一雨毎に暑さが弱まる?早く涼しくなってほしい石川です(´ω`;)b


前回シフトプランプラン事件だったSIT様。


ISK_5488


「フロントガラスはメモ帳だぜ。」
オイル交換でご来店です^^


ISK_5494
ISK_5495


見づらいですがオイル量ok。
ガソリン臭は中くらい。


ISK_5496


ブレーキフルード量もokです。


ISK_5497
ISK_5499


クラッチマスターのフィラーキャップ交換します。


ISK_5500


クラッチフルード量もokです。


ISK_5501


サクションオイル量もokです。


ISK_5503


ベルトも問題なさそうです。


ISK_5507


走行チェック。


ISK_5509


これはあの時手に入れたステアリングですね?


ISK_5513
ISK_5515
ISK_5516
ISK_5517


灯火チェックokです。


ISK_5518


ワイパーブレードは切れていませんでした。


ISK_5519


オルタネーターは14.38V


ISK_5520
ISK_5521
ISK_5522


油汚れは少ないです。


ISK_5524


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_5538


今回もSOD-1添加します。


ISK_5527


ブレーキはもうそろそろかな?


ISK_5529
ISK_5530


クラッチレリーズ・Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。


ISK_5531
ISK_5532


右のドライブシャフトインナーブーツの小端部よりグリスが滲んでいます。


ISK_5533


左側ラックにガタあります。


ISK_5534


排気系は問題なさそうです。


ISK_5540
ISK_5541


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。


ISK_5544
ISK_5545


軽くお掃除。


ISK_5546
ISK_5548
ISK_5549
ISK_5551
ISK_5552


緩みはありませんでした。


ISK_5554


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_5555


そろそろタイヤも交換したいですね。


ISK_5557


ラジエーターの冷却水量okでした。


ISK_5562


オイル注入。
今回はSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージS40ですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_5564


次回のオイル交換は来年の3月か90,000㎞です。


ISK_5566


エンジンスタート。


ISK_5567


ん?
どう見てもオイルに見えます。。。


ISK_5571


タペットカバーガスケットからのオイル漏れ・・・orz


ISK_5572
ISK_5573


新しいガスケット貼付け中。


ISK_5574
ISK_5579


完全には無理ですが出来る限りオイルを上から下から洗い流します。


ISK_5577


バルブクリアランスは極端に大きい所はありませんでした。


ISK_5578


ニューガスケット♪


ISK_5582


足りない分オイル補充。。。


ISK_5586


再度エンジンスタート。


ISK_5587
ISK_5588
ISK_5589


見える範囲にオイルっぽいのはありませんが暫くはモコモコ煙が出て来ます。


ISK_5590


暫くしたらだいぶ煙が少なくなってきました。
臭いはまだ少しありますがお許しを。


ISK_5591


お待たせいたしました。
お気をつけてお帰り下さい。

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002