曽根です。


HRB様 これからの長い人生を共にしていく車はMINIに決めました。

長野県の諏訪と東京をベースに海外にも仕事でアクティブに活動されてます

そして・・八王子も20年位前にいてそのころのキャメルオートのこともご存じでした。。。嬉しいですね♪

SQOR5562

レン子ちゃんに試乗してもらってキャメルの安心オートマとラバコンの乗り心地、そしてMINI専用電動パワステを体感していただきました。。


SQOR5561

この時点でほぼMINIにすることは決定!

あとはどういうMINIにして乗るか・・・・だけですね

キャメルの安心オートマはエンジンとオートマをオーバーホール・・・

足回りはベアリング、ボールジョイントやラバコン周辺の部品一新・・・・

メカニズムはほぼすべてがリフレッシュされます。

あと、内外装をリフレッシュすればほとんど新しいMINIが出来上がります♪

SQOR5571

ボディのしっかりしたベースカーとして99年式オートマのクーパーをチョイスしていただきました。

SQOR5569

色は奥様のお気に入りのアイランドブルーにしてシートや内張もそれに合わせて替えましょう

顔はこの写真みたいにMK-1がかわいいな・・・と。

せっかくエンジン降ろしてフルオーバーホールするので、ハートピストンと超軽量コンロッドで新車以上のエンジンにしちゃいましょう。

最初に電動パワステ付のMINIに乗るとあまりに自然すぎてパワステ付きが普通に感じちゃいます。

長野県で乗るので下回りの防錆対策はノックスドールの防錆防振塗料で・・

さて・・話が決まったら早速納車に向けて準備に取り掛かりましょう。。

SQOR5572b

こんな素敵にカスタムされた車で仕事されてます・・

アイランドブルーに仕上がったMINIも仲間入りするまで待っててください・・・

では・・・しばらくお待ちください。





4月1日追記

近くまで来たんで寄りました。。。

すみません、まだ着工できてません・・・

SQOR6431

リヤMK-2の2色テールにしようと思ってたけど・・・

やっぱりMK-1がいいな・・ということで作戦変更です。。

SQOR6434


Miniが完成したらお仕事で乗ることになる女性スタッフです。。

待ちどおしいでしょうけど・・・待っててね♪

4/9アズマ追記です。

ノックス (55).MP4.00_00_06_20.静止画001

板金屋さんに行く前にノックスドールを施工していきます。

ノックス (70).MP4.00_00_00_10.静止画001

マフラーはノックスドール施工前に一旦取り外し。

ノックス (77).MP4.00_00_09_17.静止画001

養生をしっかりと行いノックスドールを塗布していきます。

AZM_7222
AZM_7223

ノックスドール施工完了。塗った直後のノックスドールは青いですが硬化するにつれて黒くなっていきます。

5/12アズマ追記です

AZM_8142

安心オートマにするためエンジンを下ろしました。
これから九州の岩崎自動車に発送しオートマを分解整備してもらいます。



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

九州岩崎さんから分解点検レポートです。。

今回は安心オートマ+ハートピストン+超軽量コンロッド組み込みです。。。。

IMG_0089

この車両は入庫チェックではオートマはタイムラグがあるものの滑りは無く普通に乗れる状態でした。

ただオイル漏れは酷く、特にコンバーターシールからは走行中も漏れてくるほどでした。

まぁ乗ってる限り不具合がないので中古車市場ではオイル漏れさえ直せば普通に販売されてしまうんでしょうね。

そのようなオートマの分解点検の結果もお伝えしながらハートピストンで生まれ変わるまでをご覧ください。

IMG_0100

4番の排気ポートが濡れてます。

オイル下がりでしょうか・・・・

IMG_0110

トレンボルトの鉄粉は少ないです。

IMG_0116

漏れの多かったコンバーターシールは純正ではないので過去にオートマの修理されてるようですね。

IMG_0117

熱によるブリスターが破裂してシール面の凹凸がよくわかります。

現在世界的に供給されているコンバーターシールも中国製で耐久性も良くなく熱にも強くないので

キャメルオートは国内メーカー品のフッ素系ゴムで耐熱200℃のコンバーターシールをオリジナル品として製作しましたのでもちろん今回はそれを使用します


IMG_0128

オートマの前面パネルを開けてブレーキバンドの消耗チェック・・

リバースバンドの消耗は進んでますね

3速、2速バンドは正常摩耗です


IMG_0134

プラグ孔から圧縮エアいれてのリークダウンテスト・・

IMG_0135

2番シリンダーは圧縮漏れでブローバイへ抜けてました。

IMG_0136

オートマMINIは油圧が要。。。

その油圧の源泉のオイルポンプはクリアランスが広がってます。

IMG_0147

過去のオートマ修理の際にオイルポンプのガスケットは交換されていました。

このガスケット抜けでも油圧が抜けるので重要なパーツです


IMG_0157

4番のインテイクバルブがオイリーです。。

やはりオイル下がりでした。

IMG_0161

リークダウンテストで圧縮漏れがあった2番はピストントップを前後に揺するとカタカタと動いてしまいました。  ピストンリングが効いてません。


IMG_0172

エンジンとオートマを分離します


IMG_0177

ドラムは再使用できそうです

IMG_0179

メインシャフトブッシュの消耗測定・・

IMG_0180

消耗は大きくブッシュ交換が必要です


IMG_0182

デフのブロンズワッシャーが落ちてました。。。


IMG_0185

フォワードクラッチは限界です。。

IMG_0186

トップ&リバースクラッチは限界を超えてました。

IMG_0192

ギヤキャリアなどのブッシュ消耗の点検をします・・・・・・


IMG_0187



IMG_0192


IMG_0195

IMG_0197


IMG_0198

測定したすべてのブッシュは摩耗していて交換が必要でした

IMG_0206

メタルは編摩耗してました。

油圧の通り道なのでメタルクリアランスはオートマにとっても重要です。

安心オートマはメタルは必ず交換いたします。


IMG_0209

ノーマルのピストンとコンロッドを摘出しました。。

今回ハートピストンと超軽量コンロッドに交換するのでここでお別れです・・・



IMG_0024

ブロックはハートピストンに合わせて精密ボーリングされて戻ってきました


IMG_0033

マスキングして・・・

IMG_0038

ブルーマイカでブロックペイントしました。。

IMG_0029

カムメタルは編摩耗してます・・・


IMG_0042

カムメタル交換します


IMG_0043

SSTを使って交換完了。。。

IMG_0057

去年から国産化されたハートピストンと機械加工で超軽量化されたコンロッドです。

ピストンリングはジャパンピストンリング製で精度抜群。。


IMG_0084

組み込みました




IMG_0082

IMG_0096

クランクも組付けていきます


IMG_0099

キチッとトルクで締めていきます


IMG_0003

組付けのためのパッキンやオイルシールたちです・・・


IMG_0014

完成した安心オートマ エンジンとドッキングします

安心オートマ組付けは過去ブログをご覧ください。

● ギヤトレイン編
 
● ハウジング編


IMG_0035

タイミングギヤの合わせマーク確認・・OK


IMG_0042 (2)

組付けていきます

IMG_0055

オーバーホールしたヘッドも揃いました

IMG_0057 (2)

ヘッドは規定トルクで締め付けます。。。締めすぎ注意です。。


IMG_0059

バルブクリアランスは0.35mmで合わせます。

IMG_0063

漏れ対策のアルミ製のキックダウンスイッチは取付ボルトのシーリングが大事。。。

IMG_0224

安心オートマ専用にリプロダクトされたオイルポンプ取付け・・

IMG_0234

クリアランスに注意して組付けていきます


IMG_0255

インヒビタースイッチはNとPでの導通確認してOK


IMG_0257

では補機を取付けてテスト用車両に積み込みます。


IMG_0259

工場内でエンジン始動。。。

五感で快調なことを確認してから冷間時のオートマ油圧もOKなので実走行によるテスト走行に出ます。

IMG_0274

オートマとエンジンの作動確認はもちろんですが

ある程度の距離を走らないとわからないオイル漏れのチェックのために100㎞走行テストを行っています

走行テストは快調。。。合格でした

IMG_0281

工場に戻って温間時のオートマ油圧測定。。。

フィルターケースの表面温度は90℃近くまで上がってます。

IMG_0284

前進油圧は約7㎏ 良好です


IMG_0288

リバース油圧 11.5㎏ 良好ですね。


IMG_0293

ニュートラルで負荷がかかってない状態のMAPは31kpa。

IMG_0295

前進にギヤを入れてコンバーターに負荷をかけると48kpaでOK

コンバーターベアリングの重さのバロメーターとして判断しています。


IMG_0341

100㎞の実走行テスト後のプラグ。。。 よい燃焼です


IMG_0342

出荷前にヘッドボルトの緩み確認。。

IMG_0344

バルブクリアランス再調整します

IMG_0347

テスト車両から降ろして出荷の準備します


IMG_0348

コンバーターシールからの漏れを指で擦ってチェックします。

IMG_0349

漏れてません。。ホッとする瞬間でした。

IMG_0352

出荷準備が完了いたしました
乾杯1

『安心オートマ』はキャメルオートだけに使用するスペシャルパーツを多用している岩崎自動車さんとのコラボ商品です

スムーズな安心オートマとパワフルなハートピストンとの組合わせで今回も素晴らしいエンジンとオートマができました


適切なオイルメンテナンス、ギヤを入れるまでの準備運転を確実に行い末永く快調なMINIをお楽しみください



そして・・・・

SQOR7803

キャメルオートに到着。。。 長旅お疲れさまでした。。




では足回りの整備をしながらエンジン積み込み作業を行っていきます

KUBO8328

コイルサスからラバコンに交換

納車整備なのでハブやボールジョイント、ブレーキパーツなどはすべて一式交換になります


KUBO8329

さようならコイルサス。。。

KUBO8330

ラバコン交換に伴いハイローキットは新品、

分解した部品は洗浄点検してから再使用します
KUBO8331

サブフレームマウントも新旧交代。。

KUBO8334

タワーマウントも新旧交代。。

KUBO8335

タワーマウントはサブフレームとボディの間に入ります。

ステアリングレスポンスや振動の伝導に大きな影響のある重要なパーツです。

KUBO8338

これから頑張ってもらうニューラバコン・・

KUBO8339

アッパーアームを組み込んでいきます

KUBO8340

ショックアブソーバーは定評のカヤバのガス。。

調整式ではありませんが街乗りから軽いスポーツ走行までオールマイティなショックです

KUBO8341

テンションロッドは調整式に交換

もちろんブッシュもね。。

KUBO8342

ロアームとサポートシャフトは洗浄点検して再使用できます


KUBO8343

ロアームブッシュはブッシュとスリーブの間にグリスが入って軽くスルスル動く優れモノです。。

KUBO8344

リヤのラバコン&ショックなどパーツたち。。

KUBO8345

右リヤ・・

KUBO8349

足回り交換完了。。


KUBO8350

左リヤはガソリンタンクをずらす必要があります


KUBO8352

燃料フィルター交換

KUBO8353

前後のブレーキ圧力調整のPバルブも交換します

KUBO8354

フロントキャリパーは完全分解 洗浄点検します

KUBO8355

キャリパー内部パーツはすべて交換 ホースも交換します

KUBO8356

ピストンはステンレス製を採用。

KUBO8357

オーバーホール完了。。


KUBO8360

リヤブレーキも完全オーバーホールします

KUBO8361

ピストンも新品交換。。中のカップは国産品を流用して耐久性をアップします


KUBO8362

リヤもブレーキホース交換

KUBO8364

ライニングは面取りします


KUBO8365

ゲイターブーツも交換

KUBO8367

リヤハブベアリング交換

KUBO8368

リヤハブオーバーホール完了。


KUBO8369

リヤブレーキドラムは新品を精密研磨したものを採用。。


KUBO8370

フロントブレーキのディスクローター交換


KUBO8371

フロント足回りパーツ。。。

タイロッド、ラックエンド、ラックブーツ・・交換

KUBO8372

ナイロンベアリングは消耗品です。。

KUBO8374

交換します。。

KUBO8379

フロントのスイベルハブ・・

ハブベアリング、ボールジョイントが組み込まれます。


KUBO8380

ボールジョイントの硬さはシム調整です

KUBO8381

組付けて硬さを確認しながら枚数を調整します


KUBO8384

ちょっと硬めにセットするのがコツです。。。

KUBO8385

組み込まれるハブベアリング


KUBO8388

左右のドライブシャフトもオーバーホールします


KUBO8389

CVジョイントにはモリブデングリスをたっぷり・・


KUBO8391

ブレーキマスター交換

KUBO8392

新品のブレーキマスターでも分解して質の良いオーバーホールキットを使って組付けます


KUBO8393

ステディロッドブッシュは1mmオーバーサイズでガッチリしたものを採用。

KUBO8395

インマニの下にある水温センサーも交換します




KUBO8396


Mini専用電動パワステです

軽自動車用の流用ではなくMINIのために専用設計されています。

私はずっとパワステ否定派でしたが・・・・このパワステは自然でスポーツ走行にも違和感ないので皆さんにお勧めしてます。。。


KUBO8397

ステアリングパーツを分解していきます


KUBO8401


KUBO8403

この電動パワステキットはすべてASSYで交換です

KUBO8414

重さを5段階調整できます。。

パワステコントローラーの下にETCが付いてます。


KUBO8415

電動パワステ取付完了。。。


KUBO8404

ヒーターコアも交換します



KUBO8405

漏れ始めてました。。。

KUBO8406

電蝕してしまうアルミ製から真鍮と銅のラジエターと同じ素材の物に交換します。


KUBO8409

ヒーターファンレジスター交換

KUBO8410

ヒーターワイヤー交換

KUBO8411

エンジンルームまで届く長いワイヤーに交換します

KUBO8412

スピートメーターケーブルも交換

KUBO8413

アクセルケーブルも交換


KUBO8600

ブレーキフルード入れてエア抜きしてブレーキ整備完了です。

KUBO8601

エアクリーナー交換


KUBO8605

クーラント入れます。

KUBO8606

クーラントブースター注入


KUBO8607

エンジンオイル注入


KUBO8608

燃料計の針の動きが良くなかったのでガソリンタンク内のセンダユニットを取り出し

KUBO8610

フロート交換

KUBO8609

満タンまで上がるようになりました

KUBO8612

電動ファンの作動確認OK

KUBO8625

クーラーガスはCOLD134

大気開放OKで扱いやすく、昔のR12並みに冷える旧車にピッタリのガスです

KUBO8626

エンジンルーム完成。。

KUBO8629

アライメント調整して車検に備えます



5月24日追記

SQOR8002

鈑金工場でアイランドブルーにオールペイントしてMk-1仕様に変身します・・・


ISK_2792

今日はステレオやスピーカー等のパーツをお持ちいただきました。


6月14日追記

鈑金工場から途中経過の写真が届きました。

IMG_0114

下地処理中です。

IMG_0115

オバフェンのビス穴はすべて塞いであります。

今回はキャメルオリジナルのちょこっとオバフェンを貼り付けますが

今後フェンダーレスにしたくなった時にはフェンダー剥がすだけでOKです♪

IMG_0116

MK-1テールランプ用に加工も完了。。

IMG_0118

もう少しお待ちください



『鈑金工場からの作業報告写真がここに入ります・・・・』


7月13日追記

鈑金工場からMK-1仕様&オールペイントまで終わってきました。

SQOR0476


SQOR0478


SQOR0480


SQOR0483

予備検そして登録に向けて準備を続けます。。。


7/18アズマ追記です

AZM_1029

本日予備検査を受けるため八王子車検場に行ってきました。検査の結果は無事合格です。

これからナンバープレートがつきます。

7/20アズマ追記です

AZM_1172
AZM_1173

ドアのハンドルをメッキハンドルに交換しました。

AZM_1187
AZM_1191

サンバイザーは垂れ下がっていたのでブラケットを新しいものに交換しました。


ヽ(*´ω`*)  7/ 23 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


ISK_5239


電気マン登場でドラレコなど取付♪

7/26アズマ追記です

AZM_1440

ピラーミラーを装着しました。

AZM_1442

ホイールは純正に交換しました。

AZM_2062

ナンバーが到着。装着しました。

AZM_2063

走行チェック。具合は良いですね。

AZM_2073
AZM_2074

ステレオやドラレコの動作も問題ありません。

AZM_2065

お待たせいたしました明日ETCセットアップを残して作業完了です。

ご来店お待ちしております。



8月8日追記

SQOR2185

ETCセットアップに行きながら最終の試運転です。

SQOR2186

安心オートマ ハートピストン&超軽量コンロッド 素晴らしいです。

MINI専用電動パワステもバッチリ。。快適でいつまでも走っていたい

SQOR2187

ETCセットアップOK

SQOR2189

お待たせしました。。

HRB様ご来店。。

SQOR2190

お土産ありがとうございます。。。おいしそう♪


SQOR2191

おぉ~ 綺麗になりましたねぇ~

最初に見た時とは別物ですね・・。


SQOR2192

何台もある社用車と一緒に仕事であちこち走り回るようになります。。

ギヤを入れる前の暖機運転だけは徹底してください。


SQOR2193

パワフル&スムーズなMINI・・お楽しみください。

ありがとうございました。

最初は1000㎞でオイル交換お待ちしています。










にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002