今年のクリスマスはホワイト?スタッドレスの準備ok?石川です(´ω`*)ノ


前回画期的なシステムによるオーディオシステムが組まれたもけさん。


DSC_9814


そのシステムはお肉大会道中何も聞けずナリタであえなく引退(´;ω;`)ウゥゥ


ISK_2988
ISK_2990


気を取り直して。
今日はまず夏から手付かずだったIGS様のミニをやっと鈑金工場へ。


ISK_2996


かじかわ君は相変わらず配線地獄。ん?天国?


ISK_2999
ISK_3000


ムナカタ君は足回りの様ですね。


ISK_3001


さて、作業台には何故かPECSが。
そしてオイルテンプアダプター


ISK_3005


何を隠そう?何も隠れていませんが。。。
もけさんはまだこんな感じでした。


ISK_3006


ペンシル型は付けていましたけど。
2速がアップもダウンもガリガリ君。


ISK_3009


少し鉄粉多めです(´;ω;`)ウゥゥ


ISK_3011


TNK様が珍しい車で「カレンダー貰ってくよー♪」
同じオープンなのに快適そうです^^


ISK_3012


PECSと油温センサー取付♪


ISK_3028


ムナカタ君最近ハマっている超高級弁当。
お肉ウマウマです(´ω`*)


ISK_3035


いしかわ号から必要パーツ頂いて・・・


ISK_3037


おもちゃのカンヅメからも取り出して。


ISK_3039


いつもの様にメーター回り外して作業。


ISK_3040


書かないと忘れちゃいますorz


ISK_3042


約半年眠っていたDefi復活ヾ(*´∀`*)ノ


ISK_3043


水温センサーは今日は付かないのでグルグル巻いてすみっこへ。


ISK_3044


完全防水(´ω`*)b


ISK_3045


アンドロイド用のスマートアダプター。
もうiPhoneになっちゃったから使えないのよね・・・


ISK_3047
ISK_3049


雨対策で何となく下の方へセット。
っと言うよりダクトの上にそっと置いてみる。

以外に見やすい?

水温とかスピードなどまだつながっていないので表示は時計・エンジン回転数・油圧・油温にセット♪
どれも今まで全く分からなかったのでかなり進歩しましたヾ(*´∀`*)ノ

水温は元のメーターがまだ動いているのでしばらくいいかな?


ISK_3051


そろそろ幌も何とかしたい。
何とかなるのかな?

ロールケージも何とかしたい。
何とかなるのかな?

ボディーも何とかしたい。
何とかなるのかな?

っとクリスマス前なので髭のおじいさんにアピールして本日終了。


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




 

          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002