そろそろ紅葉ドライブが気持ち良いシーズンですね♪今年は堪能するぞ!石川ですヾ( ´∀`)ノ


前回ドラレコ取付したYSZ様。


ISK_3055


PECS取付お願いね♪」
いよいよですね^^


ISK_3061


まずは走行チェック。


ISK_3063
ISK_3064


AC&ヒーターの作動okです。


ISK_3067


ドアミラーが少々賑やかです。


ISK_3068


足回りはショックも賑やかめです。


ISK_3070
ISK_3072
ISK_3073


灯火チェックokです。


ISK_3074


ワイパーブレードは先の方が少しヤレてきています。


ISK_3077
ISK_3078


ミニモニチェックはクランクセンサーにフォルト有。


ISK_3079


ひとまずリセットして先へ進みます。


ISK_3082


マルチ画面問題ありません。


ISK_3083


map値も基準値です。


ISK_3084
ISK_3085


水温・吸気温も表示されています。


ISK_3086


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_3087
ISK_3088


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


ISK_3089


クランクセンサーのフォルトは出て来ませんね。
次回まで要観察です。


ISK_3090
ISK_3091


オイル量ok
ガソリン臭は少なめです。


ISK_3092
ISK_3093


ブレーキ・クラッチフルード量okです。


ISK_3159


ファンブレードの反りが大きめです。


ISK_3095


ベルトにクラック等ありませんでした。


ISK_3096


プラグコードも腐食等ありません。


ISK_3097


今日でお役御免のオイルフィルター。


ISK_3099


リザーブタンクのLLC量は適量入っていました。


ISK_3100


電動ファンもくたびれていますね。


ISK_3101


インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。


ISK_3102


油汚れは少なめです。


ISK_3106
ISK_3107


マフラー吊りゴムはクラック等ありませんでした。


ISK_3111


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_3130


「おぉ?!綺麗じゃん。」


ISK_3131


そこに更にPECS導入です♪


ISK_3114


SOD-1ももちろん準備します。


ISK_3115


ブレーキパッド残量はまだまだ大丈夫でした。


ISK_3117


アジャスタライドにコイルサスは見た目に怖いですね・・
早急にラバコン祭りお勧めです。


ISK_3118
ISK_3119


ロアアーム・テンションロッドブッシュにクラックあります。


ISK_3151


ナックルジョイントのブーツが外れてしまっています。
もうふやけて元に戻りません。


ISK_3123


クラッチレリーズにフルード漏れありませんでした。


ISK_3125
ISK_3127


左右インナージョイント周りにオイル滲みあります。


ISK_3152


カムセンサープラグにも滲みあります。


ISK_3132


グリスアップ施工します。


ISK_3133


キャリパーエアブローも施工。


ISK_3138


PECS取付完了♪


ISK_3139


油汚れは綺麗にお掃除。


ISK_3144
ISK_3145
ISK_3146
ISK_3147
ISK_3148


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_3154


セラミックエアーもよろしく~♪」


ISK_3155


4輪とも220kpaに揃えておきました。


ISK_3157


タイヤはまだまだ走り足りなさそうです^^


ISK_3175
ISK_3178


時々ダッシュボード内で鳴る電子音が気になるYSZ様。
症状確認出来ませんでしたが排気温センサーが怪しそうなので短絡しておきました(`・ω・´)ゞ


ISK_3158


ラジエーターの冷却水も適量入っていました。
優秀です^^


ISK_3162


オイル注入。
いつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_3163


次回のオイル交換は来年の4月か70,600㎞です。


オイルカルテ


今回も写真付きでカルテに追記しておきます。


ISK_3164


エンジンスタート。


SQOR2983
ISK_3165
ISK_3167
ISK_3168


オイル交換作業完了です。


ISK_3171


珍しい助手席側のシートクッション。


ISK_3179


「3人だけど入れる?」

居酒屋の暖簾コント♪


ISK_3173


交換完了です♪


ISK_3180


今からコロナワクチンなYSZ様。
きっと今回は大丈夫なはず・・・たぶん。

頑張ってくださいね^^

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002