もう少ししたら梅雨入り?皆様準備は大丈夫ですか?石川です(´ω`*)b


前回足元をばっちりキメたTKI様。


ISK_4661


「俺のオレンジを何とかしておくれ!」
オレンジは何とも出来ないのでオイル交換します(`・ω・´)ゞ


ISK_4669
ISK_4670


オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_4671


ブレーキフルード量もok。


ISK_4672


エンジンの振れはありません。


ISK_4673


ベルトも問題ありません。


ISK_4675
ISK_4676


AC・ヒーターブロアの作動okです。
ただヒーターの方は異音があります。


ISK_4677


走行チェック。


ISK_4679


調子良いですね^^


ISK_4681
ISK_4683
ISK_4684


灯火チェックokです。


ISK_4686


ミニモニチェックはノゥフォルト。


ISK_4687


マルチ画面も問題ありません。


ISK_4688


map値も基準値です。


ISK_4689
ISK_4690


水温・吸気温も表示されています。


ISK_4691


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_4692
ISK_4693


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


ISK_4697


リザーブタンクの冷却水量はほぼ空でした。
後で補充しておきます。


ISK_4700


油汚れは多めです。


ISK_4702


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_4703


「いいね~♪」


ISK_4706


今回もいつものSOD-1添加します。


ISK_4708


一緒に点検。


ISK_4709


ブレーキはまだまだ大丈夫ですね。


ISK_4711
ISK_4714


リバウンドバッファは交換したいです。


ISK_4715


Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。


ISK_4716
ISK_4721


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでした。


ISK_4722

ISK_4723
ISK_4724


排気系も問題なさそうです。


ISK_4726


オバフェンのここが良く緩むんだよねー


SQOR8571


バッチリ締まったぜ。


ISK_4727
ISK_4728


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。


ISK_4729
ISK_4730


ダブルパッキン&シールテープで締m・・・


ISK_4731


今日は次の予定まで少し時間があるのでパッキンの当たり面を少し修正します。


ISK_4733


全面当たるようになりましたヾ(*´∀`*)ノ


ISK_4737
ISK_4738


ガスケット1枚シールテープ無しで締付。
大丈夫だとは思いますが、一応暫くの間は覗いてチェックしてください。


ISK_4739


油汚れは綺麗にお掃除。


ISK_4740


綺麗になると気持ちが良いです。


ISK_4741
ISK_4744
ISK_4745


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_4746


タイヤの空気圧は4輪とも220kpaで揃えておきました。


ISK_4747


リザーブタンクにLLC補給。
ラジエーターの冷却水量はokでした。


ISK_4752


オイル注入。
今回もいつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_4754


次回のオイル交換は12月か71000㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきました(`・ω・´)ゞ


ISK_4756


エンジンスタート。


ISK_4757
ISK_4759
ISK_4760
ISK_4761
ISK_4762


オイル交換作業完了です。


ISK_4763


8月の32fesは盛り上がりましょうね^^

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002