今年は紅葉ドライブにもけさん間に合うのか!?石川ですヾ( ´∀`)ノ


前回とおく宮崎かららくらく便で安心オートマに大変身したSI様。


ISK_0876


「八王子の街を散歩してくるからオイル交換よろしくね♪」


ISK_0878


風の様に去ってしまいました(笑)


ISK_0883


走る前にちょこっと点検。


ISK_0885
ISK_0886


オイル量ok。
ガソリン臭は少なめでした。


ISK_0887


ブレーキフルード量もok


ISK_0889


走行チェック。


ISK_0890


バイザーが上にあげても・・・・てろーん。


ISK_0894


エンジン・オートマ絶好調ですね^^


ISK_0897
ISK_0898


戻ってきてまずはバイザーの増し締め。


ISK_0899


視界良好♪
ビシッと上がるようになりました^^


ISK_0901
ISK_0903
ISK_0904


灯火チェックokです。


ISK_0906


リバースランプに連動した「バックでピンポンパン」の取付おすすめです。


ISK_0907


ミニモニチェックはノゥフォルト。


ISK_0908


マルチ画面も問題ありません。


ISK_0909


map値も基準値です。


ISK_0910
ISK_0911


水温・吸気温も表示されています。


ISK_0912


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_0913
ISK_0914


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


ISK_0915


ベルトにクラックなどありませんでした。


ISK_0916


プラグコードも良いですね。


ISK_0917


リザーブタンクのLLC量はほぼ空でした。
後で補充しておきます。


SQOR0490


真面目に作業中。


ISK_0921


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_0924


今回もエステル系の添加剤SOD-1の準備します。


ISK_0926


ブレーキパッドはまだまだ厚みがありますね。


ISK_0928


漏れないオイルフィルターケースからはもちろん漏れていません^^


ISK_0929
ISK_0930


右上のボールジョイントに小さなガタあります。


ISK_0931


Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。


ISK_0932
ISK_0934


ブーツ切れなどありませんでした。


ISK_0936
ISK_0938
ISK_0939


排気系もバッチリですね。


ISK_0942


うん。綺麗です^^


ISK_0943
ISK_0945


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。


ISK_0949
ISK_0950
ISK_0951
ISK_0952


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_0954


油汚れはお掃除してから取付。


ISK_0955


あら。。。空気圧が低いですね。。。


ISK_0957


4輪とも220kpaで揃えました。


ISK_0959


リザーブタンクに冷却水補充。


ISK_0960


ラジエーターの方は適量入っていました。


ISK_0965


オイル注入。
今回もキャメルダントツ一番人気のSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_0968


次回のオイル交換は来年の5月か98,500㎞です。


オイルカルテ


今回が安心オートマから初のオイル交換でしたのでオイルカルテを作りました。
次回以降も写真付きで追記していきます。


ISK_0970


エンジンスタート。


ISK_0971
ISK_0972
ISK_0973


オイル交換作業完了です。


ISK_0978


ヒーターガンガンにつけてポッカポカでお帰り下さい^^
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002