これからが冬本番。寒いのも暑いのも苦手な石川です。


前回11月にオイル交換したYZW様。


ISK_1066


「右のウインカーがハイフラになっちゃったよー」


ISK_1067


「そして運転していたら急にこんな感じになっちゃった。。。」


ISK_1068


シートクッションも切れてしまっていますね^^;
一緒に交換しましょう。

「ついでにオイル交換もよろしくね~♪」


ISK_1080


まずはウインカーから。
右前が点きません。


ISK_1081


球をグリグリ。
接触不良でもなさそうです。


ISK_1082


電気は来ていますね。


ISK_1083


ただ・・・アースが落ちません。


ISK_1085


コネクター部では正常作動。
本体がダメそうですね。


ISK_1091


外すにも少々難関あり。


ISK_1093


めげずに摘出。


ISK_1094


そして新旧交代の儀♪


ISK_1097
ISK_1098


オイル量はminレベル。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_1099


ブレーキフルード量はokです。


ISK_1100


エンジンの振れもありませんね。


ISK_1101


ベルトの張りも良さそうです。


ISK_1102
ISK_1104
ISK_1105


灯火チェックokです。


ISK_1106


走行チェック。


ISK_1107


ステアリングの遊びが気になります。


ISK_1108
ISK_1109


AC・ヒーターブロアの作動okです。


ISK_1112


エンジン・オートマ絶好調ですね^^


ISK_1113
ISK_1114


ルーバー・グローブボックスの蓋のビビリ音が気になります。


ISK_1115


あれ?
ホーンが鳴りません。。


ISK_1116


ワイパーブレードは端の方が少し切れています。


ISK_1117


ミニモニチェックはノゥフォルト。


ISK_1118


マルチ画面も問題ありません。


ISK_1120


map値も基準値です。


ISK_1121
ISK_1122


水温・吸気温も表示されています。


ISK_1123


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_1124
ISK_1125


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


ISK_1127


リザーブタンクのLLC量は少し少なめ。
後で補充しておきます。


ISK_1128
ISK_1129


インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。


ISK_1130
ISK_1131


油汚れ少なめ♪


ISK_1133


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_1137


「気持ちがいいね~♪」


ISK_1138


今回もSOD-1準備します。


ISK_1140


ブレーキパッドはまだ大丈夫です。


ISK_1143


ステアリングラック自体に少しガタがあります。


ISK_1145
ISK_1146


右のアウターブーツにクラックがあります。
こちら要注意ですね。


ISK_1148
ISK_1149
ISK_1150


排気系は問題なさそうです。


ISK_1153
ISK_1154


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。


ISK_1159


かるーくお掃除。


ISK_1160
ISK_1164
ISK_1165


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_1167


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_1168


タイヤは交換時期です。


ISK_1169


リザーブタンクに冷却水補充。
ラジエーターの方は適量入っていました。


ISK_1174


オイル注入。
いつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_1175


次回のオイル交換は7月か50,000㎞です。


オイルカルテ


今回もカルテに写真付きで追記しておきました。


ISK_1178
ISK_1179
ISK_1181


オイル交換作業完了です。


ISK_1187


シートクッション新旧交代の儀。
気持ち良く切れていますね^^;


ISK_1188
ISK_1189


シートのアンコもダメージあります。


ISK_1190


シートクッション交換完了♪


ISK_1194


「Z良いよね~」
大人気キャメルカレンダーも無事ゲット♪


ISK_1195


「辰のごとくの勢いで 今年もガンガン行くぜっっ♪」
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002