曽根です。

ERAターボのITO様 走行中なにかカタン・・って音がした気がしたんだけど

その直後から左リヤの足回りから異音するようになったんです。。。

前回はオイル交換で滲み対策の特効薬を入れました。。。

SQOR1843

ハブベアリングが壊れちゃったのかなぁ・・・・

SQOR1845

足まわりに何が起こったのでしょう。。

SQOR1842

すぐにリフト空かないんでひとまず代車でご辛抱ください。。

SQOR1848

少し時間が空いたのでちょっと乗ってみます。。

SQOR1851

10㎞/hくらいまではほとんど音は聞こえないですが・・・

だんだん速度を上げるとカチャカチャカチャ・・・タイヤの回転に比例したリズムで異音がしてます。



何かに当たってるような音かも・・


SQOR1884

戻ってリフトアップして点検します

SQOR1885


SQOR1886


SQOR1887

異常無し。。。


問題の左リヤタイヤは・・・

SQOR1891

なにか刺さってますよー

SQOR1888

釘にしては長いです

回転するとこの金属がフェンダー内部に当たってた音かも・・

AZM_1742

抜いたらシューッとエア抜けたのでパンク修理します。。

AZM_1746

L型の六角レンチ・・・しかも大きい

よくこんなのが刺さりましたねぇ・・

AZM_1747

走行テスト。。 音は消えました。



ISK_7387

良かった・・足回りの大修理かと思ったよ。。。



ISK_7388

原因わかって良かったですねー

ありがとうございました


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002