ジャパンミニDAYもいよいよ来週に迫ってきました。ムナカタです。



前回は、オルタネーター発電量不足でご来店のOGW様。




MNK_1195

今回は、いよいよ来週に迫ったジャパンミニDAYに向けてのオイル交換でご来店です。
先日、ウィンカーの点滅速度がハザードと同じ速さになっちゃったんだよぉ~。ハザード
スイッチを触ったら治っちゃったんだけどね。それも点検よろしく!
お任せください。



MNK_1197

早速、試乗チェックから行います。
エンジン・ミッションともに調子よさそうです。



MNK_1308

しかし、ステアリングコラムが少しガタガタと動きます(´;ω;`)
ステアリングコラムは、交換したいですね。



MNK_1201
MNK_1202

ホーン・ウォッシャー・ワイパー作動OKです。



MNK_1205
MNK_1204
MNK_1206
MNK_1207

灯火チェックも問題ありません。



MNK_1208
MNK_1209
MNK_1210

ウィンカーをつけてみますが症状は出ません。



MNK_1301

ハザードのリレー部分やスイッチ周辺に異常は見られません。



MNK_1302

接点復活剤をしておきました。



MNK_1211

続いて、オイル量はOKです。



MNK_1212

ガソリン臭は、少でした。



MNK_1214

ブレーキフルード量もOKです。



MNK_1216

クラッチフルード量もOKです。



MNK_1218

サクションオイル量もOKです。



MNK_1221

プラグコードは、一番に変色あります。



MNK_1224
MNK_1225

ベルトの張り具合も良好です。



MNK_1294

オルタネーターも元気に発電中。



MNK_1219
MNK_1306

3番のヘッドガスケット周辺にLLCの滲み発見。清掃しておきました。
こちらは、今後要観察です。



MNK_1283

クラッチレリーズからの漏れはありません。



MNK_1227
MNK_1228
MNK_1229

オイル漏れは、チェンジシールとドレン周辺に多めでした。



MNK_1231
MNK_1232
MNK_1233

排気系に異常はありませんでした。



MNK_1236

ゲイターブーツにクラック入り始めていました。
こちらは、車検の時に交換しましょう。



MNK_1241

オイルを抜いていきます。
オイルの色は、キャブらしい黒っぽい色をしています。



MNK_1246

ドレン鉄粉は、優秀です。



MNK_1243

茶こしに異物は、ありませんでした。



MNK_1257

ドレン周辺にオイル漏れがあるのは、ドレンの入り口の割れが原因だと思われます。



MNK_1248

ドレンは、綺麗に清掃してパッキンは交換しておきます。



MNK_1250

キャリパーもエアーブローしておきます。



MNK_1259
MNK_1260
MNK_1261
MNK_1262

グリスアップ施工もしておきました。



MNK_1263

オイル汚れは、綺麗にお掃除しておきます。



MNK_1278

アンダーガードもお掃除。



MNK_1266
MNK_1267
MNK_1268
MNK_1269

気になる緩みもありませんでした。



MNK_1270
MNK_1271

ブーツ切れやブッシュの割れ等はありませんでした。



MNK_1272

ブレーキパッドの残量もまだまだ余裕です。



MNK_1273
MNK_1274

足回りには、左のアッパーボールジョイントに小さいガタあります。



MNK_1276

タイヤには、溝部分に細かいクラック入り始めています。



MNK_1284
MNK_1258

オイルはいつもの、PRO-S10W40とSOD-1を入れていきます。



MNK_1286

注入。



MNK_1289

エンジンスタート!
暖気後に、オイル量確認していきます。



MNK_1291

その間に、タイヤの空気圧は浜名湖に向けて230kpに合わせておきました。



MNK_1296

オイル量確認。
オイル量OKです。



MNK_1309

その後、納車となりました。
今回もご利用ありがとうございました。
来週のジャパンミニDAY楽しみましょう!



スクリーンショット 2022-10-29 214307

オイルカルテに追記しておきました。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002