とうとう関東も梅雨入りしましたね。石川ですヾ(*´∀`*)ノ


この間ウインドウレギュレーターなど交換したYGC様。


ISK_7227


「昨日の晩、急にライトスイッチが壊れて超困ったよー」
JAFの隊員さんが良い人で助かりましたね^^


ISK_7226


早速新旧交代の儀。

「他にも気になる事あるのよねー」


ISK_7229


「ライセンスランプが点かない時があってポンポンすると点くのよね。」


ISK_7230


ヘッドライトも例のアレがあれば交換したいなー♪

他にも色々あります。


ISK_7231


「これあげるから気合入れて頑張ってね。」


ISK_7232


作業完了までしばらく代車で我慢してください。



6/16日ムナカタの追記です。



MNK_7619

ライトスイッチのハーネスを交換しました。



MNK_7609

次に、ハザードスイッチの交換をしていきます。



MNK_7610

作動確認OK。



MNK_7623

次に、ヘッドライトリレーの取り付けを行います。



MNK_7627

リレーを取り付けます。



MNK_7633

ヒューズも入れて、



MNK_7634

配線完了。



綺麗にしていきます。



MNK_7638

邪魔にならないようにきれいにまとめて、



MNK_7639

灯火チェックしてみると・・・明るくなりました!!



MNK_7641

続いては、ナンバー灯です。
点灯していません。



MNK_7643
MNK_7644

外してみますが、フィラメントはくっついています。
しかし、ギボシの部分は少し緩い感じです。



MNK_7647
MNK_7648

接点復活剤と銅グリスで試してみますが、点灯せず・・・



MNK_7649

電気が来ているか確認してみると、来ていません。



MNK_7650

電源の配線を見てみても、やはり電気は来ていません。



MNK_7654

エンジンルーム内にある、ヒューズを確認してみると切れてしまっています。



MNK_7657

ヒューズを交換して、



MNK_7677

点灯確認。



MNK_7653

各部に接点復活剤を吹いておきました。



6/17日ムナカタの追記です。



MNK_7679

本日は、水路洗浄から行います。



MNK_7687

ラジエーター洗浄剤を入れて、点検していきます。



MNK_7681

ヒーターコアに、漏れた形跡はありません。



MNK_7689

ヒーターバルブもOK。



MNK_7691

サーモの閉じは、悪いです。
常に、開いている状態のようです。
サーモが開かないよりはいいですが、エンジンがあったまりにくいため
最初の暖気に時間がかかったりして、燃費低下の原因になったりします。



MNK_7694

85度で全開になり、勢いよく流れ込んできています。



MNK_7696

水温センサーは、高温域でも良好です。



MNK_7700
MNK_7699

95度で電動ファンが回転、停止を繰り返します。



MNK_7703

冷却水は、綺麗です。



MNK_7705

ラジエーター、ヒーターコアも汚れが少なく綺麗な状態です。



MNK_7707

ラジエーターコアの汚れは、少なめです。



MNK_7710

クーラントブースターと



MNK_7712

LLCを入れていきます。



MNK_7715

リザーブタンクの中身も全量交換しておきました。



MNK_7760

続いては、高温になるとミニモニがなってしまうとのことで早めに電動ファンで
冷やせるようにするために、電動ファンスイッチを交換していきます。



MNK_7764

新旧交代の儀。



MNK_7768

水温をあげて、作動チェックをしていきます。



MNK_7774
MNK_7772

91度手前で、回転を始めました。
先ほどよりも、4度以上低くなりました。



MNK_7767

これにて、作業完了。



全ての作業が完了いたしました。
ご来店お待ちしております。


ヽ(*´ω`*)  6/ 18 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


ISK_0315


YGC様ご来店♪
今日は夕方から雨模様だそうなのでお早めにお帰りください^^

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002