曽根です
SUM様 前回はドライブシャフトブーツとオイル交換でした。

エキマニとダウンパイプの間から排気漏れしてたんでパッキン交換お願いします。
はい・・承知いたしました。。。
順番に作業いたしますのでお預かりさせていただきます
5/19日ムナカタの追記です。

まずは、ダウンパイプからの排気漏れを確認。
糸が激しくなびいています。

では、ダウンパイプを外していきます。
しかし、ナットがすべてなめてしまっています。
3つのうち2つは外れましたが、あと1つが外れません。

梶川さんに手伝ってもらい何とか外れました。


全て新品のナットと交換しておきました。

続いて、フランジのナットを外します。

ガスケットが外れたので、新品交換していきます。

新旧入れ替え。

口の部分は、綺麗にお掃除しておきます。


交換完了。

再び糸を入れてみると・・・
動きません。
排気漏れは、止まりました。
本日はここまで。
5/20アズマ追記です。

新しいオイルフィルターと、ペンシェルPECSを積み込んでおきました。


オイル、クーラントの量はOKでした。

ミニモニチェック。エラーコードを示すフォルトはありませんでした。

マルチ画面は問題なさそうです。

MAPは基準値内で動作していました。


水温、吸気温も計測されています

電圧はバッチリOKです。

O2センサーは計測されています。

燃調二次補正も行われているようですね。


最後に灯火などを確認して作業完了です。
続く。
つづく
キャメルはブログランキング参加しています

LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





























SUM様 前回はドライブシャフトブーツとオイル交換でした。

エキマニとダウンパイプの間から排気漏れしてたんでパッキン交換お願いします。
はい・・承知いたしました。。。
順番に作業いたしますのでお預かりさせていただきます
5/19日ムナカタの追記です。

まずは、ダウンパイプからの排気漏れを確認。
糸が激しくなびいています。

では、ダウンパイプを外していきます。
しかし、ナットがすべてなめてしまっています。
3つのうち2つは外れましたが、あと1つが外れません。

梶川さんに手伝ってもらい何とか外れました。


全て新品のナットと交換しておきました。

続いて、フランジのナットを外します。

ガスケットが外れたので、新品交換していきます。

新旧入れ替え。

口の部分は、綺麗にお掃除しておきます。


交換完了。

再び糸を入れてみると・・・
動きません。
排気漏れは、止まりました。
本日はここまで。
5/20アズマ追記です。

新しいオイルフィルターと、ペンシェルPECSを積み込んでおきました。


オイル、クーラントの量はOKでした。

ミニモニチェック。エラーコードを示すフォルトはありませんでした。

マルチ画面は問題なさそうです。

MAPは基準値内で動作していました。


水温、吸気温も計測されています

電圧はバッチリOKです。

O2センサーは計測されています。

燃調二次補正も行われているようですね。


最後に灯火などを確認して作業完了です。
続く。
つづく

キャメルはブログランキング参加しています


LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























