今度の日曜日は三和トレーディング主催のSBoMですよ!見学無料♪ 石川です(´・ω・)


前回はブレーキが変な感じだったEZK様


ISK_6397


「冬支度たのむぜ♪」


ISK_6398


忘れちゃうといけないのでカレンダーも先にゲット(´ω`*)


ISK_6404


「んじゃーよろしくね~」


ヽ(*´ω`*)  11/ 21 石川の追記です。 (*´ω`)ノ


ISK_7140
ISK_7141


オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_7142


ラジエーターの冷却水量okです。


ISK_7144
ISK_7145
ISK_7146


AC・ヒーターブロアの作動もokです。


ISK_7148


走行チェック。


ISK_7149


調子良いですね。


ISK_7152
ISK_7154
ISK_7155


灯火チェックもokです。


ISK_7156
ISK_7157


ワイパーは1コマ下へ。


ISK_7158


こんな感じ。


ISK_7159
ISK_7160


ミニモニチェックはノゥフォルト。


ISK_7164


マルチ画面も問題ありません。


ISK_7165


map値も基準値です。


ISK_7166
ISK_7167


水温・吸気温も表示されています。


ISK_7168


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_7169
ISK_7170


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。


ISK_7171


ベルトも問題なさそうです。


ISK_7173


ブレーキフルード量もokです。


ISK_7174


リザーブタンクの冷却水量はほぼ空でした。
あとで補充しておきます。


ISK_7176


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_7179


SOD-1添加します。


ISK_7178


このタイヤもそろそろお休み。


ISK_7184


Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


ISK_7185
ISK_7188


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでした。


ISK_7189


排気系は問題なさそうです。


ISK_7192


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。


ISK_7196
ISK_7197
ISK_7199
ISK_7200


緩みはありませんでした。


ISK_7201
ISK_7204


車高上げて冬仕様に。


ISK_7207


新旧交代の儀。


ISK_7209
ISK_7210


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_7212


忘れない様先にカチンとね。


ISK_7213


リザーブタンクに冷却水補充。


ISK_7220


オイル注入。
今回もいつもと同じSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_7223


次回のオイル交換は来年の5月か86,000㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_7224


エンジンスタート。


ISK_7225
ISK_7226
ISK_7227


オイル交換作業完了です。


ISK_7229


フロント2回転リア1回転上げておきましたが。。。結構ギリ?


ISK_7230
ISK_7231


再び走行チェック。
ばっちり大丈夫ですね♪


ISK_7232


っという事で今回の作業は全て完了です。
土曜日のご来店お待ちしております(`・ω・´)ゞ


11月23日追記

ISK_7452

引き取りでご来店いただきました。

SQOR8319

仕事の相棒でもあるMini・・どこにでもMiniで行っちゃうので走行距離もどんどん伸びますね。。

頼もしい相棒です。。


SQOR8320


ありがとうございます。

またのご来店お待ちしています





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002