もういくつ寝るとクリスマス?(´ω`*) 石川です。
前回ラバコン祭りだったIWT様。

「車検の下見おねがーい♪」
「それと右のウインカーが点かないから何とかしてー」
え?どうやってキャメルまで来たんです?

「もちろんこうやって。」
さすがミニ乗り。最強です^^

「助手席のドアも開きづらいのよね。」


車検と言えば最低地上高。
しっかりアウト。

ラバコンの初期なじみですね。
検査の時は上げましょう^^

IWT様巡回中。

右のチェックアームが利いていません。


ドアはロック部分に注油。

「開くようになったぜ!」
これで絶世の美女もエスコート出来ますね(´ω`*)

ウインカーはまたもや右フロントのフラッシャーが不灯です。

ミニモニチェックはノゥフォルト。

マルチ画面も問題ありません。

map値も基準値です。


水温・吸気温も表示されています。

バッテリー電圧は低いですね。。。


o2センサーは元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。

オルタネーター電圧13.82Vとこれは心許ないですね。。
ブラックオルタネーター+プラスチャージラインと簡易アーシングお勧めです。



右前のフラッシャー以外は灯火okです。



排気系は問題なさそうです。

燃料フィルターは交換したいですね。


クラッチレリーズ・Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。

ブレーキはまだもう少し大丈夫そうです。

さて、フラッシャーの方ですが。。。

ソケットがもうダメっぽいですね。

新旧交代の儀。

無事点灯しました(´ω`*)

ウインカーキャンセラーが効かない件。
ステアリングボスのピンが見当たりません(;´・ω・)
現在モトリタ専用ボスですが将来的に考えたら汎用ボス+変換アダプターに交換するのもありですよね^^


オイル量ok。
ラジエーターの冷却水も適量入っていました。

「帰りは手信号しなくていいね♪」
来た時の倍右折してください(笑)
車検本番の日程が分かりましたら教えてください。
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






















http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















前回ラバコン祭りだったIWT様。

「車検の下見おねがーい♪」
「それと右のウインカーが点かないから何とかしてー」
え?どうやってキャメルまで来たんです?

「もちろんこうやって。」
さすがミニ乗り。最強です^^

「助手席のドアも開きづらいのよね。」


車検と言えば最低地上高。
しっかりアウト。

ラバコンの初期なじみですね。
検査の時は上げましょう^^

IWT様巡回中。

右のチェックアームが利いていません。


ドアはロック部分に注油。

「開くようになったぜ!」
これで絶世の美女もエスコート出来ますね(´ω`*)

ウインカーはまたもや右フロントのフラッシャーが不灯です。

ミニモニチェックはノゥフォルト。

マルチ画面も問題ありません。

map値も基準値です。


水温・吸気温も表示されています。

バッテリー電圧は低いですね。。。


o2センサーは元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。

オルタネーター電圧13.82Vとこれは心許ないですね。。
ブラックオルタネーター+プラスチャージラインと簡易アーシングお勧めです。



右前のフラッシャー以外は灯火okです。



排気系は問題なさそうです。

燃料フィルターは交換したいですね。


クラッチレリーズ・Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。

ブレーキはまだもう少し大丈夫そうです。

さて、フラッシャーの方ですが。。。

ソケットがもうダメっぽいですね。

新旧交代の儀。

無事点灯しました(´ω`*)

ウインカーキャンセラーが効かない件。
ステアリングボスのピンが見当たりません(;´・ω・)
現在モトリタ専用ボスですが将来的に考えたら汎用ボス+変換アダプターに交換するのもありですよね^^


オイル量ok。
ラジエーターの冷却水も適量入っていました。

「帰りは手信号しなくていいね♪」
来た時の倍右折してください(笑)
車検本番の日程が分かりましたら教えてください。
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




















