花粉がきつすぎるぅ~。。ムナカタです。
最近全然てつけてあげられなかったユッキーナ号。。
ピット横にずっとありました。。。
まずは、エンジンをかけなければ・・・
案の定バキュームやブッシュ類は壊滅。。
プラグを外してみるとかぶってる??
原因は今のところ不明ですが、エンジンをかけることを最優先していきます。
オイルを浸透させながら眠りから覚めた時にけがをしないようにしていきます。
水路は全部交換しなくちゃいけなそうです。。
ひとまずは、薄い冷却水を入れておきます。
適当なバッテリーを装着。
プラグは古くなっていたので新品に交換します!
さぁ、かかってくれい~・・・
無事に始動!!
エンジンかかりました!
そのころピットでは、何かを改造中!?
梶川さんは、平常運転。
そんなことをしていると、お昼の時間。
今日は、最近OPENしたばかりのカレー屋樹樹さんへ🚗
笑顔が素敵なご主人でした♪
キャメルにお越しの際は、キャメルから徒歩5分ほどなのでお時間ありましたら散歩がてらに行ってみてはいかがでしょうか(^▽^)/
カレーはキャメルスタッフで美味しくいただきました(^^♪
午後は、エンジンがかかることは分かったので早速水回りを交換するために水を抜きます。
水は錆だらけ。。
ネジが古く固くなっていてなかなか抜けません。。。
なぜか、そんなに大変でもないくせにやってやったと言わんばかりのどや顔。。
ラジエーター周辺を外しました。
ラジエーターが無くなるとすっきりしますね~!
ラバコンなんかも見えちゃいます👀
サーモスタットも摘出。
錆がびっしり。。。
ここから、綺麗に仕上げるためにひらすら磨いていきます。。
磨いていると、モケさん(石川さん)はどこかへおでかけ🚙
梶川さんは、少し移動。。
少しは綺麗になったかな。。
サーモスタットはもちろん交換。
ボルトも錆びないステンレス製へ。
替えが効かないボルトはなるべく綺麗にしていきます。
磨いたものと磨いていないものの差は結構ありますね。
ウォーターポンプを交換。
水回りが少し綺麗になりました。
ラジエーターファンも交換。
プーリーも磨いておきます。
ベルト交換をして、本日は終了。
次回以降もユッキーナ号をメインに作業を進めていきます。
キャメルはブログランキング参加しています
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002
最近全然てつけてあげられなかったユッキーナ号。。
ピット横にずっとありました。。。
まずは、エンジンをかけなければ・・・
案の定バキュームやブッシュ類は壊滅。。
プラグを外してみるとかぶってる??
原因は今のところ不明ですが、エンジンをかけることを最優先していきます。
オイルを浸透させながら眠りから覚めた時にけがをしないようにしていきます。
水路は全部交換しなくちゃいけなそうです。。
ひとまずは、薄い冷却水を入れておきます。
適当なバッテリーを装着。
プラグは古くなっていたので新品に交換します!
さぁ、かかってくれい~・・・
無事に始動!!
エンジンかかりました!
そのころピットでは、何かを改造中!?
梶川さんは、平常運転。
そんなことをしていると、お昼の時間。
今日は、最近OPENしたばかりのカレー屋樹樹さんへ🚗
笑顔が素敵なご主人でした♪
キャメルにお越しの際は、キャメルから徒歩5分ほどなのでお時間ありましたら散歩がてらに行ってみてはいかがでしょうか(^▽^)/
カレーはキャメルスタッフで美味しくいただきました(^^♪
午後は、エンジンがかかることは分かったので早速水回りを交換するために水を抜きます。
水は錆だらけ。。
ネジが古く固くなっていてなかなか抜けません。。。
なぜか、そんなに大変でもないくせにやってやったと言わんばかりのどや顔。。
ラジエーター周辺を外しました。
ラジエーターが無くなるとすっきりしますね~!
ラバコンなんかも見えちゃいます👀
サーモスタットも摘出。
錆がびっしり。。。
ここから、綺麗に仕上げるためにひらすら磨いていきます。。
磨いていると、モケさん(石川さん)はどこかへおでかけ🚙
梶川さんは、少し移動。。
少しは綺麗になったかな。。
サーモスタットはもちろん交換。
ボルトも錆びないステンレス製へ。
替えが効かないボルトはなるべく綺麗にしていきます。
磨いたものと磨いていないものの差は結構ありますね。
ウォーターポンプを交換。
水回りが少し綺麗になりました。
ラジエーターファンも交換。
プーリーも磨いておきます。
ベルト交換をして、本日は終了。
次回以降もユッキーナ号をメインに作業を進めていきます。
キャメルはブログランキング参加しています
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002