梅雨前の晴れ間を楽しもう♪雨が天敵な石川です。


去年の11月にオイル交換したBB様。


ISK_6393


「気になる事があるのよね~」


ISK_6402


「使わないんだけど・・・左のウォッシャーが出ないのよねー」


ISK_6403


「光軸が少し高い気がするのよねー」


ISK_6404
ISK_6405


オイル量okです。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_6406


ブレーキフルード量もokです。


ISK_6407
ISK_6408


AC・ヒーターブロアの作動okです。


ISK_6409


走行チェック。
調子良さそうですね^^
足もガタなどなさそうです。


ISK_6415
ISK_6414


光軸は右に比べて左が気持ち高いかな?
ちょっと下げておきました。

もうそろそろおかまも交換したくなっちゃいますね。


ISK_6416


水に浸かっていても点くど根性H3球(;´・ω・)


ISK_6417
ISK_6419


灯火全て点灯します。


ISK_6420


ミニモニチェックはノゥフォルト。


ISK_6421


マルチ画面も問題ありません。


ISK_6422


map値も基準値です。


ISK_6423
ISK_6424


水温・吸気温も表示されています。


ISK_6425


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_6426
ISK_6427


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


ISK_6428


ウォッシャーはエアブローで元気復活しました(´ω`*)


ISK_6430


ベルトにクラック等ありませんでした。


ISK_6431


リザーブタンクのLLC量はokです。


ISK_6432
ISK_6433


右のダクトが外れていたので喧嘩買います赤テープ巻いておきました^^


ISK_6434


「あぁ・・・」


ISK_6435


フィルターケースからオイル滲みあります・・・


ISK_6438


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_6439


「これは気持ち良いね。」


ISK_6442


今回もSOD-1添加します。


ISK_6444
ISK_6445


フィルターケースのガスケット交換。
ついでにPECSも点検します。
網も本体鉄粉量も綺麗でした。


ISK_6446


「点検よーし」


ISK_6448


折角なので綺麗にお掃除。


ISK_6449


ガスケットも交換します。
何だかフィルターケースを覗いているようですね~。

漏れないフィルターケースに交換お勧めです。


ISK_6450


取付前に綺麗にお掃除。


ISK_6453


ギューんと締めてガスケット交換完了。


ISK_6458


滴り落ちたオイルは綺麗にしておきます。


ISK_6459


ブレーキパッドの残りはまだまだ大丈夫そうです。


ISK_6464
ISK_6465


足回りは特にガタはありませんでした。


ISK_6467


ダウンパイプの蛇腹部は擦れていますが排気漏れは見た感じしてなさそうですね。


ISK_6468


リアマフラーは内部剥離しています。
交換したいですね~

交換するならダウンパイプも一緒にしたいですね~


ISK_6469
ISK_6470


吊りゴムはクラック等ありませんでした。


ISK_6472
ISK_6473


グリスアップ&キャリパーエアブローします。


ISK_6477
ISK_6478
ISK_6479
ISK_6481


緩みはありませんでした。


ISK_6482


タイヤの空気圧は220kpaに揃えておきます。


ISK_6483


まだまだ走り足りなさそうですよ。


ISK_6484


ラジエーターの方も適量入っていました。優秀です^^


ISK_6489


オイル注入。
いつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_6490


次回のオイル交換は11月か8,800㎞です。


オイルカルテ


今回も写真付きでカルテに追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_6491


エンジンスタート。


ISK_6492
ISK_6493
ISK_6494
ISK_6495
ISK_6496


オイル交換作業完了です。


ISK_6497


忘れてました・・・


ISK_6500
ISK_6501


放水&配線が入ってくる部分にブチル追加。
接点はお掃除しておきます。


ISK_6502
ISK_6503


もう入ってこないでね。


ISK_6505


そう願いを込めるBB様なのでした。

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002