もうすっかり秋ですね~。
もう10月も中旬に入ってそろそろ紅葉ドライb・・・はっ!

ジャパンミニディin浜名湖まで1ヶ月無いじゃない(゚Д゚;)

このままではミニディに新幹線で行くようですね。。。


ISK_2332


そんなつまらない事にならない様前回社会復帰に向けて作業したもけさん。


ISK_2336


急にワイパー動かない病。


ISK_2338


パークスイッチが原因。。。頼みますよ。


ISK_2340


元気に作動。


ISK_2341


美人のテスターレディーに「排ガスもてんでダメ」と言われちゃったので再調整。
これで大丈夫。。。のはず。


ISK_2345


再びレディーの元へ。


ISK_2346


「テスターは良いけど、このウインカーダメじゃね?」


ISK_2348



左。


ISK_2347


右。。。
下の3つどうした?(;´・ω・)
これってユニットだからここだけ直すなんて出来ないよ・・・


ISK_2350


っと思ったら復活ヾ(*´∀`*)ノ
ベースが緩くて少し歪むと点かなくなる仕組み?

安物買いの何とやらですね。
しかし今回は無事クリア♪


ISK_2357


忘れちゃいけないルームミラー。
これ地味だけど無いと車検通りません。

カーメイトから出しているミニ専用ミラー。


ISK_2358


ね?


ISK_2362


やっと陸運支局。


ISK_2363


回りからの生暖かい目が少々痛い。


ISK_2369
ISK_2370


「優しくね?」と言いながらライン通過。


ISK_2372


無事ラインは通りましたがまた一つ問題ありで予備選査証貰えず。
理由は「車体番号が不鮮明~」

まぁ読んでくれただけありがたいです。


ISK_2376
ISK_2378


警察署2件ハシゴ。
商品車の車庫証明受け取りともけさんの車庫証明申請。

八王子はメトロポリタンでビッグなシティーなのでこの2つ以外にも警察署あります。
なんていったって太陽の街ですから。


ISK_2379
ISK_2380


戻ってきたらかじかわ君参号の魂が抜けてました^^


ISK_2381


幾度となく登場してはやんややんや言われているシート。
今更ですが死ぬほど乗りづらいです。


ISK_2382


以前いしかわ号に付けていたフルバケの皮ひんむいて取付。
大分乗りやすくなりました♪


ISK_2384


乗り始めれば色々とトラブルがまた出てくるでしょう。
ミニデイまでにはある程度毒出ししないとね。。。
幌も何とかしたいしね(;´・ω・)


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002