃調補正中です。


ISK_8335


オイル量もokです。


ISK_8336


ガソリン臭も少なめです。


ISK_8337


ブレーキマスターのフルードが少し少ないですね。


ISK_8338


ベルトの張りは丁度良いですね。


ISK_8339


プラグコードに腐食はありませんでした。


ISK_8340


「ちょっと散歩行ってくるね~♪」
八王子の大自然を満喫してください^^


ISK_8341


リザーブタンクのLLC量は空でした。
そういえばタンク漏れているんでしたね。まだパーツ売っているので新調するなら今ですよ。


ISK_8343


ブレーキパッドの残量はまだまだ大丈夫です。


ISK_8344
ISK_8345


ダウンパイプの蛇腹部と触媒はちょっとかわいそう。
排気漏れはしていなさそうですが何かのついでに交換したいですね。


ISK_8346
ISK_8348


マフラーの吊りゴムには細かいクラックが入っています。


ISK_8349


アンダーガードには油汚れ。
左側が多いですね。


ISK_8351
ISK_8352


デフ回りとタイミングカバー周辺ですね。


ISK_8353


フィルターケースには滲みなどありませんでした。


ISK_8357


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_8380


今回もSOD-1準備します(`・ω・´)ゞ


ISK_8362


下から覗く限りPバルブに滲み等見当たりません。


ISK_8364


足回りも特にガタやブーツ切れなどありませんでした。


ISK_8366


後ろはゲイターブーツがかわいそうな事になっています。
早めに交換したいです。


ISK_8369


グリスアップ施工。


ISK_8372
ISK_8379


油汚れはきれいにお掃除。


ISK_8373
ISK_8374
ISK_8375
ISK_8376
ISK_8377
ISK_8378


各所特に緩みはありませんでした。


ISK_8381


やっぱり綺麗なのは気持ちが良いですね♪


ISK_8382


キャリパーのエアブローもしておきます。


ISK_8385
ISK_8386


タイヤの空気圧は220kpaで合わせておきます。
溝もまだまだ大丈夫そうです。


ISK_8389


一応リザーブタンクに補充しておきます。
ラジエーターの方は適量入っていました。


ISK_8395


オイル注入。
いつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_8397


次回のオイル交換は来年の4月か87,500kmです。


オイルカルテ


カルテにもいつも通り写真付きで追記しておきます。


ISK_8399


エンジンスタート。


ISK_8400
ISK_8402


最後確認もokです。


ISK_8404


「早く3号戻ってくるといいね~」
もうそろそろだと思いますよ^^

本庄ドライビングスクールもやりたいですね!
その時は一肌脱いでくださいね♪

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002