こんばんはスタッフアズマです。

前回スピードメーターの修理とクーラーの吹き出し口を移動したTKH様。
ブログはありませんが、電動アンテナが故障してしまったとのことで先日ご来店いただきました。


この電動アンテナは何度か交換していますが今回は本体不良でダメになってしまったようです。。。

このままでは走行できないのでアンテナを取外し。

外したアンテナとはここでお別れです。
と、ここまでが先日のことでした。

お待たせいたしました。新しいアンテナが到着しましたので装着します。
今回は手動タイプのアンテナを装着します。


電動アンテナを固定するために空いていたネジ穴はもう使わないのでコーキングして埋めておきました。


新しいアンテナを装着。

アンテナ線をステレオに装着して、アンテナの交換完了です。

フォグランプが点灯しなくなったとのことで点検。

ランプまでは電気が来ています。球切れでしょうか?

バルブは切れておらず導通があります。球切れでもないようです。

更に確認するとランプのアース部分が焼けています。

ここが接点抵抗となり点灯しなかったようです。


焼けて接点抵抗となっている部分はヤスリで磨き接点グリスを塗っておきました。

フォグランプ復活。点灯OKです。

リア側も点灯OKです。

オイル量はしっかりと入っています。

クーラントも満タンでした。

ラジオが復活して快適ドライブにいけますね!
ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






















http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















前回スピードメーターの修理とクーラーの吹き出し口を移動したTKH様。
ブログはありませんが、電動アンテナが故障してしまったとのことで先日ご来店いただきました。


この電動アンテナは何度か交換していますが今回は本体不良でダメになってしまったようです。。。

このままでは走行できないのでアンテナを取外し。

外したアンテナとはここでお別れです。
と、ここまでが先日のことでした。

お待たせいたしました。新しいアンテナが到着しましたので装着します。
今回は手動タイプのアンテナを装着します。


電動アンテナを固定するために空いていたネジ穴はもう使わないのでコーキングして埋めておきました。


新しいアンテナを装着。

アンテナ線をステレオに装着して、アンテナの交換完了です。

フォグランプが点灯しなくなったとのことで点検。

ランプまでは電気が来ています。球切れでしょうか?

バルブは切れておらず導通があります。球切れでもないようです。

更に確認するとランプのアース部分が焼けています。

ここが接点抵抗となり点灯しなかったようです。


焼けて接点抵抗となっている部分はヤスリで磨き接点グリスを塗っておきました。

フォグランプ復活。点灯OKです。

リア側も点灯OKです。

オイル量はしっかりと入っています。

クーラントも満タンでした。

ラジオが復活して快適ドライブにいけますね!
ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




















