寒いのももう少しで終わる?花見が楽しみな石川です。


前回安心オートマにしたSO様。


ISK_5569


「あまり乗ってないけどオイル交換よろしくね♪」


ISK_5571


「前回は地元の工場でオイル交換したのよー」
では今回は安心オートマから2回目のオイル交換ですね^^


ISK_5575


走行チェック前に軽く点検。


ISK_5576
ISK_5577


オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_5578


ブレーキフルード量okです。


ISK_5579


エンジンの振れもありませんね。


ISK_5580


アンスラサイトに赤って合いますよね~♪


ISK_5581
ISK_5582


AC・ヒーターブロアの作動okです。


ISK_5583
ISK_5584
ISK_5585


SRS・シートベルト警告灯の作動もok。


ISK_5586


走行チェック行ってきます。


SQOR4729
SQOR4730


「んじゃー私たちも走行チェック行ってくるね」
クラシックMINI '97~ 電動パワーステアリングキットをたっぷり楽しんでくださいね^^


ISK_5588


スピードメーターの針が振れますね。


ISK_5592


エンジン・オートマは絶好調です(´ω`*)


ISK_5593


ステアリングが右に向いているのが気になります。


ISK_5597
ISK_5599
ISK_5600


灯火チェック。
左のライセンスランプが点いていません。


ISK_5596


「ストップランプも点いてないよー」
どちらも後で点検しましょう。


ISK_5595


リバースランプが点いているかどうかわからないのがミニですが、バックでピンポンパンをつけると解決出来ます(´ω`*)b


ISK_5601


ワイパーブレードは大丈夫そうですね。


ISK_5603


ミニモニチェックはノゥフォルト。


ISK_5604


マルチ画面も問題ありません。


ISK_5605


map値も基準値です。


ISK_5606
ISK_5607


水温・吸気温も表示されています。


ISK_5608


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_5609
ISK_5610


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


SQOR4731


「クラシックMINI '97~ 電動パワーステアリングキット良かったワン♪ 」
気に入って頂けて良かったワン♪


ISK_5611


ベルトにクラックはありませんでした。


ISK_5612


プラグコードに錆ありませんでした。


ISK_5618


油汚れは少なめ。気持ち良いですね。


ISK_5620


ドレーンはかなりオーバートルク。。。
ミニはオイルパンではなくミッションケースにネジが切られています。
そのケースがアルミなのでかなり気を付けなければいけないポイントです。


ISK_5621


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_5623
ISK_5628


PECSも点検。
網も本体も綺麗でした。


ISK_5629


「良かったわ~ん」
こうやって見ると安心できますよね^^


ISK_5630


点検も終わったのでお掃除。


ISK_5633


ガスケット交換してネジ部にはカジリ止め。


ISK_5636


装着♪


ISK_5639


こぼした油は綺麗にお掃除。


ISK_5640


ミニの為に生まれた様なエステル系添加剤のSOD-1準備します。
今回は初回なので0.8L入れます。

次回からは0.5Lでokです


ISK_5643


ブレーキパッドはまだ大丈夫です。


ISK_5645
ISK_5647


足回りも特にガタやブーツ切れはありませんでした。


ISK_5648


Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。


ISK_5651
ISK_5652
ISK_5653


排気系も蛇腹や触媒フランジの擦り跡はありますが特に問題なさそうです。


ISK_5656
ISK_5657


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。


ISK_5658
ISK_5660
ISK_5661


緩みもありませんでした。


ISK_5662


油汚れは綺麗にお掃除。


ISK_5663



綺麗になると気持ちが良いですね♪


ISK_5665


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_5666


まだまだ沢山走りたそうです。


ISK_5668


ライセンスランプが点かない件。


ISK_5669


球切れでした。
新旧交代の儀。


ISK_5670


無事点灯ヾ(*´∀`*)ノ


ISK_5671
ISK_5672


リザーブタンクに冷却水補充。
ラジエーターの冷却水量okです。


ISK_5677


オイル注入。
今回入れたのはキャメルダントツ一番人気のSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_5678


次回のオイル交換は8月か7,000㎞です。


オイルカルテ


今回がキャメルで初めてのオイル交換ですのでオイルカルテを作りました。
次回以降も写真付きでここに追記していきます。


ISK_5680


ストップランプが点かない件。
奥に見えるのはストップランプスイッチ。


ISK_5681


お?


ISK_5683


バラバラ事件です。
比較的ミニのあるあるですね。

新旧交代の儀。
もちろん右のが新です。


ISK_5687
ISK_5688


新しいからと言ってもイキナリは付けられません。
一応動作確認。


SQOR4739


店内ではさらなるヴァージョンアップの為に宝の本をゲット♪
目に毒になるか目の保養になるかは見る人次第な逸品です(笑)


ISK_5694


そんなこんなでストップランプ交換完了。


ISK_5695


エンジンスタート。


ISK_5697
ISK_5698
ISK_5699


オイル交換作業完了です。


ISK_5704


革のまったーマンエプロンも装備完了です(´ω`*)b


ISK_5705


「んじゃー週末パワステ付けにくるねっっ♪」
一回体験しちゃうともうパワステ無しの生活には戻れませんよね^^
お気をつけてお越しください。

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002