今年ももけさんは紅葉ドライブに間に合いそうもありませんね(´;ω;`) 石川です
前回キャンプ部前にオイル交換だったTNB様。

いよいよルーフペイント本番です♪

「暫くお別れするのはツライけど・・・」
帰ってくる時はかなりのイメチェン♪

「この色ね!」

仕上がりが楽しみですね~(´ω`*)
ヽ(*´ω`*) 12/ 7 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

タイヤマンがダッシュで持って来てくれたので。。。

鈑金マンが来る前にスタッドレスに交換。

ホイールが変わればラグナットも変わります。



冬支度完了♪

いざ鈑金工場へ。
12月21日追記
工場から進捗写真が届きました。。




ヽ(*´ω`*) 12/ 26 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


鈑金工場から戻ってきましたヾ(*´∀`*)ノ


ACブロアは3が出ません。
ヒーターブロアの作動okです。

走行チェック。
対向車全員がルーフを見ている様な気分になりますね(´ω`*)



灯火チェックokです。

ミニモニチェックもノゥフォルト。

マルチ画面も問題ありません。

map値も基準値です。


水温・吸気温も表示されています。

バッテリー電圧も良いですね。


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


オイル量はminレベル。
ガソリン臭は少なめです。

ブレーキフルード量はokです。

エンジンの振れもありませんね。

ベルトもまだまだ大丈夫です。

リザーブタンクのLLC量は少なめ。
後で補充しておきます。

インナーフェンダーのクラックもついでに溶接してもらえば良かったですね・・・


油汚れ少々あります。

オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。

ブレーキはまだまだ新品の域ですね。

Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。


足回りも特にガタはありませんでした。が。

右のデフサイドシール付近に油滲み少々あります。



排気系は問題なさそうです。


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。

油汚れは綺麗にお掃除。



特に気になる緩みはありませんでした。


リザーブタンクに冷却水補充。
ラジエーターの方は適量入っていました。

オイル注入。
雰囲気がある写真が撮りたかったわけではありません(^_^;)

ごめんなさい。SOD-1を切らしてしまいました。
只今福岡辺りにいるそうなんですが今回は間に合いませんでした。m(__)m
次回のオイル交換は来年の6月か81,500㎞です。
少しお早めにご予約入れて下さい。

今回もカルテに写真付きで追記しておきました。

エンジンスタート。



オイル交換作業完了です。
ムナカタ君にN2+セラミックエアー充填してもらって。。。

TNB様ご来店ですヾ(*´∀`*)ノ
「年内間に合うと思ってなかったよー♪」

歓喜の舞。

うふふ~あはは~♪

「いえ~い。」
息ぴったりの男性デュオ爆誕(笑)

「明日はアチコチ見せびらかせに行ってくるよ♪」
気を付けて行ってらっしゃーい。
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






















http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















前回キャンプ部前にオイル交換だったTNB様。

いよいよルーフペイント本番です♪

「暫くお別れするのはツライけど・・・」
帰ってくる時はかなりのイメチェン♪

「この色ね!」

仕上がりが楽しみですね~(´ω`*)
ヽ(*´ω`*) 12/ 7 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

タイヤマンがダッシュで持って来てくれたので。。。

鈑金マンが来る前にスタッドレスに交換。

ホイールが変わればラグナットも変わります。



冬支度完了♪

いざ鈑金工場へ。
12月21日追記
工場から進捗写真が届きました。。




ヽ(*´ω`*) 12/ 26 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


鈑金工場から戻ってきましたヾ(*´∀`*)ノ


ACブロアは3が出ません。
ヒーターブロアの作動okです。

走行チェック。
対向車全員がルーフを見ている様な気分になりますね(´ω`*)



灯火チェックokです。

ミニモニチェックもノゥフォルト。

マルチ画面も問題ありません。

map値も基準値です。


水温・吸気温も表示されています。

バッテリー電圧も良いですね。


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


オイル量はminレベル。
ガソリン臭は少なめです。

ブレーキフルード量はokです。

エンジンの振れもありませんね。

ベルトもまだまだ大丈夫です。

リザーブタンクのLLC量は少なめ。
後で補充しておきます。

インナーフェンダーのクラックもついでに溶接してもらえば良かったですね・・・


油汚れ少々あります。

オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。

ブレーキはまだまだ新品の域ですね。

Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。


足回りも特にガタはありませんでした。が。

右のデフサイドシール付近に油滲み少々あります。



排気系は問題なさそうです。


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。

油汚れは綺麗にお掃除。



特に気になる緩みはありませんでした。


リザーブタンクに冷却水補充。
ラジエーターの方は適量入っていました。

オイル注入。
雰囲気がある写真が撮りたかったわけではありません(^_^;)

ごめんなさい。SOD-1を切らしてしまいました。
只今福岡辺りにいるそうなんですが今回は間に合いませんでした。m(__)m
次回のオイル交換は来年の6月か81,500㎞です。
少しお早めにご予約入れて下さい。

今回もカルテに写真付きで追記しておきました。

エンジンスタート。



オイル交換作業完了です。
ムナカタ君にN2+セラミックエアー充填してもらって。。。

TNB様ご来店ですヾ(*´∀`*)ノ
「年内間に合うと思ってなかったよー♪」

歓喜の舞。

うふふ~あはは~♪

「いえ~い。」
息ぴったりの男性デュオ爆誕(笑)

「明日はアチコチ見せびらかせに行ってくるよ♪」
気を付けて行ってらっしゃーい。
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




















