今年のCAMEL×STOCK VINTAGE合同お肉大会は12/14(土)開催ですよ♪ 石川です(´ω`*)ノ
前回はゴルフ前のオイル交換だったSBS様。

「最近飲み会が無くてツマラン」
流石昭和時代の漢(笑)

っという事で?
オイル交換作業開始^^


オイル量ok。
ガソリン臭は少~中くらいです。


ブレーキ・クラッチフルード量okです。

エンジンの振れはありません。

ベルトもまだ大丈夫そうです。

走行チェック。

ウインカーキャンセラーが利かないのは便悪いですよね?

ステアリングの向きは良いですね。



灯火チェックokです。

ワイパーブレードは切れていませんでした。




ミニモニチェックは今回もクランクセンサーにフォルトありました。
リセットして先へ進みます。

マルチ画面は問題ありません。

map値も少し低めですが基準値です。


水温・吸気温も表示されています。

バッテリー電圧も良いですね。


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。

見ている間は再びフォルトが入る事はありませんでした。

エアブローしておきます^^

リザーブタンクの冷却水量はほぼ空でした。
あとで補充しておきます。



油汚れはありませんね。優秀です^^

オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。

「良いじゃないのよっっ!」

今回もSOD-1添加します。

ブレーキはまだまだ大丈夫です。

ブレーキホースはクラック入っていますが・・・


クラッチレリーズ・Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでしたが。。。


左右アウターブーツにクラックはあります。

排気系は機能的にはokです。


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。





緩みはありませんでした。

タイヤの空気圧はだいぶ低めでした。

魔女の宅急便ではなくあくまでもサリーちゃん。
サリーちゃんが分からない人は平成以降の人。多分。


いつもの空気に魔法で220kpa入れておきました(`・ω・´)ゞ

タイヤはまだまだ走れますね^^

リザーブタンクに冷却水補充。

ラジエーターの冷却水量okです。

「エアフィルターも交換しておいてねー」


交換完了♪
こういう所は気を使いたいですよね^^

オイル注入。
いつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージS40ですヾ(*´∀`*)ノ

次回のオイル交換は来年の5月か85,000㎞です。

今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ

エンジンスタート。



オイル交換作業完了です。

「キャメルカレンダーも無事ゲーット」
隣のTOY様の目が・・・(笑)

「ここから年末にかけて走り抜けるぜー」
事故とお巡りさんと健康にお気を付けください^^
それと何とかハラスメント系にもお気を付けください(笑)
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

キャメルはブログランキング参加しています

LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
動画もいろいろ配信中です♪























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















前回はゴルフ前のオイル交換だったSBS様。

「最近飲み会が無くてツマラン」
流石昭和時代の漢(笑)

っという事で?
オイル交換作業開始^^


オイル量ok。
ガソリン臭は少~中くらいです。


ブレーキ・クラッチフルード量okです。

エンジンの振れはありません。

ベルトもまだ大丈夫そうです。

走行チェック。

ウインカーキャンセラーが利かないのは便悪いですよね?

ステアリングの向きは良いですね。



灯火チェックokです。

ワイパーブレードは切れていませんでした。




ミニモニチェックは今回もクランクセンサーにフォルトありました。
リセットして先へ進みます。

マルチ画面は問題ありません。

map値も少し低めですが基準値です。


水温・吸気温も表示されています。

バッテリー電圧も良いですね。


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。

見ている間は再びフォルトが入る事はありませんでした。

エアブローしておきます^^

リザーブタンクの冷却水量はほぼ空でした。
あとで補充しておきます。



油汚れはありませんね。優秀です^^

オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。

「良いじゃないのよっっ!」

今回もSOD-1添加します。

ブレーキはまだまだ大丈夫です。

ブレーキホースはクラック入っていますが・・・


クラッチレリーズ・Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでしたが。。。


左右アウターブーツにクラックはあります。

排気系は機能的にはokです。


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。





緩みはありませんでした。

タイヤの空気圧はだいぶ低めでした。

魔女の宅急便ではなくあくまでもサリーちゃん。
サリーちゃんが分からない人は平成以降の人。多分。


いつもの空気に魔法で220kpa入れておきました(`・ω・´)ゞ

タイヤはまだまだ走れますね^^

リザーブタンクに冷却水補充。

ラジエーターの冷却水量okです。

「エアフィルターも交換しておいてねー」


交換完了♪
こういう所は気を使いたいですよね^^

オイル注入。
いつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージS40ですヾ(*´∀`*)ノ

次回のオイル交換は来年の5月か85,000㎞です。

今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ

エンジンスタート。



オイル交換作業完了です。

「キャメルカレンダーも無事ゲーット」
隣のTOY様の目が・・・(笑)

「ここから年末にかけて走り抜けるぜー」
事故とお巡りさんと健康にお気を付けください^^
それと何とかハラスメント系にもお気を付けください(笑)
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

キャメルはブログランキング参加しています


LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
動画もいろいろ配信中です♪
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















